MENU

アコムは生活保護受給者でも利用可能?審査を通過するコツと融資を受ける際の注意点

生活保護受給者は収入が保護費のみに限られ、急な出費に対応できません。

お金が足りない場合に、カードローンを利用したいと考える方も多いのではないでしょうか。

しかし、カードローンでお金を借りるためには生活保護受給者でも審査に通る必要があります。

結論として、生活保護を受給していてもカードローンでお金を借りることは可能です。

本記事では、生活保護を受給しながらお金を借りたい方に向けて、審査を通過するためのポイントや注意点を解説します。

おすすめのカードローン5選や、生活保護受給者が利用できる公的給付制度なども解説するので、ぜひ参考にしてください。

アコム
出典:アコム
  • 新規貸付率が他社より高め※4
  • 2ステップで申込み可能
  • 借り入れまでスマホ1つでOK
最短20分で融資可能24時間申込Web完結郵送物なし電話なし※1
カードレス※1無利息期間保証人不要学生OK※2独自基準審査
金利年3.0~18.0%
無利息期間最大30日間
融資時間最短20分※3
※1.収入証明書が必要な場合あり※2.20歳以上の方に限る.安定した収入がある方であればご利用可能 ※3.お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※4.2023年10月~2024年2月の新規貸付率
39.4〜44.7%
目次

生活保護受給者はアコムでお金を借りられる?

生活保護を受給している方でも、アコムでお金を借りることは可能です。

ただし、定期的におこなわれる訪問調査でアコムでお金を借りたと知られると生活保護費が減額される可能性が高いため、注意しましょう

仕組みを詳しく解説します。

法律上では生活保護受給者でも借り入れが可能

法律上では、生活保護受給者が消費者金融で借り入れすることは禁止していません。

生活保護法で禁止されているのは、次の4項目です。

不利益変更の禁止第五十六条 被保護者は、正当な理由がなければ、すでに決定された保護を、不利益に変更されることがない。
公課禁止第五十七条 被保護者は、保護金品及び進学準備給付金を標準として租税その他の公課を課せられることがない。
差押禁止第五十八条 被保護者は、すでに給与を受けた保護金品及び進学準備給付金又はこれらを受ける権利を差し押さえられることがない。
譲渡禁止第五十九条 保護又は就労自立給付金若しくは進学準備給付金の支給を受ける権利は、譲り渡すことができない。
引用元:・生活保護法(◆昭和25年05月04日法律第144号)

