「低金利のカードローンを知りたい」「複数のカードローンを比較したい」という方は多いのではないでしょうか。
カードローンの種類によって金利は異なるため、なるべく低金利のカードローンを利用したい方は多いでしょう。
今回の記事では、低金利のおすすめカードローンやそれぞれの特徴、比較すべきポイントについて解説します。
さらにカードローンの基本情報やメリット、デメリット、カードローンの金利を下げる方法もあわせて紹介します。
なるべく低金利のカードローンを探している方、さまざまなカードローンを比較検討したい方は、ぜひ参考にしてみてください。
※右にスクロールできます
おすすめの 大手消費者金融 |
|
|
|
|
|
---|---|---|---|---|---|
金利(実質年率) | 3.0%~18.0% | 4.5~17.8% | 3.0~18.0% | 4.5〜18.0% | 3.0~18.0% |
融資時間 | 最短25分 | 最短25分 | 最短60分 | 最短25分 | 最短30分 |
審査時間 | 最短25分 | 最短25分 | 最短10秒 | 最短15秒 | 最短30分 |
借り入れ限度額 | 1〜800万円 | 1〜500万円 | 1〜800万円 | 1〜500万円 | 1〜800万円 |
無利息期間 | 最大30日間 | 最大30日間 | ー | 最大180日間 | 最大30日間 |
審査優先サービス | ◯ | × | ◯ | × | × |
電話の在籍確認なし | ◯ | ◯ | Web完結の場合なし | ◯ | ◯ |
郵送物なし | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
公式サイト | |||||
簡単診断 |
\今すぐおすすめを見る!/低金利のおすすめカードローン12選!
低金利のカードローンとは
まずは、カードローンの基本情報について解説します。金利や利率、低金利と呼べる目安、カードローンとフリーローンの主な違いについて紹介します。
さらには利息の計算方法もあわせて紹介するため、ぜひ参考にしてみてください。
金利(利率)とは
金利や利率とは、借り入れをした金額に対して支払わなければならない年間利息の割合を指します。
そのため、金利が高ければ高いほど支払わなければならない利息が高くなり、金利が低ければ支払うべき利息も減少します。
また、借り入れしている金額が大きくなればなるほど支払わなければならない金利も増えます。多額の借り入れを想定している方は、なるべく金利の低いカードローンを選ぶとよいでしょう。
低金利と呼べる目安
金利の平均は、3.8%〜18.0%程度です。なお、金利は銀行や消費者金融、信販会社など業種によって異なります。カードローンにおける低金利の目安は、年間利率1.5%〜15.5%程度です。
また、一般的には消費者金融や信販会社と比較して、銀行のカードローンが低金利といわれています。そのため、低金利のカードローンを探している方は銀行のカードローンを検討してみるとよいでしょう。
利息の計算方法
利息の計算式は、「借り入れ残高×利率×借り入れ期間」です。分割で返済する場合は毎月の返済により借り入れ残高が減少するため、支払わなければならない利息額も減少します。
自身の借り入れ金額に応じた総合的な利息額が知りたい方は、上記の計算式を用いて計算してみてください。
カードローンとフリーローンの異なる点
カードローンは、専用のカードを用いて金銭を借り入れる個人向けのローンサービスです。一方でフリーローンは主に銀行が取り扱う個人向けローンであり、必要な金額を自由に借りられます。
カードローンとフリーローンの比較表は、次のとおりです。
カードローン | フリーローン | |
借り入れ可能回数 | 利用可能額以内であれば何度でも借り入れ可能 | 1回の利用につき借り入れられる回数は1回まで |
金利 | 比較的高め | 比較的低め |
融資スピード | 早い | 利用ごとに契約の必要あり |
返済金額 | 毎月の返済額が変動する場合あり | あらかじめ定めた金額を毎月返済 |
借り入れ金額の管理 | きちんと借り入れ金額を自身で管理する必要がある | 一度で融資金を受け取り毎月一定額を支払うため、借り入れ金額の管理がしやすい |
カードローンの場合、利用可能額以内であれば何度でも借り入れができる点が特徴です。一方フリーローンは一括で融資金を受け取り、都度契約の必要があるため1回の利用につき借り入れができる回数は1回と定まっています。
金利を比較すると、フリーローンは比較的低めの金利で借り入れられるケースが多いです。また、カードローンは融資スピードが早いですが、フリーローンは利用ごとに契約する必要があるためすぐに融資を受けたい方には向いていないでしょう。
フリーローンは融資金を受け取ったのち毎月定額の返済をおこないますが、カードローンは借り入れ金額に応じて返済額も変動します。
また、フリーローンは一括で融資金を受け取るため自身がいくら借り入れをしているか管理しやすいですが、カードローンは借り入れ金額を自身で管理する必要があります。
低金利カードローンの選び方!比較すべきポイント
続いては、低金利カードローンの選び方を解説します。
比較すべきポイントは、主に次のとおりです。
- 申し込み条件
- 利用限度額
- 上限金利
- 実質年率
- 利息無料期間の有無
- 用途制限の有無
- 審査基準
- 毎月の最低返済額
- 振り込み融資に対応しているか
