審査に通ると現金を借りられるカードローンは一時的にお金が必要になった際に便利なサービスです。
しかし、ブラックでも借りられるの、おすすめのカードローン会社はどこ、このような疑問を抱く方も多いのではないでしょうか。
結論からお伝えすると、金融ブラックでも借りられるカードローンはあります。記事内では、おすすめの6社を紹介しているため、確認しましょう。
他のカードローンよりも審査が甘く借りやすいですが、必ず借り入れられるわけではないと理解してください。
本記事では、おすすめのカードローン会社のみでなく、金融ブラックになる原因や確認方法、借り入れる際の注意点なども解説しています。
金融ブラックで借りられるか心配な方は、ぜひ参考にしてください。
※右にスクロールできます
おすすめの 大手消費者金融 |
|
|
|
|
|
---|---|---|---|---|---|
金利(実質年率) | 3.0%~18.0% | 4.5~17.8% | 3.0~18.0% | 4.5〜18.0% | 3.0~18.0% |
融資時間 | 最短25分 | 最短25分 | 最短60分 | 最短25分 | 最短30分 |
審査時間 | 最短25分 | 最短25分 | 最短10秒 | 最短15秒 | 最短30分 |
借り入れ限度額 | 1〜800万円 | 1〜500万円 | 1〜800万円 | 1〜500万円 | 1〜800万円 |
無利息期間 | 最大30日間 | 最大30日間 | ー | 最大180日間 | 最大30日間 |
審査優先サービス | ◯ | × | ◯ | × | × |
電話の在籍確認なし | ◯ | ◯ | Web完結の場合なし | ◯ | ◯ |
郵送物なし | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
公式サイト | |||||
簡単診断 |
そもそも金融ブラックとは

カードローンを利用していると、ブラックリストやブラックになるなどの言葉を聞く機会が多いです。
そもそも、金融ブラックとはどのような状態を指しているのでしょうか。金融ブラックの意味を詳しく知りたい方はぜひ参考にしてください。
信用情報に傷がついている状態のこと
金融ブラックとは、信用情報に傷がついている状態のことを指します。
信用情報は、クレジットカードやローンに関連する契約内容や履歴、申し込み状況などの情報です。クレジットカード会社やカードローン会社などは、信用情報を参考に貸し付けるのかを判断します。
さまざまな原因で信用情報に傷がつきますが、とくに多いのは返済の延滞です。
たとえば、カードローンを利用してお金を借りたものの、返済できずに延滞すると信用情報に傷がつきます。
金融ブラックの状態になると、新たな借入ができなくなったりローンを組めなくなったりするため、信用情報に傷がつく原因を把握するといいでしょう。
記事内で金融ブラックになる原因を詳しく紹介しているため、参考にしてください。
金融ブラックの状態ではカードローンを利用する事は出来ない
金融ブラックの状態では、カードローンを利用できません。
なんらかの原因で金融ブラックの状態になると、カードローンの審査時に本人の返済能力がないと判断されやすいです。返済能力のない方に貸し付けると、最悪の場合返済されない場合もあります。
上記のような状態になると、カードローン会社側が損するため、返済能力がない方には基本的に貸し付けてくれません。
しかし、一部の消費者金融系カードローンであれば、金融ブラックの状態でも借入可能な場合があります。
金融ブラックの場合、借入不可能になるわけではないと覚えておきましょう。記事後半では、金融ブラックでも借り入れられる可能性が高い消費者金融系カードローンを紹介しているため、参考にしてください。
金融ブラックになる原因

金融ブラックになる場合は、必ず原因があります。主な原因を紹介すると次のとおりです。
- 延滞
- 債務整理
- 代理弁済
- 借り入れの多重申し込み
- 自己破産
1つずつ言葉の意味を解説します。
延滞
金融ブラックにある原因で多いのは、返済の延滞です。
借入した金額を返済日までに返済できない場合は、信用情報に延滞の情報が記録されます。
新たに借入しようと思っても延滞の記録があるため、返済能力がないと判断されて借りられない可能性が高いです。
返済が遅れたり最悪の場合返済してくれなかったりする方に、お金を貸したいと思うカードローン会社はいません。
しかし、数日や数週間程度の延滞では金融ブラックの状態にならないため、延滞の履歴がある方の中で金融ブラックになっていない方も多いです。
具体的には、3か月以上の延滞があると金融ブラックの状態になります。また、1〜2か月程度の延滞を何度も起こしている場合も、金融ブラックになる可能性が高いです。