生活保護受給者がお金を借りるのは合法なため、アコムの審査を通過すればお金は借りられます。

ただし50万円以上の借入や、他社とあわせて100万円以上借入がある場合は収入印紙を提出しなくてはいけません。

提出書類から生活保護を受給していると知られた場合、アコムに限らずカードローンで融資は受けられない可能性が高いでしょう。

アコムが定めているカードローンの審査基準を満たせるよう、生活保護受給者だとわからないように工夫が必要です。

お金を借りる際は安定した収入が必要

貸金業法では、返済能力を超えた貸付の契約は違法と定められています。

アコムでお金を借りる際は、返済能力を証明するために安定した収入が必要です。

生活保護受給者は毎月保護費が振り込まれますが会社員ではないため、収入源を調べられると貸付対象外になる可能性が高いでしょう。

生活保護を受給していることは隠しておく必要があります。

また、お金を借りるためには本人確認書類を提出しなくてはいけません。

生活保護受給者は国民健康保険証を返納するため、運転免許証やマイナンバーカードを利用しましょう。

生活保護受給者がアコムの審査を通過するためのコツ

生活保護受給者がアコムの審査を通過するためには、いくつかのコツがあります。

アコムは返済能力に基づいて貸し付けをおこなうため、生活保護受給者でも借り入れが可能です。

しかし、申請者の返済能力が不足している場合は審査に通過しないことがあります。

以下に、生活保護受給者がアコムの審査を通過するためのコツを紹介します。

借入金額は50万円以下にする

生活保護受給者は、借入金額を50万以下に設定してください。

50万円以下は少額借入になり、貸し倒れのリスクが低いため収入証明書の提出が免除されます。

生活保護を受けながら働いていれば問題ないですが、収入が保護費のみの場合、収入証明は難しいでしょう

50万円以下の借入なら収入証明書で勤務先や収入源が確認され、生活保護受給者だと知られることはありません。

審査を通過するためにも、借入金額は少額にしましょう。

また他社ですでに借入をしている方は、借入総額を100万円以下にする必要があります。

ただし、審査が厳しいカードローンで申し込む場合は、50万円以下でも収入証明書を求められる可能性があるため注意が必要です。

Web完結のカードローンを選択

Web完結のカードローンなら、すべての手続きがインターネットで可能です。

大抵の消費者金融はインターネットで申し込みできますが、契約や書類の提出は店舗に出向いておこなう必要があります。

アコムやアイフルなど、申し込みから借入までWebで完結するサービスを提供している消費者金融を選びましょう。

Web完結なら店舗で担当者と対面で審査をおこなうよりも借入のハードルが低くなるため、生活保護受給者でも簡単にお金を借りられる可能性が高くなります

近所に店舗がない方でもスマートフォンやパソコンがあればお金を借りられ、書類を記入する手間もかかりません。

また、カードローンによっては即日融資が可能なため、すぐにお金が必要な方にもおすすめです。

本人確認書類のみで融資可能なカードローンを選択

本人確認書類のみで借入できるカードローンを選びましょう。

審査が厳しい場合、本人確認書類のほかに収入証明書の提出が求められますが、生活保護受給者は会社員ではないため、収入証明書の提出は困難です。

収入証明書がない場合は審査が通過できず、お金を借りられません。

ただしアコム、アイフル、プロミスなどの収入証明書が不要な消費者金融なら、生活保護受給者でも借入ができます。

顔写真がある本人確認書類が望ましいため、運転免許証やマイナンバーカードを利用しましょう

本名が記載されているか、有効期限が切れていないかなどは事前に確認してください。

また、収入証明書を求められないよう借入額は50万円以下に設定する必要があります。

他社からすでに借入している方は、借入総額が100万円を超えないように注意が必要です。

生活保護受給者がアコムで融資を受ける際の注意点

生活保護受給者でもアコムで融資を受けられると知り、安心した方も多いのではないでしょうか。

ただし、事前に注意点を理解しておく必要があります。

生活保護受給者がアコムで融資を受ける際の注意点を4つ解説します。

生活保護受給者は原則としてお金を借りられない

生活保護は生活に困窮している方に対して、健康で文化的な最低限度の生活を保障し、自立を助長する制度です。

給付金は安定した収入とは認められないため、原則として生活保護受給者はお金を借りることはできません

生活が苦しい方は節約する、働くなどの家計を改善する努力をおこないましょう。

また生活保護受給者でも、お金を借りれば返済義務が発生します。

保護費で借入の返済をすると、生活できなくなる可能性があるため注意してください。

返済が遅延すると、自己破産や任意整理などの債務整理につながる恐れもあります。