- 提携ATMの多さ
- サービス内容
- キャンペーン内容
- 固定金利と変動金利
審査に落ちてしまうとカードローンを利用できないため、審査基準や申し込み条件、用途制限や毎月の最低返済額について確認しておきましょう。
それぞれの詳しい比較ポイントについて、具体的に解説します。
申し込み条件
カードローンには、いくつかの申し込み条件が定められています。年齢制限のほか、毎月一定金額の所得があることが条件になっているカードローンも多いです。
そのため、自身が申し込もうとしているカードローンの申し込み条件に当てはまっているかどうか事前に確認しておきましょう。
利用限度額
カードローンの利用限度額は、利用者の経済状況や年齢、職業や勤続年数や他社からの借り入れ状況により変動します。また、融資をする会社やカードローンの種類により、同じ条件でも利用限度額が異なるケースもあります。
そのため、カードローンの種類ごとに自身の条件で最大どのくらい借り入れられるのか比較するとよいでしょう。
上限金利
銀行カードローンの上限金利は、一律で年間あたり20.0%と定められています。上限金利がなるべく低いカードローンを選択すると、支払うべき金利の総額も低くなります。
必ずしも支払いに上限金利が適用されるわけではありませんが、上限が低いカードローンの方が低金利の可能性が高いためおすすめです。
実質年率
実質年率は、借り入れ金額の利息に諸経費を加えて計算し直した実際の年率を指します。実際に支払う金額は実質年率のため、表示されている金利よりも実質年率を重視する方も多いです。
実際に支払うべき金利は、「借り入れ残高×実質年率÷365×借り入れ日数」で計算できます。諸経費を含めた実質年率をポイントとしてカードローンを比較しましょう。
利息無料期間の有無
カードローンによっては、利息無料期間が設定されています。利息無料期間とは、初回の借り入れから一定期間内に返済をすれば利息がかからない期間のことを指します。
そのため、短期で返済できる金額の借り入れであれば利息無料期間があるカードローンがおすすめです。
用途制限の有無
自動車ローンや住宅ローンの場合、用途に定めがあります。カードローンには基本的に用途制限がないため、どのような目的でも借り入れ可能です。
ただし、あくまで個人利用を想定したサービスのため、事業用の資金には使用できません。他にもカードローンの種類によっては用途制限がある可能性も考えられるため、申し込み前に確認しておきましょう。
審査基準
カードローンの審査基準は公開されておらず、運営している会社によっても異なります。カードローンの審査では、主に返済能力の有無や信用情報に関してチェックしています。
そのため、借り入れ金額に対して返済できる収入があるか、ローンやクレジットカードで返済できなかった過去がないか調べます。
なお、審査に落ちたとしてもその原因は公表されないため、自身で推測する必要があります。複数社から借り入れしていたり過去に返済を延滞したりした場合、審査に通りにくくなるため注意しておきましょう。
毎月の最低返済額
カードローンは、毎月の最低返済金額が定められています。そのため、毎月支払える金額を事前に試算しておき、自身の支払い可能金額に合うカードローンを選びましょう。
返済計画に無理があると返済の遅れにつながるため、きちんと計画を立ててから借り入れをしてみてください。
振り込み融資に対応しているか
振り込み融資とは、利用者が指定した口座に融資金が直接振り込まれる形式です。振り込み融資に対応しているカードローンであれば、比較的すぐに金銭が手に入ります。
最近では多くのカードローンが振り込み融資に対応していますが、念のため対応状況を事前に調べておきましょう。
提携ATMの多さ
提携ATMが多いと、融資金を引き出す際に便利です。とくにコンビニのATMと提携している場合、より手軽に融資金が引き出せます。
そのため、提携ATMの数や自宅の最寄りの提携ATMについても調べておくとよいでしょう。
サービス内容
カードローンには、さまざまなサービスが付帯しているものもあります。入会金や年会費が無料のものから、担保や保証なしで借り入れられるカードローンも多く存在します。
そのため、具体的なサービス内容を比較検討するとより自身に合うカードローンが見つかるでしょう。
キャンペーン内容
タイミングによっては、キャンペーンを実施しているカードローンもあります。
キャンペーン内容はカードローンによってさまざまですが、利息無料期間の延長やポイントプレゼント、金利優遇などを期間限定で実施していることがあります。
そのため、カードローンに申し込みをする際は現在実施しているキャンペーンについても詳しくチェックしてみてください。タイミングによっては、よりよい条件で融資を受けられるのかもしれません。
固定金利と変動金利
カードローンのみではなく、ローンには固定金利と変動金利の2種類があります。固定金利とは、借り入れをした際に定められた金利が返済完了までずっと維持されるものです。
一方で変動金利とは、状況によって返済の途中でも金利が変化する可能性があるものです。変動金利の場合、金融情勢の変化により金利が変動します。
そのため、一概にどちらが低金利と確定はできません。金融情勢や自身の希望を踏まえ、どちらの金利にするか選択してみてください。
なお、固定金利と変動金利を選択できないカードローンの種類もあります。
\今すぐおすすめを見る!/低金利のおすすめカードローン12選!
