知名度が高く、全国のATMで利用できるレイクを利用したいと考えている方は多いでしょう。しかし返済方法に不安があり、なかなか利用に踏み出せない方もいるかもしれません。
レイクには5つの返済方法があり、手数料や利用時間帯などに応じて柔軟に選べます。また返済額は事前に細かくシミュレーションできるため、計画的な返済が可能です。
本記事ではレイクの返済方法や返済が可能なATM、返済日や返済額を初めての方にもわかりやすく解説します。
レイクの返済について疑問を抱いている方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。

- 業界最長の無利息期間
- 最短15秒の審査時間
- 最短25分の融資時間
即日融資可能 | 24時間申込 | Web完結 | 郵送物なし | 電話なし※1 |
カードレス | 無利息期間 | 保証人不要 | 学生OK | 独自基準審査 |
金利 | 年4.5~18.0% |
無利息期間 | 最大180日間 |
融資時間 | 最短25分 |
カードローン「レイク」と、新生銀行カードローン「エル」の違いを解説

レイクと新生銀行カードローン「エル」は似ているもののレイクは消費者金融カードローンであり、新生銀行カードローンエルは「銀行カードローン」です。
そのため、総量規制の対象になるか否かが両カードローンの大きな違いになります。
総量規制の対象:レイク
総量規制の対象外:新生銀行カードローンエル
総量規制とは「借り入れ額を年収の3分の1まで」とする賃金業法のルールです。
借り入れ額を制限することで、多重債務や返済能力を超えたカードローン利用を未然に防ぐ目的があります。
今回は2つのキャッシングサービスの中から、「レイク」の返済方法について詳しく解説します。
レイクの5つの返済方法は?コンビニからも返済可能!

レイクで可能な返済方法は次のとおりです。
- 自動引き落とし
- web返済
- 新生銀行カードローンATM返済
- 提携ATM返済
- 銀行振込
それぞれの返済方法を詳しくみていきましょう。
自動引き落とし
登録した銀行口座から、返済額が自動的に引き落とされる返済方法です。口座に残高さえあれば自動的に返済されていくため、手間がかかりません。
しかし深夜返済や一括返済・端数残高返済はできないため、注意しましょう。
また万が一自動引き落としができなかった場合、後日改めて返済しなければいけません。心配な場合は、前日までに口座残高を確認しておきましょう。
Web返済
Web返済では、現在利用している金融機関からオンライン上でレイクに返済できます。深夜や休日でも家にいながら返済できるため、外出できない方は積極的に利用しましょう。
またWeb返済は一括返済や繰り上げ返済にも利用できるうえ、手数料も無料です。お得で便利な返済方法を探しているなら、Web返済がおすすめです。
SBI新生銀行ATM返済
SBI新生銀行ATMでは、日時を気にせず返済できます。レイクカードがなくても利用できることから、カードを忘れがちな方にピッタリです。
公式ホームページから最寄りのATMを検索し、場所を把握しておきましょう。
例えば東京都渋谷区で検索した場合、30件ものATMがヒットします。地域によっては台数に限りがあるかもしれませんが、便利なATMですのでぜひ検索してみてください。
コンビニ・銀行の提携ATM返済
レイクでは、コンビニや提携している銀行のATMで返済できます。
深夜返済の有無は提携先の銀行によりますが、全国どこでも提携しているコンビニで返済ができる点は非常に便利でしょう。
ただし返済には、毎回手数料が毎回かかります。
返済金額が1万円以下の場合は110円、返済金額が1万円以上の場合は220円の手数料が必要となるため、繰り返しの利用には注意が必要です。
銀行振込
新生銀行のATMが近所にない場合、レイク指定の銀行口座に振込して返済を進めることも可能です。
ただし銀行振込では、次のとおり各金融機関が指定する振込手数料がかかります。
中には1千円近い手数料がかかるケースもあるため、できる限り自動引き落としで返済しましょう。
レイクの返済可能ATM・コンビニ・銀行