あくまでも一般的な要件のため、場合によっては数週間の延滞で金融ブラックになることもあります。
これまで借入したお金の返済を延滞した方の中でも、上記の要件を満たしている方は、金融ブラックの可能性が高いと把握しておきましょう。
債務整理
債務整理を実行した方は、金融ブラックの状態になります。債務整理とは、次の3つを総称した名称です。
簡単な内容 | |
---|---|
任意整理 | 利息のカットや返済方法の変更をおこない、完済を目指す債務整理 |
個人再生 | 借金の減額をおこない3〜5年で完済を目指す債務整理 |
自己破産 | すべての借入を免除してもらう債務整理 |
上記のとおり、債務整理を実行すると、利息のカットや借入額の減額、支払いを免除できます。
借主が有利な条件で完済を目指したり、支払い自体を免除したりできる代わりに、約5〜10年間は金融ブラックの状態になると覚えておきましょう。
金融ブラックの期間が終了するまで、新たな借入やクレジットカードの利用、発行などができなくなります。
しかし、永遠に金融ブラックの状態が続くわけではありません。
約5〜10年でブラックが解除されるため、過去に債務整理を実行した方は、どれほどの期間が経過したのか確認しましょう。
代位弁済
代位弁済を実行した場合も、金融ブラックの状態になります。
代位弁済とは、借主が借金を返済できなくなった際に、借主の代わりに第三者が返済する仕組みです。
第三者が代わりに返済すると、借主の返済義務が消滅したかのように見えます。しかし、借主の返済義務は消滅せず、第三者に返済しなければなりません。
代位弁済は、借主を救済するための仕組みではなく、貸主を保護する目的の仕組みです。
たとえば、カードローン会社から借りていて返済できなくなった場合は、保証会社が借主の代わりにカードローン会社へ返済します。
借主の返済義務は代わりに返済してくれた保証会社へ移るため、借主は保証会社に対して返済を続ける必要があると覚えておきましょう。
代位弁済は返済能力のない借主が実行する制度のため、信用情報に代位弁済の記録がある借主に対してお金を貸してくれるカードローン会社は、基本的にありません。
過去に代位弁済を実行した経験がある方は、金融ブラックである可能性が高いと把握しておきましょう。
借入の多重申し込み
複数の借入先へ多重申し込みをおこなった場合は、金融ブラックになる可能性が高いです。
信用情報に多重申し込みの記録がある方は、お金に困っていると判断できます。多くのカードローン会社は、お金に困っている方が借入を返済できる可能性は低いと判断するため、新たな借入は難しいでしょう。
しかし、多重申し込みが法律で禁止されているわけではありません。
また、申し込むカードローンや金融機関の種類によっては、多重申し込みをおこなっても金融ブラックにならない場合もあります。
具体的には、1〜3か月間に3社以上の申し込みをおこなうと、金融ブラックになる可能性が高いです。
審査に通るために複数のカードローン会社へ申し込む方も多いですが、金融ブラックになるとどの会社からも借入できなくなるため避けましょう。
自己破産
自己破産を実行すると、金融ブラックになります。
自己破産は、債務整理の一つです。実行すると借金の返済義務を免除できるため、返済の必要がなくなります。
しかし、実行すると10年ほどは金融ブラックの期間が続き、クレジットカードの発行や新たな借り入れができなくなるため、デメリットが大きいです。
また、自己破産を実行すると、次のような財産が差し押さえられます。
- 自動車
- 家
- 一部の給与
- 20万円以上のバイク
- 99万円以上の現金
上記のとおり、生活に必要な衣類や少額の現金などを除いて、財産と言えるものはすべて差し押さえられると理解しておきましょう。
すべての借金の返済義務がなくなるからといって安易に実行すると、上記の財産をすべて差し押さえられるため、よく考えてから実行する必要があります。
自己破産は、返済ができなくなった方が実行する債務整理のため、借主がお金を貸しても返済してくれる可能性が非常に低いです。
そのため、基本的に自己破産した方に貸し付けてくれるカードローン会社はありません。自己破産を実行した方や検討している方などは、参考にしてください。
自身がブラックかどうか確かめる方法

自身がブラックの状態なのかわからない方も多いでしょう。そのような方は、信用情報を管理している会社へ問い合わせて確認してください。
- JICC
- CIC
- KSC
上記3つが信用情報を管理している会社です。それぞれの会社で問い合わせ方法が異なるため、開示方法や手数料などを解説します。
JICC