カードローンのメリット
続いて、カードローンのメリットについて解説します。
カードローンの主なメリットは、次のとおりです。
- 即日融資してもらえる可能性がある
- インターネットやアプリから申し込みできる
- 使い道の自由度が高い
- 残高スライド方式であれば計画的に利用しやすい
カードローンは融資までのスピードが早く、会社によっては即日融資が可能です。さらにインターネットやアプリから申し込みできるカードローンが多く、手軽に申し込みが完了します。
カードローンに用途制限はないため使い道の自由度が高いほか、残高スライド方式を適用しているカードローンが多く計画的に返済しやすい点もメリットです。
それぞれの詳しいメリットについて、具体的に解説します。
即日融資してもらえる可能性がある
カードローンは審査が早く、最短30秒で仮の審査結果が表示される会社もあります。そのため、借り入れを急いでいる方はカードローンの利用がおすすめです。
カードローンのサービスやタイミングによっては、即日で融資を受けられることもあります。
インターネットやアプリから申し込みできる
多くのカードローンは、申し込みをWebで完結させられるサービスを提供しています。インターネットやアプリを用いて簡単に申し込みでき、窓口へ出向く必要もありません。
そのため、銀行へ行く時間が取れない方でもすぐに利用可能な点がメリットです。
使い道の自由度が高い
カードローンは、個人利用であれば用途制限がありません。そのため、生活費や娯楽費、結婚式や旅行などまとまったお金が必要なタイミングにも利用可能です。
使い道の自由度が高く、どのような用途にも利用できる点がメリットといえるでしょう。
残高スライド方式であれば計画的に利用しやすい
カードローンの多くは、残高スライド方式を採用しています。残高スライド方式とは、借り入れ残高に応じて毎月定額の返済となるシステムです。
返済金額が明確なため、残高スライド方式のカードローンであれば計画的に利用しやすいでしょう。
\今すぐおすすめを見る!/低金利のおすすめカードローン12選!
カードローンのデメリットと注意点
続いて、カードローンのデメリットや注意点について解説します。
カードローンの主なデメリットは、次のとおりです。
- 金利は高く設定されている
- 審査が厳しい
- 専用口座が必要な場合もある
フリーローンと比較すると、カードローンは比較的金利が高く設定されています。また、カードローンは審査が厳しいため場合によっては借り入れできないこともあります。
さらに、運営会社によっては専用口座が必要なこともあるため注意が必要です。
それぞれのデメリットについて、具体的に解説します。
金利は高く設定されている
消費者金融が運営するカードローンは、フリーローンと比較すると金利が高く設定されています。そのため、長期的に返済する場合は支払い総額が高くなる可能性があります。
反対に、銀行が運営するカードローンは比較的金利が低く設定されています。そのため、低金利のカードローンを希望する方は銀行カードローンを検討してみてください。
審査が厳しい
銀行のカードローンは金利が低く借り入れ限度額が高いため、審査が厳しいといわれています。経済状況や年齢、信用情報などが詳しくチェックされます。
なお、金利は高めで借り入れ限度額が低い分、消費者金融が提供するカードローンは銀行ほど審査が厳しくありません。そのため、審査に通るか不安な場合は消費者金融が運営するカードローンを選びましょう。
専用口座が必要な場合もある
とくに銀行のカードローンを利用する場合、その銀行の口座が必要になるケースが考えられます。そのため、新たに銀行口座を作成する手間がかかってしまうこともあるでしょう。
銀行カードローンの利用を検討している場合、もともと口座を持っている銀行から借り入れをすると新たに口座を作成する手間が省けます。
低金利のおすすめ消費者金融カードローン12選
続いては、低金利のおすすめ消費者金融カードローンを紹介します。
今回おすすめする消費者金融のカードローンは、次のとおりです。
- プロミス
- アイフル
- SMBCモビット
- レイク
- アコム
- au PAY スマートローン
- アロー
- セントラル
- ベルーナノーティス
- フクホー
- レディースフタバ
- オリックス・クレジットのVIPローンカード
それぞれの特徴やおすすめポイントについて、詳しく解説します。
プロミス
- 最大利率が17.8%と比較的低金利で借り入れができる
- 最大30日間、何度借り入れをしても金利が無料のサービスを提供している
- 審査時間は最短25分であり、申し込みから短い時間で結果がわかる
公式サイト | https://cyber.promise.co.jp/APA01X/APA01X01 |
融資までの期間 | 最短25分 |
金利 | 年4.5%〜17.8% |
無利息期間 | 最大30日間 |
審査時間 | 最短25分 |
限度額 | 1万円〜500万円 |
担保や保証人 | 原則不要 |
プロミスは最大利率が17.8%であり、他の消費者金融カードローンと比較しても低金利です。そのため、長期的な借り入れを希望する方や低金利のカードローンを探している方におすすめができるカードローンといえるでしょう。
さらに最大30日間の無利息期間が設けられており、初めての借り入れ日から何度借り入れをしても金利がかかりません。
他のカードローンは契約日を1日目とするケースが多いですが、プロミスは初回借り入れ日を1日目としています。そのため、無利息期間を無駄にする心配もありません。
プロミスにはアプリローンがあるため、アプリをインストールすると申し込みから借り入れまですべての手続きが完了できます。さらにカードレスで利用ができる点も大きなメリットです。
アイフル
- 審査から融資までのスピードが早く、即日借り入れもできる
- 30日以内に返済をすれば利息がかからない
- Web申し込みであれば最短25分で審査が完了
公式サイト | https://www.aiful.co.jp/ |
融資までの期間 | Web申し込みで最短25分 |
金利 | 年3.0%〜18.0% |