レイクの返済ができるATMには、さまざまな種類があります。それぞれのATMの特徴と手数料について、みていきましょう。
SBI新生銀行ATM
SBI新生銀行が運営するSBI新生銀行ATMなら、手数料が無料になります。
SBI新生銀行ATMの利用時間は、次のとおりです。
曜日 | 利用可能時間 |
---|---|
平日・土曜日 | 7時30分~24時00分 |
日曜日・祝日 | 7時30分~22時00分 |
第3日曜日 | 7時30分~20時00分 |
夜間や休日も手数料が一律無料となるため、繰り返し返済する場合にも便利です。
セブンイレブン(セブン銀行ATM)
セブン銀行ATMは、大手コンビニエンスストア「セブンイレブン」系列のATMです。
セブン銀行では、曜日によって利用可能時間が異なります。
曜日 | 利用可能時間 |
---|---|
月曜日 | 5時00分~23時50分 |
火曜日・水曜日 | 0時10分~23時50分 |
木曜日 | 1時30分~23時50分 |
金曜日〜日曜日 | 0時10分~23時50分 |
セブン銀行ATMでは、スマホATMでの返済も可能です。レイクのアプリから、セブン銀行ATMでQRコードを読み取りましょう。
スマホATM取引の利用可能時間は、通常のセブン銀行ATMと同様です。
ローソン(ローソン銀行ATM)
大手コンビニ「ローソン」のATMでは、借り入れと返済はもちろん、一括返済も可能です。
借り入れと返済は1,000円単位であり貨幣での返済はできないものの、利用残高以上の返済をした場合は「預り金」として保管され、後日返金されます。
ローソン銀行ATMで一括返済する際は、多めにお金を入れておきましょう。
ローソン銀行ATMの営業時間は、店舗によって異なります。ローソン銀行公式サイトから近隣の店舗を調べてみましょう。
ファミリーマート(E-net)
イーネットATM(E-net)は、ファミリーマート系列のコンビニエンスストアにあるATMです。
デイリーヤマザキ・セイコーマート・ポプラにもあり、どの店舗でも借り入れ・返済・一括返済が可能です。
イーネットATMの利用可能時間は店舗によって異なり、スーパーやショッピングセンターにあるATMは店舗の営業時間内しか利用できません。
ファミリーマートの公式ホームページから、利用したい店舗を検索してみてください。
提携銀行ATM
コンビニの銀行だけでなく、通常の銀行ATMからもレイクに返済できます。「借り入れ」「返済」「一括返済」の3つの利用項目ごとに対応している銀行は次のとおりです。
【借り入れ・返済・一括返済に対応】
- ローソン銀行
- 三菱UFJ銀行
- イオン銀行
- 東京スター銀行西
- 日本シティ銀行
【借り入れ・返済のみに対応】
- セブン銀行
- 三井住友銀行
- 三十三銀行
地方の銀行は原則として借入のみが対象となっており、返済はできないため気を付けましょう。
レイクの返済期日は?

レイクの返済期日は、自身の都合に合わせて決められます。ここからは返済日の決め方や確認方法を紹介します。
レイクの返済日は自分で指定できる
レイクでは、給料日などに合わせて返済日を自身で指定できます。また途中で返済日の変更もできるため、給料日が変わっても安心です。
返済日より早く返済することも可能
レイクでは決められた返済日よりも早く返済できます。決められた返済日の14日前から、予定より早い返済が可能です。
自分の返済日の確認方法
自身の返済日は、会員ページの「お取引状況のご確認」で確認できます。こまめに会員ページにアクセスし、返済日をチェックしましょう。
返済日を忘れそうな場合、レイクの「メールお知らせサービス」に登録してみてください。メールお知らせサービスに登録すれば、返済日前に案内メールが来ます。
返済日の変更は可能?

レイクでは、毎月の返済日の変更が可能です。返済日を変更する手続きは次のとおりです。
- 「お客さま専用フリーダイヤル」に連絡 TEL:0120-09-09-09
- 会員ページまたは新生銀行カードローンATM・郵送・電話などの方法で変更手続き
返済日の変更手続きは2ステップで完了します。もし途中で返済日を変更したくなったら、レイクで手続きをしましょう。
手続きをしない状態では支払い遅延となることもあるため、気を付けてください。
レイクの返済金額はいくら?

レイクの返済方式は「残高スライドリボルビング方式」と「元利定額リボルビング方式」の2種類です。それぞれの返済方式についても詳しく解説します。
残高スライドリボルビング方式
残高スライドリボルビング方式では、元金と利息を合わせた返済額が設定され、借り入れ金額に応じて返済額が前後します。
実質年率18.0%、返済回数60回以内の場合の実際の返済額は、次のとおりです。
基準残高 | 返済額 |
---|---|
1~100,000円 | 4,000円 |
100,001~200,000円 | 8,000円 |
200,001~300,000円 | 12,000円 |
300,001~400,000円 | 12,000円 |
400,001~500,000円 | 14,000円 |
もし追加で借り入れをおこなった場合は、毎月の返済額が増加します。反対に一時的に多く返済した場合、毎月の返済額は減ります。
元利定額リボルビング方式
元利定額リボルビング方式では、元本と利息を同時に定額で返済します。返済すると同時に利用可能額が戻るため、完済しなくても次の借り入れができます。
契約額10万円、20万円それぞれのパターンの返済金額は次のとおりです。
契約額 | 10万円 | 20万円 |
---|---|---|
毎月の最低返済額 ※36回払いまで可能 | 4,000円 | 8,000円 |
例えば20万円の利用可能枠を契約して、利用可能額が1万円になっていたとします。
そこで8,000円を返済するすると、利用可能額が18,000円になり、18,000円までの借り入れが可能になります。
レイクで一括返済をする際のポイント