JICCには、次のような会社が加盟しています。
- 消費者金融
- 銀行
- クレジットカード会社
- 信販会社
- 保証会社
上記の会社から借入した場合は、JICCに信用情報の開示請求をおこないましょう。手順は次のとおりです。
開示請求の手順 | 手数料 | 手数料の支払い方法 | |
---|---|---|---|
インターネット上 | 1:専用アプリのスマホ開示をダウンロード 2:アプリを起動して本人認証をおこなう 3:お客さま情報を入力 4:手数料を支払う 5:開示結果を受け取る | 1,000円 | ・クレジットカード ・コンビニ払い等のオンライン収納代行 ・キャリア決済 |
郵送 | 1:公式サイト上で信用情報開示申し込み書を取得 2:本人確認書類、信用情報開示申し込み書を送付 3:開示結果を受け取る | 1,000円 | ・定額小為替証書 ・クレジットカード |
窓口 | 1:東京か大阪の開示センターへ行く 2:信用情報開示申し込み書に必要事項を記入し、本人確認書類と一緒に提出する 3:その場で開示結果を受け取る | 500円 | 公式サイトに記載なし |
表のとおり、開示請求の方法は3つあります。
郵送の場合は、下記の住所に送ってください。
東京都台東区北上野1-10-14 住友不動産上野ビル5号館 株式会社日本信用情報機構 開示窓口宛
本人確認書類はインターネット上から申し込む場合、次の中から1点準備しましょう。郵送の場合は2点必要なため注意してください。
- 運転免許証または運転経歴証明書
- パスポート
- 在留カードまたは特別永住者証明書
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
- 障がい者手帳
- 保険証
- 住民票(発行日から3か月以内)
- 印鑑登録証明書(発行日から3か月以内)
- 年金手帳
- 戸籍謄本または戸籍抄本(発行日から3か月以内)
本人確認書類は、有効期限内で名前、生年月日、住所が確認できないと利用できません。
公式サイトを参考にして本人確認書類を準備しましょう。
CIC
CICには、次のような会社が加盟しています。
- 信販会社
- クレジットカード会社
- 保険会社
- 消費者金融会社
- 携帯電話会社
上記のような会社から借入した場合は、CICに信用情報の開示請求をおこないましょう。手順は次のとおりです。
開示請求の手順 | 手数料 | 手数料の支払い方法 | |
---|---|---|---|
インターネット上 | 1:注意事項の確認と利用規約への同意をおこなう 2:0570-021-717へ電話をかけて受付番号を取得する 3:専用ページへ移動して開示請求をおこなう 4:開示結果を受け取る | 1,000円 | クレジットカード |
郵送 | 1:公式サイト上で信用情報開示申し込み書を取得 2:本人確認書類、信用情報開示申し込み書、定額小為替証書を送付する 3:開示結果を受け取る | 1,000円 | ・定額小為替証書 ・クレジットカード |
窓口 | 1:全国に7箇所ある開示センターのいずれかへ足を運ぶ 2:本人確認書類を提出 3:その場で開示結果を受け取る | 500円 | 現金 |
CICも表のとおり3つの方法で開示請求できます。
郵送の場合は、下記の住所へ送ってください。
東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト15階 (株)シー・アイ・シー 郵送開示センター宛
本人確認書類は、次の中から2点準備しましょう。
- 運転免許証または運転経歴証明書
- マイナンバーカード
- パスポート
- 各種健康保険証
- 写真付住民基本台帳カード
- 各種年金手帳
- 各種障がい者手帳
- 在留カードまたは特別永住者証明書
- 住民票(本籍地、個人番号の記載がなく発行日から3か月以内の原本)
- 戸籍謄本または戸籍抄本(発行日から3か月以内の原本)
- 印鑑登録証明書(発行日から3か月以内の原本)
2点のうち1点に住所が記載されていないと、本人確認書類として利用できない点に注意してください。
インターネット上から申請する際は本人確認書類が不要です。郵送の場合は上記のうちの2点を準備しましょう。
窓口の場合は、郵送の場合と利用できる書類や枚数が異なるため、公式サイトを参考に準備してください。
KSC
KSCには、次のような会社が加盟しています。
- 銀行
- 信用金庫
- 信用組合
- 農協組合
- 信販会社
上記のような会社から借入した経験がある方は、KSCへ開示請求しましょう。手順は次のとおりです。
開示請求の手順 | 手数料 | 手数料の支払い方法 | |
---|---|---|---|