無利息期間 | 最大30日間 |
審査時間 | Web申し込みで最短25分 |
限度額 | 1万円〜800万円 |
担保や保証人 | 原則不要 |
アイフルは、即日借り入れも可能な消費者金融のカードローンです。Webで申し込むと最短25分で審査が完了するため、急いで借り入れをしたい方にもおすすめです。
無利息期間は最大30日間あり、30日間以内に返済をすれば利息無料で利用できます。限度額は1万円から800万円と幅広く、少額融資から多額の借り入れが必要な場合まで幅広く利用できるカードローンといえるでしょう。
SMBCモビット
- 最短10秒で簡易審査結果がわかる
- Webや提携ATMですべての手続きが可能
- 限度額が1万円〜800万円と、幅広く利用できる
公式サイト | https://www.mobit.ne.jp/index.html |
融資までの期間 | 最短30分 |
金利 | 年3.0%〜18.0% |
無利息期間 | なし |
審査時間 | 最短10秒で簡易審査結果表示
本審査は最短30分で完了 |
限度額 | 1万円〜800万円 |
担保や保証人 | 原則不要 |
SMBCモビットは、SMBCグループが消費者金融カードローンのサービスです。最短10秒で簡易審査の結果がわかるため、急いで融資を受けたい方に向いています。さらに本審査も最短30分で完了します。
SMBCモビットはWebで申し込みが完結するのみではなく、提携ATMでの振り込みも可能です。
さらにLINEと連携するとお得な情報やサービスの案内を受け取れます。Tポイントも貯められるため、Tポイントをよく活用している方はSMBCモビットの利用を検討してみましょう。
レイク
- 金利は高めだが無利息期間が最大180日間と非常に長い
- 審査が最短15秒で完了
- 180日以内に完済計画を立てている方におすすめ
公式サイト | https://lakealsa.com/ |
融資までの期間 | Web申し込みで最短25分 |
金利 | 年4.5%〜18.0% |
無利息期間 | 最大180日間 |
審査時間 | 最短15秒 |
限度額 | 1万円〜500万円 |
担保や保証人 | 原則不要 |
レイクは、最大5万円までの借り入れの場合に最大180日間の無利息期間が適用となります。そのため、少額融資を検討している方におすすめができるサービスといえるでしょう。
5万円以上〜200万円までの借り入れの場合、Webから申し込みをすると最大60日間利息が無料です。そのため、短期的な借り入れを検討している方におすすめです。
さらに、申し込み完了後、審査時間は最短15秒で完了する点も大きなメリットといえるでしょう。24時間365日いつでも申し込みが可能であり、融資まで急いでいる方にぴったりです。
アコム
- 最短30分で即日借り入れられるためスピーディー
- Webで申し込みから借り入れまで完了するため、気軽に借りられる
- 楽天銀行口座を持っている場合、最短1分で振り込みが完了する
公式サイト | https://www.acom.co.jp/ |
融資までの期間 | 最短30分 |
金利 | 年3.0%〜18.0% |
無利息期間 | 最大30日間 |
審査時間 | 最短30分 |
限度額 | 1万円〜800万円 |
担保や保証人 | 原則不要 |
アコムは、すべてWebから手続きができるカードローンです。申し込みから振り込みまですべての手続きが自宅でできるため、より手軽に利用できるカードローンといえるでしょう。
さらに24時間手続きができるため、いつでも融資を受けられます。金利はやや高めですが知名度も高く信頼のある会社のため、初めての借り入れにもおすすめです。
アコムは楽天銀行と提携しており、楽天銀行口座がある場合は振り込みまで最短1分で完了するため、楽天銀行ユーザーの方はアコムが非常におすすめです。
au PAY スマートローン
- スマートフォンがauではない方も利用可能
- 実質年率は2.9%〜18.0%と低め
- au PAY 残高にチャージして利用できる
公式サイト | https://loan.kddi-fs.com/ |
融資までの期間 | 最短30分 |
金利 | 2.9%〜18.0% |
審査時間 | 最短30分 |
限度額 | 1万円〜100万円 |
担保や連帯保証人 | 原則不要 |
au PAY スマートローンは、スマートフォンがauでない方も申し込みや利用が可能です。限度額は1万円〜100万円ですが、実質年率は2.9%〜18.0%と他のサービスと比較して低めです。
入力項目が少ないため申し込みが簡単なほか、カードレスで借り入れから返済までスマートフォンで完結します。
さらに融資金はau PAY 残高にチャージして利用できるため、普段からau PAYをよく利用する方におすすめです。セブン銀行スマホATMを利用すると、原則24時間借り入れができます。
au PAY スマートローンの利用を検討している方の中には「在籍確認なしで借りられるの」「au PAY スマートローンの特徴を知りたい」と疑問を抱いている方も多いでしょう。 結論からお伝えすると、au PAY スマートロー[…]
セントラル
- 契約日の翌日から最長30日間金利が無料
- 100万円以上の借り入れであれば金利が4.8%〜15.0%
- 利用中の追加借り入れにも随時対応
公式サイト | https://011330.jp/ |
融資までの期間 | 最短即日 |
金利 | 最大30日間金利無料 1万円〜100万円未満:4.8%〜18.0% 100万円〜300万円:4.8%〜15.0% |
審査時間 | 最短即日 |
限度額 | 1万円〜300万円 |
担保や連帯保証人 | 原則不要 |
セントラルは、創業から50年の老舗消費者金融カードローンです。セントラルの利用が初めての場合、契約日の翌日から最大30日間の金利無料期間があります。
最大融資金額は300万円であり、100万円以上の借り入れであれば金利が4.8%〜15.0%と100万円以下の場合より低くなります。
そのため、100万円以上の融資を検討している方におすすめです。平日14時までの申し込み受付で、即日の融資にも対応しています。
