2022年4月より成人年齢の引き下げが行われ18歳から成人となったものの、19歳以下の方を利用対象外としている金融機関は多いです。
また金融機関によっては追加書類や親の許可が必要となる可能性もあるため、本当に借り入れできるのか不安に感じる方は多いでしょう。
結論から伝えると、19歳以下だと親に内緒でお金を借りるのは難しいです。ただし、親にバレずに借りられる消費者金融も複数存在します。
本記事では、19歳以下でも親にバレずにお金を借りる方法を紹介します。おすすめの金融金融機関もあわせて紹介するので、ぜひ最後までチェックしてください。
【親にバレたくない】19歳以下の方でお金を借りたいなら消費者金融!
19歳以下でもお金を借りられる場所として代表的なのは、銀行、消費者金融です。クレジットカードを持っている場合は、キャッシング機能も利用できるでしょう。
しかし親に内緒で借り入れることを重視するなら、次の理由から消費者金融がもっともおすすめです。
- 成人年齢引き上げに伴い親の同意なしで借りられる
- 審査が早く最短即日で借りられる
- Web完結なら親にバレるリスクが低い
それぞれ詳しく解説します。
成人年齢引き上げに伴い親の同意なしで借りられる
2022年4月まで、19歳以下は未成年であるため借り入れの際には親の同意書が必要でした。
しかし2022年4月からは成人年齢が引き下げられ、一部の消費者金融では20歳未満でも親の同意無しで借り入れできるようになりました。
年齢制限で銀行カードローンやクレジットカードに申し込めず悩んでいる方は、消費者金融を検討しましょう。
ただし一部の消費者金融では、現在も20歳以上が貸し付けの条件となっている場合があります。19歳以下の方が申し込む場合は、事前にしっかりと確認しましょう。
審査が早く最短即日で借りられる
消費者金融の審査は非常に早く、最短即日に借り入れ可能です。
銀行では審査に時間がかかるため、借り入れできるまで最短でも1日、長ければ2週間から1か月ほどかかる場合もあります。
一方、消費者金融は最短5分から即日で審査が完了するため、即日融資にも期待できます。急いでお金を借りたい19歳以下の方には、消費者金融が最適です。
Web完結なら親にバレるリスクが低い
すべてWeb上で手続きが完結する消費者金融なら、親にもバレずに借り入れできます。郵送物なしの申し込み方法を選べば、親にバレるリスクは非常に低いでしょう。
一方クレジットカードや銀行カードローンでは、借り入れに関連する郵送物が自宅に届くこともあります。
親が自宅に届く郵送物をチェックしている場合、Web完結の消費者金融がおすすめです。
19歳以下でもお金を借りられるカードローン
ここからは19歳以下でもバレずにお金を借りられるカードローンサービスを次のとおり2つ紹介します。
- プロミス
- ろうきん
それぞれのカードローンの特徴や、メリット、デメリットもあわせて解説していくため、ぜひ参考にしてください。
プロミス
プロミスは、2020年~2023年と4年連続でオリコン顧客満足度ランキングノンバンクカードローン借り入れサポート第1位を獲得しました。
テレビCMも全国で放映されており、多くの方が利用しています。18歳以上で安定した収入があれば申し込みできるため、19歳以下の方でも安心です。
プロミスでは最短25分で融資が受けられるため、即日借り入れを希望している方に向いています。さらに申し込みはWebで完結するため郵送物で親にバレる可能性は低いです。
また、プロミスには30日間の無利息期間があります。無利息期間中に返済すれば、利息金なしで貸し入れが可能なため、はじめてカードローンに申し込む方でも安心して利用しやすい消費者金融といえるでしょう。
ろうきん
消費者金融ではありませんが、ろうきんのカードローンサービス「マイプラン」なら19歳以下でも利用できます。
エリアにもよりますが利用限度額が100万円までなら来店不要であるため、親や周囲の方にバレる危険は少ないです。
ろうきんではATMの引き出し手数料が実質無料であり、金利が低い点が魅力です。
しかし、ろうきんでは消費者金融と比べ審査に時間がかかるため、即日お金を引き出すことはできません。