銀行通帳の振込履歴をチェックされる

大抵のカードローンでは、借入と返済をおこなうための専用カードを作成します。

カードローンのなかには専用のカードを作成せずにお金を借りられる場合がありますが、銀行通帳の振込履歴が残るため注意が必要です。

生活保護を受給していると、抜き打ちで銀行通帳の履歴を確認される可能性があります。

カードローンを利用していることが知られると、生活保護の支給を打ち切られる、保護費を減額されるなどの罰則につながるため注意してください。

また、口座振替で返済する銀行のカードローンを利用するのは避けましょう。

コンビニやATMで借入や返済ができる、専用カードを作成できるなど銀行通帳に履歴を残さない工夫が大切です。

不正受給は法律で罰せられる

支給される保護費とは厚生労働大臣が定める基準で計算した最低生活費から収入を差し引いた差額です。

カードローンで借入をおこなった場合、収入を得たとみなされ保護費が減額されるため注意しましょう

また、生活保護を受給しながらカードローンを利用し、申告しなかった場合は不正受給となり、法律で罰せられます。

罰則は、不正受給の内容によってさまざまです。

内容罰則
不注意による申告漏れ余分に支給された生活保護費を返還(第63条)
意図的に隠蔽した場合生活保護費を全額、または一部を返還し、過剰分には1.4倍の罰金(第78条)
悪質な場合詐欺罪に該当し、3年以下の懲役または100万円以下の罰金(第85条)
引用元:生活保護法(◆昭和25年05月04日法律第144号)

悪質な隠ぺいは詐欺罪となり高額な罰金や懲役が課せられるため、注意してください。

不正受給にならないよう、安易に融資を申し込むのは止めましょう。

虚偽の申告は審査を通過できない

審査を通過しないと、カードローンでお金を借りられません。

カードローン業者は審査をする際に必ず申し込み者の情報を調査し、虚偽の申告がないか確認しています。

虚偽の申告が発覚すると審査が通過できないのみではなく、一括返済を求められる、利用不可になるなどのペナルティが課せられるため注意しましょう

悪質な場合は告訴されるケースもあります。

また、審査がないカードローンは違法な闇金業者です。

貸金業法を順守していない業者からお金を借りると、高額な利子や過剰な取り立てなどの犯罪に巻き込まれる恐れがあります。

闇金からお金を借りないよう、申し込む前にしっかりと見極めましょう。

アコム以外で生活保護受給者におすすめのカードローン5選

【目的別】大手カードローン会社比較表

スクロールできます
大手会社注目ポイント融資時間審査時間公式サイト
プロミス
プロミス
最短3分2
スピード融資


簡単診断する
最短3分2




最短3分2


詳細を見る

SMBCモビット
クレカ会社
が運営

独自の審査が
期待できる

簡単診断する
最短60分3




10秒簡易審査


詳細を見る

アコム
新規貸付率が
39.4〜44.7%と
他社より高め
※4
簡単診断する
最短20分※1




最短30分


詳細を見る

アイフル
銀行傘下でない
独立した業者

他社より柔軟な審査が期待できる
簡単診断する
最短18分※1


最短18分1


詳細を見る
※1 お申込時間や審査により、状況によってはご希望にそえない場合がございます。 WEB申込なら最短20分融資も可能です。※2 申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。※3 .申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。※4.2023年10月~2024年2月のデータです。

生活保護受給者がお金を借りられるのは、アコムのみではありません。

ここからは、厳選したおすすめのカードローンを5つ解説します。

すべて収入印紙が不要で融資を受けられる可能性が高いため、生活保護を受給しながらお金を借りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

プロミス

プロミス
プロミス

※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

  • 98.0%の申込者が電話連絡なし※3
  • 返済でVポイントが貯まる
  • 365日24時間申込・取引可能
即日融資可能24時間申込Web完結郵送物なし在籍確認なし※1
カードレス無利息期間保証人不要学生OK独自基準審査
※1 原則電話による在籍確認なし
金利年4.5~17.8%
無利息期間最大30日間
融資時間最短3分※2
※2 お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。※3 2023年8月1日~31日の調査期間、WEBもしくは無人店舗で申込み後、契約した方が調査対象