セントラルは、金融ブラックでも借りられると口コミで人気の中小消費者金融です。 しかし、名前を初めて聞いた方の中には「セントラルの口コミや評判は」「メリットやデメリットは」このような疑問を抱いている方も多いのではないでしょう[…]
フクホー
- 来店不要で即日融資可能
- 365日24時間いつでも借り入れの申し込みを受け付け
- 利息は利用日数分のみ
公式サイト | https://fukufo.co.jp/ |
融資までの期間 | 最短即日 |
金利 | 5万円〜10万円未満:7.3%〜20.0% 10万円〜100万円未満:7.3%〜18.0% 100万円〜200万円:7.3%〜15.0% |
審査時間 | 最短30分 |
限度額 | 5万円〜200万円 |
担保や連帯保証人 | 原則不要 |
フクホーは、Webからも電話でも24時間借り入れの申し込みを受け付けています。金利は借り入れ金額により変動し、借り入れ金額が多くなればなるほど最大金利が低くなります。
また、取引中の場合でも増額の申し込みができ、過去に利用していた方も再利用の申し込みが可能です。利息がかかるのは利用日数分のみであり、返済金額は自由に選べます。
融資まで急いでいる方は、Webからの申し込みが早いためおすすめです。
フクホーは、中小消費者金融系カードローンの中でも人気の会社です。しかし、利用したことがないため「どのようなカードローン会社かわからない」「利用者の口コミや評判が気になる」と感じている方も多いのではないでしょうか。 フクホー[…]
レディースフタバ
- 女性の利用者が多い消費者金融カードローンサービス
- 融資可能金額は1万円〜50万円であり、少額融資を検討している方におすすめ
- 平日16時までの審査完了で即日振り込みが可能
公式サイト | https://www.futaba-cs.co.jp/ |
融資までの期間 | 最短即日 |
金利 | 初回は30日間無利息 14.959%〜17.950% |
審査時間 | 最短即日 |
限度額 | 1万円〜50万円 |
担保や連帯保証人 | 原則不要 |
レディースフタバは、男性も利用可能ですが女性の利用者が多い消費者金融カードローンです。より安心して利用してもらえるよう、接客にはこだわりを持って対応しています。
レディースフタバを初めて利用する方は、初回に限り30日間無利息で利用可能です。さらに平日16時までの審査完了の場合、即日で借り入れ金を受け取れるため急いでいる方にもおすすめです。
一定の収入があればパートやアルバイトの方でも審査可能なため、検討中の方はぜひ申し込みをしてみてください。
消費者金融系カードローン「フタバ」利用を検討中で、評判や口コミが気になっている方は多いのではないでしょうか。 フタバのカードローンは、消費者金融の中でそこまで知名度は高くありませんが、昭和38年から今日に至るまで、正規の消[…]
アロー
- 融資可能金額を3秒で診断できる
- 毎月の返済額を簡単に試算できる
- アプリを利用すると申し込みから振り込みまでWebで完結
公式サイト | https://www.my-arrow.co.jp/ |
融資までの期間 | 最短即日 |
金利 | 15.00%~19.94% |
審査時間 | 最短45分 |
限度額 | 1万円〜200万円 |
担保や連帯保証人 | 原則不要 |
アローは、すべての手続きがインターネットで完了する消費者金融カードローンです。アプリをインストールすると、必要書類の振込や口座の登録、振り込みまですべての手続きがアプリ内で完了します。
また、アプリから申し込みの場合は自宅に郵送物が届く心配も一切ありません。そのため、家族や同居人に知られたくない場合はアプリを利用して手続きをしましょう。返済状況の確認はすべてマイページでおこなえます。
また、返済日は毎月5日、10日、15日、20日、25日、月末から選択可能であり、給与の支払日に合わせて選べます。
ベルーナノーティス
- 初めての利用と完済後再度の利用が14日間利息無料
- 最短即日のカード発行が可能
- カードローンの仮審査結果は3秒で即時回答
公式サイト | https://www.b-loan.jp/ |
融資までの期間 | 最短24時間以内 |
金利 | 初めての借り入れ、完済後再度の利用が何度でも14日利息無料 4.5%~18.0% |
審査時間 | 最短30分 |
限度額 | 1万円〜300万円 |
担保や連帯保証人 | 原則不要 |
ベルーナノーティスは、通信販売でおなじみのベルーナグループが運営する消費者金融カードローンサービスです。初めての利用もしくは完済後再度の利用の場合、何度でも利息が14日間無料です。
そのため、少額融資やすぐに返済できる場合は利息が無料となるため、お得に利用できる消費者金融カードローンといえるでしょう。
最短30分で審査が完了するほか、簡易審査結果は3秒で即時回答が得られます。初回のみではなく、2回目以降の借り入れでも利息を支払いたくない方はベルーナノーティスがおすすめです。
オリックス・クレジットのVIPローンカード
- 金利が1.7%〜17.8%と他の消費者金融カードローンと比較して低金利
- 最短60分で審査完了、最短即日融資可能
- 利用可能額が最大800万円
公式サイト | https://www.orixcredit.co.jp/loan/vip/ |
融資までの期間 | 最短即日 |
金利 | 1.7%〜17.8% |
審査時間 | 最短60分 |
限度額 | 30万円〜800万円 |
担保や連帯保証人 | 原則不要 |
オリックス・クレジットのVIPローンカードは、審査が最短60分で完了、最短即日で借り入れ可能な消費者金融カードローンです。
金利は他の消費者金融カードローンと比べて低いため、低金利のサービスを利用したい方におすすめです。郵送や申し込み書の記入は不要であり、Webですべての手続きが完結します。
Web申し込みであれば利用手数料もかからず、専用アプリや会員専用サイトから365日24時間振り込みや返済に対応しています。
低金利な銀行カードローンの利用も有効