また、ろうきんカードローンの金利は、労働組合に加入しているかどうかで大きく変わります。
団体に加入していない一般労働者の場合、金利は大幅に上がるためまずは自身が対象となっているか確認しましょう。
カードローンを利用する際の注意点

19歳以下でお金を借りる方が事前に把握すべき注意点やポイントは、次のとおりです。
- 借り入れには必ず審査がある
- 銀行カードローンは審査が厳しい
- 総量規制にも気を付ける
- 申し込みの際に虚偽の申告はしない
カードローンの利用方法について誤解していると、希望額に合う借り入れができません。
また親にバレるリスクも高まるため、申し込み前にしっかりとチェックしましょう。
借り入れには必ず審査がある
どの消費者金融も申し込み時には必ず審査があり、通過できなければ借り入れできません。審査では年齢が基準を満たしていること、安定した収入を得ていることが重要です。
ローン審査に落ちてしまうケースは、次のとおりです。
- 現在働いていない
- 毎月の収入が大きく変動する
- 複数の消費者金融に同時に申し込みをしている
- 申し込み内容に虚偽の情報がある
- 信用情報に問題がある
カードローン審査では返済能力の有無が慎重に判断されるため、毎日頑張って働いていても審査に落ちる可能性はあります。
事前に審査に落ちるケースを把握し、自身が該当していないか確認しましょう。
銀行カードローンは審査が厳しい
銀行カードローンは、消費者金融と比べ審査が厳しめです。一般的に上限金利が低いほど、融資する際の審査は厳しくなります。
銀行カードローンは消費者金融より金利が低いため、審査の難易度も上がると言えるでしょう。また19歳以下だと勤続年数が少なく、審査通過はさらに難しくなります。
スムーズな審査通過を目指すなら、消費者金融がおすすめです。
総量規制にも気を付ける
お金を借りる際には、総量規制にも気をつけましょう。
総量規制とは、貸金業者から借り入れできる金額の上限を本人の年収の3分の1までとする決まりです。
すでに年収の3分の1のお金を他社から借りている場合、あたらしい借り入れはできません。
ただし総量規制の対象は、個人で消費者金融をはじめとする貸金業者からお金を借りる場合のみです。事業のために借りる場合、銀行から借りる場合は総量規制の対象外です。
またクレジットカードではキャッシングのみ総量規制の対象となり、ショッピングの利用分は加算されません。
申し込みの際に虚偽の申告はしない
カードローンを申し込む際に、虚偽の申告をしてはいけません。たとえ審査に通過しても、虚偽の申告をしていたと発覚すると契約が無効になります。
悪質な場合、詐欺罪に問われる可能性もあります。金融機関は情報調査のプロフェッショナルであるため、嘘をついてもすぐに明らかになります。
バレないだろうと軽く考えず、虚偽の申告はしないようにしましょう。
お金を借りたことが親にバレてしまう原因

お金を借りたと親にバレる主な原因は、次のとおりです。
- キャッシュカード等の郵送物が家に届く
- 本人確認の電話
- 無人契約機の利用を見られた
- 通帳の借り入れや返済の記録を見られる
- 滞納により督促が来る
起こりうる危険を把握し、対策方法を理解しておきましょう。事前に対策すれば、発覚するリスクを大幅に抑えられます。
キャッシュカード等の郵送物が家に届く
契約した業者からキャッシュカードや利用明細書などの郵送物が家に届き、親にバレるケースは非常に多いです。
ただし郵送物には、サービスセンター、事務センターなどの別称が表記されるため、お金を借りているとすぐに判明する可能性は低いです。
しかし郵送物を開封されるとすぐに親にバレるため、カードレスのサービスを利用しましょう。また返済を延滞した場合、督促状が届いてバレる場合もあります。督促状はカードレスで契約しても届く可能性があるため、期日を守って返済し督促状の送付を防ぎましょう。
本人確認の電話
在籍確認や本人確認の電話で、親にバレるケースも少なくありません。申し込み時に実家の電話番号を登録すると本人確認のため金融機関から連絡が来て、家族にバレる可能性があります。