インターネット上 | 1:メールアドレスや申し込み情報を入力 2:本人確認をおこなう 3:手数料を支払う 4:KSCからのメールに添付してある開示報告書を受け取る | 1,000円 | ・クレジットカード ・デビットカード ・オンライン決済 ・キャリア決済 |
郵送 | 1:公式サイトで信用情報開示申し込み書を取得する 2:本人開示手続き利用券をコンビニで購入する 3:信用情報開示申し込み書、本人開示手続き利用券、本人確認書類を郵送する 4:開示報告書が届くため受け取る | 1,124〜1,200円 | 現金や電子決済などのコンビニで利用できる支払い方法 |
郵送で開示する場合は、下記の住所へ送ってください。
東京都千代田区丸の内1-3-1 一般社団法人全国銀行協会 全国銀行個人信用情報センター
本人確認書類は、次の中から1点準備しましょう。
- 運転免許証または運転経歴証明書
- マイナンバーカード
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
インターネット上から開示請求する場合は、上記の中から1点+顔写真で申請できますが、郵送の場合は利用できる書類や枚数が異なります。
公式サイトを参考に準備しましょう。
金融ブラックでも借りられる可能性がある消費者金融6選

金融ブラックの状態になると、借入ができなくなると考える方が多いです。しかし、実際は借入可能な消費者金融もあります。
中でもおすすめの消費者金融は、次の6社です。
- フタバ
- セントラル
- いつも
- プラン
- アロー
- フクホー
しかし、上記の消費者金融であれば必ずお金を借りられるわけではありません。あくまでも他の消費者金融と比較して、審査が甘くて借りやすい程度と考えてください。
フタバ
審査時間 | 記載なし |
金利 | 14.959%~19.945% |
保証人の有無 | 不要 |
即日融資 | 可能 |
フタバは、最大50万円まで借りられる消費者金融系カードローンです。ここで紹介する消費者金融の中では借入上限が低いですが、利用者からは審査が甘いと評価されています。
最低金利は14.959%と他社よりも高めです。できるだけ低い金利で借り入れたい方は、他の消費者金融を利用しましょう。
公式サイト上で、3問の質問に答えると借入可能かチェックできるシミュレーションがあるため、審査が不安な方は申し込み前に利用してください。
消費者金融系カードローン「フタバ」利用を検討中で、評判や口コミが気になっている方は多いのではないでしょうか。 フタバのカードローンは、消費者金融の中でそこまで知名度は高くありませんが、昭和38年から今日に至るまで、正規の消[…]
セントラル
審査時間 | 最短30分 |
金利 | 4.8~18% |
保証人の有無 | 不要 |
即日融資 | 可能 |
セントラルは、最短30分で審査が完了し、即日融資できる消費者金融系カードローンです。
審査の甘いカードローン会社は中小企業に多いため、大手消費者金融のようなサポートを期待できない場合が多いです。
しかし、セントラルはサポートやサービスが充実しているため、安心して利用できます。
たとえば、24時間インターネット上から申し込めたり、平日の14:00までに申し込む場合は即日融資に対応していたりするため、すぐに借りたい方に最適です。
初回利用の方限定で、最大30日間の無利息期間が設けられている点も大きなメリットと言えます。
金利も4.8~18%と一般的な消費者金融と大きく変わらないため、できるだけ利息で損したくない方は、申し込みを検討しましょう。
セントラルは、金融ブラックでも借りられると口コミで人気の中小消費者金融です。 しかし、名前を初めて聞いた方の中には「セントラルの口コミや評判は」「メリットやデメリットは」このような疑問を抱いている方も多いのではないでしょう[…]
フクホー
審査時間 | 原則30分程度 |
金利 | 7.3〜20% |
保証人の有無 | 不要 |
即日融資 | 可能 |
フクホーは、最大200万円まで借入可能な消費者金融系カードローンです。
大手消費者金融と金利を比較すると、最低金利が7.3%で上限が20%と高めではありますが、金融ブラックの方が借りられたという口コミがあります。
必ず借りられるとは言えませんが、審査の甘い消費者金融のため、金融ブラックで審査が不安な方は申し込みを検討しましょう。
審査時間は原則30分程度で、最短即日の融資が可能です。
電話とインターネット上から24時間申し込めますが、電話の場合は審査結果が出るまで最大3営業日かかるため、早く借りたい方はインターネット上から申し込みましょう。