プロミスは借入サポート満足度調査で、4年連続トップを獲得しています。

申し込み後は最短15秒で回答を得られ、25分で融資を受けられるため、急いでいる方も安心です。

インターネット振込なら原則24時間365日いつでも振込手数料0円で利用でき、最短10秒程度で指定の口座にお金が振り込まれます。

近くにセブン銀行とローソン銀行のATMがある方は、スマホATMを利用しましょう。

QRコードを利用し、アプリのワンタイム暗唱番号の入力操作をおこなうのみで原則24時間借入と返済が可能なため、専用のカードは不要です。

ただし、50万円以下の借入でも19歳以下の方は収入証明書の提出を求められるため注意してください。

プロミスの借入が初めての場合は、初回利用日を含む30日間は利息がかかりません。

無利息期間であれば、追加で融資を受けた場合や、30日以内に完済して再度利用した場合なども無利息の対象です。

疑問や不安がある場合は、LINE公式アカウントを連携して、チャットサービスを利用しましょう。

来店しなくてもスマートフォンにアプリをダウンロードすれば、申し込みから借入まで簡単に進められます。

さらにプロミスではVポイントが貯まるため、三井住友カードや三井住友銀行などSMBCグループを利用している方にもおすすめです。

参照元:2023年オリコン顧客満足度調査 ノンバンクカードローン 借入サポート第1位

参照元:キャッシング・カードローンなら消費者金融の【プロミス】公式サイト

アイフル

アイフル
アイフル
  • 最短18分で融資可能
  • 毎日24時間即日振り込み※1
  • 審査がスピーディ
即日融資可能24時間申込Web完結郵送物なし電話なし
カードレス無利息期間保証人不要学生OK独自基準審査
金利年3.0~18.0%
無利息期間最大30日間※2
融資時間最短18分※3
※1.受付時間によっては、振り込みが翌営業日となる場合があります。※2.はじめての方に限る※3.お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます。

アイフルは知名度が高く、CMやYouTubeなどで知っている方も多いのではないでしょうか。

全国70,000台のATMと連携しており、最短20分で24時間365日融資が受けられます。

スマートフォンひとつで取引ができるシステムが整っており、アプリがあればカードレスで最寄りのセブン銀行ATMまたはローソン銀行ATMで取引可能です。

イオン銀行や三菱UFJ銀行など提携ATMが豊富なため、アイフルは初めての方でも利用しやすいでしょう。

また、アイフルでは利用限度額が50万円以下かつ他社の借入との総額が100万円以下の場合は原則として収入証明書は不要です。

借入をおこなう際に郵送物がなく、Webで手続きがすべて完結します。

郵送物が送られてくる場合は社名が入っていない封筒が使用されるため、万が一の際にも安心です。

LINEとインターネットでチャットサービスを提供しており疑問や不安をいつでも相談できます。

自身にあった借り方を知りたい場合は、シミュレーションを利用しましょう。

さらに、アイフルなら初回は30日間利息がかからず、クレジットカードのみを作成することもできます。

ただし、融資を申し込めるのは20歳以上の方のみです。

参照元:カードローンやキャッシングは消費者金融のアイフル【公式】

レイク

レイク
出典:レイク
  • 業界最長の無利息期間
  • 最短15秒の審査時間
  • 最短25分の融資時間
即日融資可能24時間申込Web完結郵送物なし電話なし※1
カードレス無利息期間保証人不要学生OK独自基準審査
※1審査により在籍確認が必要
金利年4.5~18.0%
無利息期間最大180日間
融資時間最短25分