またカードローン会社が在籍確認のため、勤務先に連絡するケースもあるでしょう。滅多に電話が来ない職場で働いている場合、同僚や上司に怪しまれる可能性があります。
電話連絡しないサービスを利用すれば、周りにバレる可能性は低くなります。ただし電話確認が実施されることもあるため、カードローン会社に相談しましょう。申し込みの際に自身の携帯番号を登録しておけば、実家に電話がきて親にバレる心配も低くなります。
無人契約機の利用を見られた
自宅に郵送物が届かないよう、無人契約機で契約の手続きを済ませる方は少なくありません。しかし無人契約機に出入りしている瞬間を目撃されると、その場で借り入れがバレます。
偶然無人契約機に知り合いが居合わせる可能性は低いですが、人口の少ないエリアでは目立つこともあります。
無人契約機の利用が不安なら、申し込みから借り入れまでWeb完結のカードローンを利用しましょう。スマートフォンで借り入れまですべて完結できれば、無人契約機に行く必要はありません。
またコンビニATMで借り入れ、返済できるカードローンならお金を借りていると親や周りの方にバレる可能性は低くなります。
通帳の借り入れや返済の記録を見られる
通帳の記録がきっかけとなり、金融機関の利用が判明するケースもあります。返済方法を自動引き落としにしている場合、毎月返済の記録が残ります。
カードローン会社の名前が記帳される可能性もあるため、通帳を確認されると親にバレるリスクが高まるでしょう。
ATMから直接返済すれば記帳する必要がなくなるため、通帳を見られても安心です。ただし通帳には他にもお金のやり取りが多数残るため、場合によっては怪しまれる可能性があります。ATMから直接返済する場合でも、通帳はできる限り個人で管理しましょう。
滞納により督促が来る
カードローンの返済を滞納すると、督促の通知や電話によってお金を借りていると親にバレてしまいます。カードレスで契約し対策しても、返済を滞納した場合は例外です。
延滞はがきや督促状は受け取り拒否できないため、親にバレるリスクは非常に高くなります。返済の督促を防ぐには、まず絶対に返済に遅れないことが大切です。期日に遅れそうになったら、必ず連絡をしましょう。
返済期日にどうしても間に合わない場合、事前に連絡をすれば郵送物が届くことを防げます。支払う意志を伝え、督促状の郵送を防ぎましょう。連絡を無視し続けると督促状が自宅に届き、親にカードローンの利用がバレてしまいます。
19歳以下がお金を借りる手順

19歳以下の場合、初めてカードローンを利用する方は多いでしょう。
ここからは次のとおり、カードローンでお金を借りる基本的な手順を紹介します。
- 申し込み
- 審査
- 審査結果の通知
- 契約
- 借り入れ
手順を事前に把握し、スムーズに申し込みましょう。
1:申し込み
まずは申し込みたい消費者金融のサイトにアクセスします。多くのカードローン会社では、公式サイトからオンラインで申し込みできます。
申し込みボタンをクリックをし、必要事項の入力に進んでください。
申し込む際には氏名や住所、収入に加え勤務先情報や希望利用額、カードローンの利用目的などを記入する必要があります。
2:審査
申し込み内容をもとに、カードローン会社で審査が行われます。
審査基準や審査が終わるスピードは、金融機関ごとに異なります。可能な限り早く借り入れしたい方は、審査スピードが速い金融機関を選びましょう。
3:審査結果の通知
審査が終わったら結果通知がきます。Webから申し込んだ場合、登録メールアドレス宛に結果が届くケースが多いです。
審査の途中では確認のため、電話がかかってくる可能性もあります。
4:契約
審査に通過したら、契約を結びます。契約後はローンカードが発行されるため、郵送または店舗で受け取りましょう。
Web完結型でカードレスの場合、ローンカードがなくてもスマートフォンですぐに借り入れできます。
5:借り入れ
契約が完了し、カードが届いたら借り入れします。
借り入れできる場所はコンビニATMや金融機関の提携ATMなどさまざまです。どこで借り入れできるか、事前に確認しておきましょう。
19歳以下でカードローン以外にお金を借りる方法はある?