銀行カードローンは、一般的に消費者金融のカードローンよりも低金利です。そのため、なるべく低金利のカードローンを希望している方は銀行のカードローンも検討してみましょう。
銀行カードローンの主な特徴は、次のとおりです。
- 銀行カードローンは金利相場が低い
- 総量規制の対象にならない
- 審査は厳しい傾向がある
- 原則は翌日以降に融資
- 利便性は低い
消費者金融カードローンは年収の3分の1を超える貸し付けは禁止されていますが、銀行カードローンの場合は対象外です。
また、消費者金融カードローンと比較すると銀行カードローンの審査は厳しい傾向にあります。融資は原則翌日以降であり、利便性はあまり高くないことも特徴です。
銀行カードローンにおける詳しい特徴について、具体的に解説します。
銀行カードローンは金利相場が低い
銀行カードローンは審査が厳しい分、消費者金融カードローンと比較して金利相場が低い点が特徴です。
銀行カードローンは保証会社がついている会社が多いため、万が一返済不能になったときにも保証会社が代わりに立て替え可能です。そのため、銀行カードローンを利用すると低金利で融資が受けられるでしょう。
総量規制の対象にならない
総量規制とは、年収などを基準にその3分の1以上を超える貸し付けができない制度です。ただし銀行で借り入れたお金は総量規制の対象外のため、年収の3分の1以上を借り入れしたい方にもおすすめです。
ただし、上限なく借り入れられるわけではないため注意しましょう。銀行側でも利用者の年収や経済状況に応じた上限額を定めているため、その定めに従って適切な金額を借り入れしてみてください。
審査は厳しい傾向がある
銀行カードローンの審査は、消費者金融と比較すると厳しい傾向です。警視庁のデータベースへ照会したり、収入証明書の提出が必要になったりするケースもあります。
そのため、銀行カードローンの審査に落ちてしまうことも少なくありません。
低金利でカードローンを利用したい方は、まずは銀行カードローンの審査を受け、審査に落ちた場合は消費者金融のカードローンを検討してみてください。
原則は翌日以降に融資
銀行カードローンは、基本的に即日融資に対応していません。審査が厳格化されたことにより、事実上の即日融資ができなくなったことが原因です。
そのため、即日融資を希望する方や借り入れを急いでいる方は消費者金融のカードローンがおすすめです。
利便性は低い
消費者カードローンは提携ATMが多く、コンビニのATMでも引き出しが可能なことが多いです。
しかし、銀行カードローンは提携ATM利用時に手数料が発生する場合もあります。そのため、消費者金融カードローンと比較すると利便性は劣るといえるでしょう。
低金利のおすすめ銀行カードローン4選
続いては、低金利のおすすめ銀行カードローンを紹介します。
今回紹介する銀行カードローンは、次のとおりです。
- 楽天銀行スーパーローン
- 三井住友銀行カードローン
- 三菱UFJ銀行バンクイック
- りそな銀行カードローン
楽天銀行スーパーローン
- 審査は最短当日に完了、最短翌日に借り入れできるカードローン
- 金利は年1.9%〜14.5%であり、銀行カードローンの中でも低金利
- 楽天の会員ランクに応じ、ハッピープログラム会員ステージが1ランクアップ
公式サイト | https://www.rakuten-bank.co.jp/loan/cardloan/ |
融資までの期間 | 最短翌日 |
金利 | 年1.9%〜14.5% |
審査時間 | 最短当日 |
限度額 | 1万円〜800万円 |
担保や連帯保証人 | 原則不要 |
楽天銀行カードローンは、銀行系のカードローンでありながらも審査が最短当日、融資は最短翌日に利用できます。
楽天銀行は非常にスピーディーに審査や融資が完了するため、銀行系のカードローンを希望しているけどなるべく早く融資を受けたいという方におすすめです。
また、金利は他の銀行カードローンの相場よりも低く年1.9%〜14.5%に設定されています。返済までの期間がかかりそうな場合は、低金利で利用できる楽天銀行カードローンがおすすめです。
さらに、もともと楽天銀行を利用している方には嬉しい特典があります。楽天銀行カードローンを利用すると、楽天の会員ランクに応じてハッピープログラムの会員ステージが1ランクアップします。
返済は月2,000円からでき、手元にまとまった現金がなくても安心して借りられるでしょう。
楽天銀行スーパーローンは、楽天会員から人気のカードローンです。 利用を検討している方の中には「楽天銀行スーパーローンはどのようなカードローンなの」「メリットやデメリットはなに」このような疑問を抱いている方も多いのではないで[…]
三井住友銀行カードローン
- 最低金利が年1.5%と非常に低く利用しやすい
- 毎月の返済額は2,000円から
- 365日24時間Webで手続きが完結
公式サイト | https://www.smbc.co.jp/kojin/cardloan/ |
融資までの期間 | 最短翌日 |
金利 | 年1.5%〜14.5% |
審査時間 | 最短翌日 |
限度額 | 10万円〜800万円 |
担保や連帯保証人 | 原則不要 |
三井住友銀行カードローンは、最低金利が年1.5%と非常に低金利で借り入れが可能なカードローンです。なるべく低金利の銀行カードローンを利用したい方、長期的に返済したい方におすすめです。
三井住友銀行カードローンは、三菱UFJ銀行バンクイックと同様に、三井住友銀行の口座がなくても利用できます。オンラインでの本人確認もでき、手続きが簡単です。
そのため、より手軽に低金利で融資を受けられるサービスといえるでしょう。
予想外の出費や給料日まで生活費が足りないなどの理由で、借り入れを検討している方もいるでしょう。急にお金が必要になっても、どの方法でお金を借りればよいのか迷うことがあります。 低金利である三井住友銀行カードローンは即日融資に[…]
三菱UFJ銀行バンクイック
- 最短翌営業日の融資が可能であり、申し込みはWebから365日24時間可能
- 最小で月1,000円からの返済が可能
- 三菱UFJ銀行ATMもしくは提携コンビニのATMであれば利用料が無料