レイクは、毎月1万人が初回利用しているカードローンです。

レイク利用限度額が50万円以下かつ他社の借入との総額が100万円以下なら、収入証明書は必要ありません。

ただし、お金を借りられるのは満20歳から70歳の方です。

無利息期間の長さがレイクの強みであり、初回はインターネット上で申し込むと60日間無利息でお金を借りられます。

自動契約機や電話で申し込んだ場合も、借入額のうち5万円までは180日間無利息にできるため、利息を抑えたい方におすすめです。

返済中は選んだ無利息のパターンに応じて、何度でも無利息で追加の借入ができます。

また、提携ATMを利用すれば返済手数料もかかりません。

スマートフォンで運転免許証と顔の撮影をするスマート本人確認か、口座登録と本人確認書類を提出すればカードを受け取らなくても融資を申し込めます。

Web申し込みなら年末年始を除く通常時間帯の8時10分から21時50分なら最短15秒で審査が終わるため、すぐに借りたい方でも安心です。

21時までに審査や必要書類の確認を含むすべての契約手続きが終われば、当日中に振り込まれます。

ただし、日曜日は18時までに手続きを終わらせる必要があるため余裕を持って申し込みましょう。

詳しく知りたい場合は、返済シミュレーションで毎月の返済額を確認してみてください。

AIがサポートしてくれるレイマル相談室や、レイクを利用している方の体験談なども参考にしましょう。

参照元:【レイク公式】カードローン・キャッシングのレイク

セントラル

セントラル
  • 全国のセブン銀行で手軽に借入可能
  • 無利息期間ありで利息負担を軽減
  • 忙しい人に嬉しい即日融資対応
即日融資可能24時間申込Web完結郵送物なし電話なし
カードレス無利息期間保証人不要学生OK独自基準審査
金利年4.8~18.0%
無利息期間最大30日間
融資時間最短即日
※平日14時までの申し込み

セントラルは昭和48年創業の老舗で、全国のセブン銀行ATMで借入と返済ができるカードローンです。

20歳以上の条件を満たす方なら、スマートフォンやパソコンで24時間365日融資を申し込めます。

1万円から1,000円単位で融資が受けられるため、審査に通過すれば急な出費にも対応できるでしょう。

審査に通過した場合は運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類をお客さまサポートページから提出してください。

ネット申し込みは平日14時までの申し込みで即日振込され、追加の借入もできます。

すぐにお金が必要のない方は、後日郵送される専用カードを利用し、セントラルATMもしくはセブン銀行ATMから引き出しましょう

女性の場合、女性スタッフが受付を担当するマイレディスの利用もあわせて検討してみてください。

マイレディスに興味がある方は、女性専用ダイヤルから相談できます。

また、セントラルの自動契約機なら年中無休で専用カードがその場で発行されるためすぐにお金を借りられますが、営業時間は8時から21時です。

自動契約機を利用して当日中にお金を借りたい方は、営業時間に注意してください。

返済は店頭、セントラルATM、銀行振込、セブン銀行ATMからおこなえます。

専用のセントラルATMなら年中無休で7時から24時まで利用でき、手数料も必要ありません。

ただし設置場所が限られるため、近場にセントラルATMがあるか事前に確認しておきましょう。

参照元:【公式サイト】セントラル|カードローン、キャッシング、ご融資なら消費者金融のセントラルへ。

ダイレクトワン

ダイレクトワン
  • 新規契約者なら55日間無利息
  • 1万円から少額借り入れもOK
  • カード発行は最短30分
即日融資可能24時間受付Web完結郵送物なしプライバシー厳守※1
カードレス無利息期間保証人不要学生OK独自基準審査
金利年4.9~18.0%
無利息期間最大55日間※2
融資時間最短30分※3
※1 電話による在籍確認はありますが、担当者の個人名のみでの連絡対応です。 ※2 はじめての方限定のサービスです。 ※3 対応ができない時間帯もございます。

ダイレクトワンは、スルガ銀行グループのカードローンです。

借入の方法は、店頭窓口、提携ATM、電話申し込みの3種類から選べます。

ダイレクトワンは東京都、神奈川県、静岡県、山梨県、愛知県にある店頭窓口や電話申し込みで借入する場合、手数料はかかりません。

提携ATMはスルガ銀行のATM、セブン銀行やイオン銀行などが利用できますが、取引金額が1万円以下なら110円(税込)、1万円を超える際は220円(税込)の手数料がかかります。