フクホーは、中小消費者金融系カードローンの中でも人気の会社です。しかし、利用したことがないため「どのようなカードローン会社かわからない」「利用者の口コミや評判が気になる」と感じている方も多いのではないでしょうか。 フクホー[…]
いつも
審査時間 | 最短45分 |
金利 | 4.8〜18% |
保証人の有無 | 不要 |
即日融資 | 可能 |
いつもは、高知県に店舗を構えている消費者金融系カードローンです。最短45分で審査が完了し、即日融資に対応しています。
今回紹介している消費者金融の中でも最低金利が低いため、現金を借りたいものの金利が気になる方におすすめです。
また、いつもで初めて借入する方は、最大60日間無利息で借入が可能です。他の消費者金融を見ると、最大でも30日間の場合が多いため、できるだけ無利息期間の長い会社を探している方に最適です。
カードや書類などの郵送物がないため、家族や友人、会社の同僚などに見つからずに借りられる点も特徴と言えます。
最大60日間の無利息期間を魅力的に感じる方は、申し込みを検討しましょう。
プラン
審査時間 | 記載なし |
金利 | 15〜20% |
保証人の有無 | 不要 |
即日融資 | 可能 |
プランは、大阪の難波と梅田に店舗を構えている消費者金融系カードローンです。審査時間は記載されていませんが、最短即日融資可能のため、急いでいる方も安心して申し込めます。
インターネット上か電話、FAXで申し込み可能です。
消費者金融の多くはインターネット上や電話からの申し込みですが、プランはFAXに対応しているため、スマートフォンや電話がない方も安心してください。
返済方法は、インターネットや店頭窓口、ATM、振込に対応しています。
審査が甘い消費者金融の中には、返済のたびに店舗へ足を運ばなくてはならない会社もあるため、返済方法が充実している点は大きなメリットです。
アロー
審査時間 | 最短45分 |
金利 | 15~19.94% |
保証人の有無 | 不要 |
即日融資 | 可能 |
アローは、最短45分で完了するスピーディーな審査が特徴のカードローンです。
専用アプリで申し込みから借入まで完了するため、家族に見つかる心配もありません。また、郵送物もないため、誰にも知られずに借りられます。
アルバイトやパートの方も申し込めるため、正社員ではない点が不安な方も安心してください。しかし、学生は申し込めません。
金融ブラックの方がお金を借りる際の注意点

金融ブラックでお金を借りる際は、次の注意点に気を付けてください。
- クレジットカードの現金化はしない
- 複数のカードローンに申し込まない
- 闇金からはお金を借りない
- 審査に落ちたらブラックではない
把握しないと借入できなくなる場合があるため、必ず確認しましょう。
クレジットカードの現金化はしない
金融ブラックの方は、クレジットカードを現金化しないようにしてください。
クレジットカードの現金化とは、クレジットカードのショッピング枠で高額商品を購入し、売却して現金を手に入れる方法です。
また、クレジットカードの現金化をおこなっている業者も存在します。業者から低料金の商品を高値で購入し、特典やキャンペーンの名目で現金のキャッシュバックをおこなう仕組みです。
上記のような方法でクレジットカードを現金化しても違法ではありません。しかし、現金化のために支払った金額以上のお金は手に入れられないため、必ず損をします。
クレジットカードの現金化を繰り返した結果、借金が増え続けて返済が滞ると、信用情報に傷がつくためメリットがありません。
最悪の場合、クレジットカードが強制的に利用停止になり、新たな借入もできなくなるため、現在よりも厳しい状態になります。
クレジットカードの現金化は、自身を追い込む行為と認識しておきましょう。
複数のカードローンに申し込まない
金融ブラックの方は、複数のカードローンへの申し込みもおすすめできません。
金融ブラックではない方が複数のカードローンへ申し込む場合でも、信用情報に傷がつく可能性が高い行為です。
そのため、現在金融ブラックの状態の方が複数のカードローンへ申し込むと、新たに信用情報に傷がつき、さらに借入が難しい状態になります。
お金がなくなり、焦って複数のカードローンへ申し込みしたくなる気持ちもわかりますが、自身を追い込む結果につながるため避けましょう。
闇金からはお金を借りない
闇金から借入する行為は、避けましょう。
金融ブラックの状態では、基本的にカードローンから借り入れられません。
そのため、闇金からお金を借りようと考える方もいますが、法外な金利を設定している場合が多いため、後悔してしまいます。
たとえば、闇金は次のような金利で貸し付ける場合が多いです。
- 10日で1割(年利365%)
- 10日で4割(年利1,460%)
- 10日で5割(年利1,825%)