借り入れ期間が長くなるほど金利の負担は大きくなります。
お金に余裕があるときは、借り入れ残高をすべて一気に返済する一括返済で早めに返済を完了させましょう。
ここからは残高の確認方法や一括返済の方法を紹介します。
返済残額を確認する
まずはレイクの会員ページで、現在の借り入れ残高を確認してみてください。会員ページの「お取引状況」内にある「完済金額」を見るとわかります。
一括返済の方法を選ぶ
レイクの一括返済はSBI新生銀行ATM、もしくは銀行振込でできます。
SBI新生銀行ATMであれば夜間や休日も手数料がかからず、年中無休であるためおすすめです。
またSBI新生銀行ATMならレイクのカードを忘れた場合でも、次の3つの情報で返済できます。
- 登録している自宅または携帯電話の電話番号
- 生年月日
- カードの暗証番号
端数分は硬貨で受け取れるため、一括返済ではSBI新生銀行ATMを検討しましょう。
一括返済が無理でも繰上げ返済・臨時返済もおすすめ
繰上げ返済(臨時返済)とは、毎月決められた返済金額よりも多い金額を返済することです。
通常は毎月決められた金額を決まった日に返済しますが、繰り上げ返済では通常の金額に上乗せして返済できます。
繰上げ返済をすると利息も同時に減り、最終返済額が少なくなるため積極的に繰り上げ返済をおこないましょう。
【注意】返済が遅れる時の対処法!

レイクでの返済に遅れると、次のようなトラブルにつながります。
- カードローンが利用できなくなる
- 自宅に督促状が届く
- カードローンが家族に知られる可能性が高くなる
- 遅延損害金を支払う可能性が出る
- 無利息期間が終わる
- 追加の借り入れが出来なくなる
- 金融事故の記録が残る
ここからは返済に遅れそうなときにすべきことを2つ解説します。
レイクに連絡する
もし返済できないと思ったら、速やかにレイクに連絡をしてください。
返済日の3日前から、会員ページで返済期日の変更ができます。もし返済日を過ぎてしまっても、会員ページからの変更が可能です。
ただし会員ページで変更できるのは、会員ページにアクセスしてから4日後までです。
もし返済できる日が4日以上あとになるときは、「お客さま専用フリーダイヤル 0120-09-09-09」に連絡してください。
返済が難しい場合でも、まずは返済の意思があることをレイクに伝えましょう。
できるだけ早く返済する
たとえ返済がしにくい状況でも、できるだけ早く返済をしてください。基本的な返済日や返済額は守るよう、最大限の努力をしましょう。
支払う意思や素振りがあれば、リスクも最小限に抑えられます。少しずつでも、確実に返済をしていきましょう。
レイクの返済に関する疑問点

ここからはレイクの返済に関するよくある質問に回答しています。
初めて借り入れと返済をおこなう方、今後の返済に対して不安や緊張がある方はぜひ参考にしてください。
契約後初めての返済日はいつ?
決めた返済日から14日以内の借り入れの場合、翌月に最初の返済日を迎えます。
たとえば毎月25日を返済日として、3月20日に借りたとします。この場合、借り入れから返済日までが14日以内なので、4月25日が最初の返済日です。
また返済日よりも14日以上前に借り入れをした場合、その月の返済日に最初の返済をします。
たとえば返済日を毎月25日と設定して、3月2日に借りたとします。この場合は3月25日が最初の返済日です。
レイクでは最初の返済日に2週間の余裕を持たせてあります。無理なく返済できるため、初めてでも安心して利用できるでしょう。
無利息期間中の返済日は?
無利息期間中の返済日は、通常の借り入れと同じです。
詳しい返済日は会員ページで確認できるため、確実に返済日を把握してできるだけはやけに返済を進めるとよいでしょう。
返済が遅れると利用できなくなる?
返済が遅れると利用可能額が0円となり、今後の借り入れができなくなります。
また次のケースでも、レイクの利用ができなくなります。
- 延滞が多い
- 他からも多額のキャッシング歴がある
- 他社で金融事故やトラブルを起こした
- 契約時よりも年収や勤続年数が少ない
今後もレイクを利用するため、他社も含めてお金のトラブルを起こすのは避けましょう。
返済が遅れたときの遅延損害金はいくら?
返済が遅れたときに発生する遅延損害金は、年20.0%です。返済が遅れた日数分、遅延損害金は増えるため、負担は大きくなります。
毎月確実に返済を進めるよう意識しましょう。
返済が遅れると請求書が届く?
返済が遅れた場合、登録された住所に督促状が届きます。そのため家族に借り入れが知られる可能性は非常に大きくなります。
きちんと返済をしていれば督促状や電話は来ないため、返済できる金額のみを借りましょう。
まとめ
今回はレイクの返済方法や返済額、返済期日について解説しました。
レイクを利用するうえでもっとも大切なのは、無理なく返済できる金額を借りることです。
どうしても返済が難しい場合、返済日を早めに変更してみてください。それでも返済が難しいときは、少しでも早くレイクに連絡して返済の意志を伝えることが重要です。
キャッシングと聞くと不安を強く感じる方もいますが、無理のない借り入れと確実な返済をしていれば便利に利用できます。
繰上げ返済や一括返済を活用しつつ、早めの完済を目指しましょう。
※この情報は、2022年2月時点のものです。
<参考>
レイク
新生銀行カードローン
エル