公式サイト | https://www.bk.mufg.jp/kariru/banquic/index.html |
融資までの期間 | 最短翌営業日 |
金利 | 年1.8%〜14.6% |
審査時間 | 最短翌営業日 |
限度額 | 10万円〜500万円 |
担保や連帯保証人 | 原則不要 |
三菱UFJ銀行バンクイックは、三菱UFJ銀行の口座を持っていない方でも利用できます。三菱UFJ銀行のカードローンは、金利が年1.8%〜14.6%と、消費者金融カードローンと比較すると非常に低金利です。
さらに最少で月1,000円からの返済が可能なため、なるべく家計に負担をかけず月々の返済をしたい方におすすめです。三菱UFJ銀行のカードローンは、即日融資には対応していません。
最短で翌営業日の審査と融資ですが、申し込みはWebから24時間365日可能です。三菱UFJ銀行のATMもしくは提携コンビニのATMを利用する場合、ATM利用手数料は無料です。
りそな銀行カードローン
- 最大利率が年13.5%と非常に低金利で利用可能
- アプリの利用なら最低限の入力で簡単に申し込みができる
- 口座の残高や借り入れの残高など、日々の利用をアプリで管理できる
公式サイト | https://www.resonabank.co.jp/kojin/cardloan/ |
融資までの期間 | 最短1週間以内 |
金利 | 年3.5%〜13.5% |
審査時間 | 最短1週間以内 |
限度額 | 10万円〜800万円 |
担保や連帯保証人 | 原則不要 |
りそな銀行カードローンは、最大利率が年13.5%と非常に低金利です。最大利率の低さは業界でもトップクラスのため、低金利の銀行カードローンを検討している方にはぜひおすすめです。
さらに限度額は最大800万円と、多額の借り入れを検討している方にも向いているでしょう。なお、契約時にはりそな銀行もしくは埼玉りそな銀行の口座開設が必要です。
口座開設の手続きにも一定の期間がかかるため、急いでいる方は口座開設アプリや店頭での申し込みを利用してみてください。
カードローンの金利を下げる方法
続いては、カードローンの金利を下げる方法について解説します。
カードローンの金利を下げる主な方法は、次のとおりです。
- 別のローンで利用している金融機関に申し込み
- 返済期間を短縮する
- 借り入れ限度額を見直す
- おまとめローンや借り換えをする
- 交渉で金利を変更してもらう
- 利息無料期間のみ利用する
- 銀行系カードローンで優遇金利を適用
- 利用限度額を増やす
それぞれの方法について、具体的に解説します。
別のローンで利用している金融機関に申し込み
自動車ローンや住宅ローンを利用している場合、まずはそれらのローンで利用している金融機関に申し込みましょう。同じ金融機関で複数のローンを申し込むと、低金利でローンを組める可能性があります。
また、経済状況や年齢、信用情報などの個人情報はすでに審査を受けているため、あらためて審査を受ける手間を省けるメリットもあります。
ただし、金融機関によっては再度審査を受けなければならないケースも考えられるため認識しておきましょう。
返済期間を短縮する
返済期間を短縮すると、短縮した分にかかる予定だった金利も支払う必要がなくなります。そのため、月々の支払い金額を増やす工夫をして返済期間を短縮するとよいでしょう。
月々の負担は増えますが、結果的に支払う総額を減らすことにつながります。
借り入れ限度額を見直す
借り入れ金額が確定していない場合は、本当にその金額の借り入れが必要かどうか再検討してみましょう。借り入れ金額を減らせられれば、支払わなければならない金利も減少します。
そのため、借り入れしたい金額の必要性を再考すると支払い総額を減らすことにつながります。
おまとめローンや借り換えをする
おまとめローンは、複数の金融機関で借り入れしているローンをひとつにまとめられる商品です。借り入れ先を1社にまとめることで、金利を減らせる可能性があります。結果的に返済総額を抑えることにもつながるでしょう。
また、借り換えとは現在融資を受けている金融機関以外から融資を受け、既存の借り入れ金を返済することです。毎月の返済負担を軽減する効果や、金利を抑える効果があります。
複数の借入をまとめて金利を下げたり、返済期間を伸ばしたりできる「おまとめローン」は、初めて利用する際にどの会社を利用しようか迷います。 おまとめローンの利用を検討している方の中には「おまとめローンの選び方は?」「おすすめの[…]
交渉で金利を変更してもらう
多額の借り入れをしている場合や信頼関係が築けている場合は、金利を交渉で変更してもらえるケースもあります。
とくに借り換えを検討している場合は、「借り替え検討中」である旨を伝えることで交渉が成立しやすくなります。より低金利の金融機関を見つけた場合は、借り入れを前提として交渉してみることがおすすめです。
利息無料期間のみ利用する
消費者金融のカードローンや銀行のカードローンには、利息無料期間が定められていることがあります。
そのため、少額融資や給与が入る前などの一時的に融資を受けたい場合は、利息無料期間のみの利用が可能です。利息無料期間内に返済が完了すれば利息はかからないため、ぜひ検討してみましょう。
銀行系カードローンで優遇金利を適用
銀行のカードローンでは、優遇金利が適用されるケースがあります。優遇金利はキャンペーンや特定の条件を満たすことで、通常の金利よりも低金利で借り入れができます。
当初期間優遇と全期間優遇があり、特定の期間のみもしくは借り入れの全期間を通して優遇金利で借り入れ可能です。
そのため、優遇金利の提供をしている銀行をチェックし、キャンペーン情報を見逃さないようにしましょう。
利用限度額を増やす
利用限度額や借り入れ金額に応じて、金利を引き下げている消費者金融や銀行もあります。そのため、事前に何円の借り入れでいくらの金利となるのか確認しておきましょう。
すでに借り入れ希望の金額が決まっている場合は、その金額に応じてより低金利で借りられるカードローンを選ぶようにしてみてください。
\おすすめ12選に戻る!/低金利のおすすめカードローン12選!