また、ダイレクトワンはカードローンを初めて契約する方なら55日間無利息でお金を借りられるため、利息を払いたくない方にもおすすめです。

さらにインターネットからの申し込みなら書類の記入は必要ありません。

ただしインターネットや電話で申し込んだ場合、カードが郵送されてくるまで借入できないため注意しましょう。

当日にお金を借りたい場合は、店頭で手続きしてください。

ダイレクトワンはカードローンの種類が多く、女性のためのカードローンであるLasy 1stや、少額の資金に対応できるダイレクトワンなど、自身にあった商品が選べます。

自身に最適なカードローンを知りたい方は、電話で相談してみましょう。

参照元:カードローンならスルガ銀行グループの「ダイレクトワン」DIRECT ONE

カードローン以外で生活保護受給者が利用できる制度

お金が足りなくて困った際に、安易にカードローンでお金を借りるのはおすすめできません。

生活保護受給者が利用できる制度は複数あるため、カードローンで借りる前にケースワーカーに相談しましょう

ここからは、生活保護受給者が利用できる制度を3つ解説します。

公的貸付制度ならカードローンよりも利子が低く、不正受給になる可能性もありません。

ただし、融資を受けられるまで時間を要する場合が多いため、余裕を持って申し込みましょう。

興味がある方は条件に該当しているか確認してみてください。

臨時特例つなぎ資金

臨時特例つなぎ資金は、都道府県社会福祉協議会が実施している貸付制度です。

住居のない離職者で公的給付制度または公的貸付制度を利用しており、生活に困窮している方に対して10万円以内で融資をおこなっています

生活保護は公的給付制度なため、生活保護受給者は貸付対象です。

貸付を受けたい方の名義の口座が必要なため、持っていない場合は準備しておきましょう。

連帯保証人は不要かつ無利子で借りられるため、必要なお金が少額な場合は窓口で相談してみてください。

参照元:臨時特例つなぎ資金貸付制度 |厚生労働省

生活福祉資金貸付制度

臨時特例つなぎ資金で借りられる範囲では不足する場合は、生活福祉資金貸付制度を検討しましょう。

生活福祉資金貸付制度では、総合支援資金、福祉資金、教育支援資金、不動産担保型生活資金など4つの目的にあわせてお金を借りることができ、貸付限度額もさまざまです。

生活保護受給者は低所得者世帯として貸付対象になるため、興味がある方は相談してみてください

連帯保証人を立てる場合は無利子ですが、立てない場合は年1.5%の利子が発生するため注意しましょう。

ただし、緊急小口資金と教育支援資金は無利子です。

不動産担保型生活資金は年3%または長期プライムレートのいずれか低い利率が適用されます。

参照元:生活福祉資金貸付制度 |厚生労働省

母子父子寡婦福祉資金貸付金

ひとり親で20歳未満の子どもを扶養している方は、母子父子寡婦福祉資金貸付金を利用できる可能性があります。

経済的自立や、扶養している子どもの進学や就職を支援するために、お金を借りられる制度です。

使途によって最大314万円まで借入が可能で、事業開始資金や修学資金、修業資金、医療介護資金などさまざまな種類があります

母子父子寡婦福祉資金貸付金はひとり親世帯の安定した生活を保証しており、借入の審査はそれほど厳しくありません。

ただし、それぞれ償還期間が決まっているため返済計画はしっかりと立てましょう。

保証人がいる場合は無利子ですが、いない場合は年1.0%の利子が発生します。

参照元:母子父子寡婦福祉資金貸付金制度 | 内閣府男女共同参画局

まとめ

生活保護を受給している方でも、アコムやアイフルなどのカードローンでお金を借りることは可能です。

ただし、不正受給や虚偽の申告は厳しく罰せられるため注意してください。

お金を借りる際は50万円以下にする、Web完結のカードローンを選ぶなど、生活保護受給者だと知られないように工夫しましょう

また、カードローンを利用する前に、利子が低い公的給付制度もあわせて検討してみてください。

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトにはプロモーション広告を含みます。なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。
※マネーの庭では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。

目次