一般的な貸金業者の上限金利は、利息制限法によって20%までに制限されています。比較すると闇金の金利の高さが理解できるのではないでしょうか。
金利のみでなく、返済が滞ると自宅まできて迷惑行為をおこなったり、何度も催促の電話をかけてきたりするため、精神的にストレスを受ける場合も多いです。
自身や家族を守るためにも、闇金からの借金は避けてください。
すぐに現金が必要な方は、審査を実施しない、もしくは審査が甘い消費者金融を利用したいと考えることがあるでしょう。 しかし、銀行法や貸金業法が適用される法律があるため、審査をおこなわずに即日融資をしている業者はありません。 即日融資[…]
審査に落ちたらブラックではない
カードローン会社の審査に落ちたため、自身が金融ブラックであると判断する方も多いです。
しかし、審査に落ちる原因は次のとおりいくつもあるため、金融ブラックとは言い切れません。
- 収入が低い
- 書類に不備がある
- 限度額以上を希望した
上記のとおり、自身の年収に見合わない金額を希望すると、金融ブラックではなくても審査に落ちます。
消費者金融は貸金業者に該当するため、借主の年収の3分の1以上を貸し付けられません。
上記の貸付上限は、借主の過度な借入を防ぐ目的から貸金業法で定められています。
たとえば、自身の年収が300万円の場合は、消費者金融から100万円以上の金額を借入できません。
申請した希望の借入額が、自身の年収の3分の1以上の場合は、金額を訂正して再度申し込みましょう。
金融ブラックに関するよくある質問

ここでは、金融ブラックに関するよくある質問に回答します。金融ブラックの解除のタイミングや審査に通りやすくなる方法などを解説します。
気になる質問がある方は、参考にしてください。
金融ブラックが解除されることはありますか。
金融ブラックは解除されます。
しかし、金融ブラックになる原因によって、解除されるまでの期間が大きく異なる点に注意してください。債務整理を例に出して解説します。
- 任意整理:完済から約5年
- 個人再生:完済から約5〜10年
- 自己破産:完済から約5〜10年
上記のとおり、任意整理の場合は約5年でブラックの状態が解除されますが、個人再生や自己破産の場合は最大で約10年ブラックの状態が続きます。
金融ブラックで借りられない場合はどうすればよいですか。
金融ブラックで借りられない場合は、次の方法で現金を手に入れられます。
- 質屋
- 所有物の売却
- 公的融資制度
質屋は、手持ちの品物を預けてお金を借りる仕組みです。品物の査定金額が高額なほど多くのお金を借りられます。
また、時計やアクセサリーなどの高価な所有物を売却し、お金を手に入れる方法もおすすめです。高い金額で売却できそうな所有物がある方は検討しましょう。
質屋に預けたり売却できる品物がなかったりする場合は、公的融資制度を利用しましょう。低所得者や失業者、生活困窮者などを対象にお金を借りられる公的な制度です。
制度によって適用条件が異なるため、市役所へ足を運び自身が利用できる公的融資制度があるのか確認しましょう。
申し込みをしただけで金融ブラックになりますか。
1社への申し込みであれば、金融ブラックになりません。複数のカードローンに一気に申し込むと、ブラックになる可能性が高いです。
ブラックでも審査に通りやすくする方法はありますか。
審査の甘いカードローン会社へ申し込んだり、安定した収入を作ると審査に通りやすいです。
現在安定した収入がない方がすぐに収入を安定させるのは難しいため、本記事内で紹介している審査の甘いカードローン会社への申し込みを検討しましょう。
まとめ

今回は、金融ブラックでも借りられる可能性が高いカードローンを中心に、金融ブラックの基本情報や原因などを解説してきました。
まずは、金融ブラックの原因を理解しましょう。
- 延滞
- 債務整理
- 代理弁済
- 借入の多重申し込み
- 自己破産
主に上記の原因で金融ブラックになります。
思い当たる節がある方は、信用情報を管理している会社へ開示請求をおこない、自身が金融ブラックであるのか確認しましょう。
金融ブラックの場合は、審査の甘いカードローン会社へ申し込むと借り入れられる可能性が高いです。
記事内で紹介した6社であれば、利用者の口コミを見る限り審査が甘いため、金融ブラックの方も借りられる可能性が高いと言えます。
金利や特徴を理解し、自身に最適なカードローンへ申し込みましょう。
※本記事の情報は2022年12月時点のものです。 ※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。 ※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。