低金利カードローンについてよくある質問
最後に、低金利のカードローンについてよくある質問に回答します。
今回回答するよくある質問は、次のとおりです。
- 収入が少なくても借りられる
- 10万円未満の少額融資は消費者金融と銀行どちらがよい
- カードローンで800万円〜1000万円の借り入れは可能
- 50万円以上の借り入れだと収入証明書が必須
- 低金利カードローンでも電話で在籍確認がある
- 保証人や担保は必要
- 返済が遅れるとどうなる
一つずつ解説します。
収入が少なくても借りられる?
収入が少ない方でも、金額次第ではカードローンを利用できます。基本的に、カードローンを申し込むと収入や経済状況に合う上限額が設定されます。
カードローンの審査に通った場合、定められた上限額までであれば収入が少なくとも問題なく借り入れ可能です。
しかし、そもそもカードローンの審査に通らない場合は借り入れができないため注意しておきましょう。
10万円未満の少額融資は消費者金融と銀行どちらがよい?
10万円以下の少額融資を希望する場合、返済を予定している期間により、合うカードローンが異なります。
消費者金融のカードローンは利息無料期間を定めていることが多いため、すぐに返済できる予定であれば消費者金融のカードローンがおすすめです。
一方で銀行カードローンは金利が低いため、長期的な返済を希望している場合は銀行カードローンがよいでしょう。
さらにそれぞれの金融機関により利息無料期間や金利が異なるため、今回の記事を参考にしてより自身に合うものを選んでみてください。
カードローンで800万円〜1000万円の借り入れは可能?
カードローンにも、800万円〜1,000万円の借り入れができるサービスがあります。
ただし、自身の経済状況や収入によって借り入れできる上限額が定められているため、上限が1,000万円のカードローンであっても必ず借り入れできるとは限りません。
1,000万円の借り入れに見合う収入があれば上限額も問題ありませんが、そうでない場合は多額の借り入れが厳しいケースも多いです。自身の収入に応じ、適切な借り入れ額を検討してみてください。
50万円以上の借り入れだと収入証明書が必須?
収入証明書の提出が必要になる条件は、各消費者金融や銀行により異なります。50万円以上の借り入れで収入証明書の提出が必要な金融機関もありますし、収入証明書の提出が不要な金融機関もあります。
借り入れ金額に応じた収入証明書提出の必要性については、各金融機関に問い合わせてみてください。
低金利カードローンでも電話で在籍確認がある?
在籍確認の有無は、各金融機関により異なります。最近ではアプリやWebのみで完結し、電話や郵送を一切おこなわないカードローンも増えてきています。
そのため、電話での在籍確認を希望しない場合は各金融機関に問い合わせてみましょう。
キャッシングするか検討されている方の悩みの1つは、「在籍確認されると会社の人にお金を借りることがバレる?」ではないでしょうか。 お金はデリケートな内容のため、キャッシングすることが周囲にバレたくないと思う方は多いでしょう。[…]
保証人や担保は必要?
カードローンは、原則として保証人や担保を必要としないサービスが多いです。カードローンは少額融資がメインであり、審査により経済状況をきちんと確認していることが理由です。
担保や保証人が不要な分、有担保のローンよりも金利が高めに設定されています。ただし、融資金額や何らかの原因で保証人が必要となるケースもゼロではないことも認識しておきましょう。
返済が遅れるとどうなる?
カードローンの返済が遅れた場合、次のリスクがあります。
- 遅延損害金が発生する
- カードローンの利用停止
- 信用情報に傷がつく
返済が遅延すると、その日数に応じて遅延損害金が発生します。
遅延損害金は、次の式で計算可能です。
多くのカードローンでは年20%の遅延損害金と規定されいます。
また、返済が遅れると数日以内にカードローンの利用が停止されます。万が一口座にお金を入れ忘れると利用停止となるため、きちんと確認しておくとよいでしょう。
遅延した金額を支払うことで利用停止は解除されますが、利用停止の解除までに数日かかるケースもあるため注意しておきましょう。
まとめ
今回の記事では、低金利のおすすめカードローンやそれぞれの特徴、比較すべきポイントについて解説しました。
カードローンには主に消費者金融カードローンと銀行カードローンがあり、それぞれに特徴があります。銀行カードローンは低金利ですが、即日の融資ができません。
一方で消費者金融のカードローンは銀行カードローンと比較すると金利が高いですが、即日融資や提携ATMの多さに定評があります。
さらにカードローンの基本情報やメリット、デメリットのほか、カードローンの金利を下げる方法もあわせて紹介しました。カードローンの金利を下げたい場合は、おまとめローンや借り換えがおすすめです。
より低金利で借り入れをしたい方は、カードローン選びや借り入れ方法について事前にしっかりと検討しておきましょう。
\おすすめ12選に戻る!/低金利のおすすめカードローン12選!
※本記事の情報は2023年2月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。