19歳以下の方がカードローン以外でお金を借りる方法は、次のようにいくつかあります。
- 学生ローン
- 奨学金や国の制度
- 郵便局の自動貸し付け
- 知人からの借り入れ
- 日雇いのアルバイト
カードローンの審査になかなか通過できない19歳以下の方は、ぜひ参考にしてください。
大学生なら学生ローン
大学生の場合は、学生ローンの利用でお金を借りましょう。
学生ローンとは、学生を対象に貸し付けをおこなうサービスです。金融機関によって異なりますが、貸し付けの対象が18歳からであれば19歳以下でも借りられます。
学生ローンで借り入れできる金額は50万円から80万円程度であり、用途は自由です。利用者本人の名義で契約できる学生ローンなら、親に発覚する可能性は低いでしょう。
学費なら奨学金や国の制度を利用
学費の支払いでお金を借りたいなら、奨学金や国の制度を利用しましょう。
日本学生支援機構の奨学金は、19歳以下であっても利用条件を満たしていれば申請可能です。しかし奨学金制度に申し込み、融資を受けるまでには時間がかかります。
即日融資はできないため、急ぎでお金が必要な場合は他の方法を検討しましょう。
郵便局で自動貸し付けを利用
郵便局で条件を満たしていれば、自動貸し付けを利用できます。
自動貸し付けとは通常預金の額を超えてお金の引き出しをした場合、自動でお金を借りられるサービスです。
申し込みや審査が不要であるため、ゆうちょ銀行で口座を持っている方は利用してみましょう。
ただし郵便局の自動貸し付けでは、定期預金や定期貯金を担保にしてお金を借りることになります。
定期貯金、定期貯金額の90%までしか借り入れできないため、預金が少ない場合は十分な額を借りられない可能性があります。
知人から借りる
どうしても生活が苦しい場合、知人からお金を借りるのも一つの方法です。しかし知人と金銭の貸し借りをするとトラブルになりやすいため、注意が必要です。
借りる際は金利や返済のペースを細かく設定し、借用書を自身で用意しましょう。
日雇いのバイトで稼ぐ
1万円から2万円ほどのお金がすぐに必要な場合、日雇いのアルバイトがおすすめです。自身で稼いだお金なら、トラブルに発展するリスクもありません。
単発バイトや短期のアルバイトを募集している企業は複数あるため、求人サイトで探しましょう。またすでにアルバイトをしている場合、給料の前借りができる可能性もあります。
どうしてもお金が足りない場合は職場で相談してみましょう。
絶対にダメ!NGなお金の借り方

19歳以下だと利用できるカードローンが少なく、勤続年数が短いことから審査に落ちる可能性も高いです。
そのためお金を借りることができず、個人間融資、闇金に手を出す方も少なくありません。しかしNGなお金の借り方をすると、大きなトラブルにつながる可能性があります。
危険なお金の借り方と起こりうるリスクを、それぞれ確認しましょう。
SNSを通じた個人間融資
個人間融資掲示板やSNSを通じてお金を借りると、次のようなトラブルにつながります。
- 違法な金利を請求される
- 詐欺被害に遭う
- 個人情報を悪用される
やり取りしている間は親切そうに見えても、実際のところはわかりません。
安全に借りられると謳っている個人間融資サービスであっても、利用するのは避けてください。
闇金の利用
違法な金利でお金を貸し付ける闇金も、利用してはいけないサービスです。闇金からお金を借りると高い金利を押し付けられ、完済できなくなります。
また過酷な取り立てで自宅に闇金業者が取り立てにくるケースもあるため、親にバレる可能性は非常に高いです。理由を問わず、闇金を利用してはいけません。
まとめ

今回は19歳以下でも親にバレずにお金を借りる方法、カードローンの基本的な利用手順を紹介しました。
成人年齢引き下げによって、19歳以下でも申し込みができるカードローン会社が出てきました。Webで契約から借り入れまで完結するサービスを利用し、親にバレるリスクを減らしましょう。
ただし18歳、19歳は勤続年数が短いため、手取り収入も少ない傾向にあります。
借りすぎないようにしっかり返済計画を立て、利用するサービスは慎重に選びましょう。
※本記事の情報は2023年2月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。