プロミスで借り入れを検討するとき「勤務先に在籍確認の電話は入るのだろうか」と疑問に思う方も多いでしょう。
カードローンを利用するときは、誰にもバレずにお金を借りたいところです。
結論から申し上げますと、プロミスの公式サイトには「原則勤務先への在籍確認電話はおこなわない」と明記されています。
ただし借入審査の状況によっては勤務先へ在籍確認をおこなう可能性も否めません。
本記事ではプロミスで在籍確認をおこなうケースについて詳細に解説します。
また、在籍確認なしで申し込む方法や審査に落ちるケースについても具体的にまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
プロミスの在籍確認の方法
プロミスでは原則勤務先への在籍確認を実施しませんが、例外として在籍確認をおこなうケースがあります。
具体的にはどのような場合に在籍確認を実施するのか、次のポイントを踏まえて解説します。
- 職場への電話による在籍確認はなし
- 給与明細・保険証などで在籍確認をおこなう
- 確認書類不備により職場への在籍確認が必要な場合もある
- 電話による在籍確認を避けたい場合はフリーコールに相談
職場への電話による在籍確認はなし
プロミスはカードローン申し込みの際に原則勤務先への在籍確認をおこないません。
消費者金融が借入申し込みの際に在籍確認を実施する主な理由は、申し込み者の返済能力を確認するためです。
返済能力を確認するうえで在籍確認による勤務実態の調査は電話は非常に有効ですが、書類提出や個人信用情報の照会などで在籍確認を実施しない消費者金融はプロミスを含めて増えています。
ただし審査結果によっては勤務先への在籍確認が必要だと判断される可能性があるため、注意しましょう。
給与明細・保険証などで在籍確認をおこなう
勤務先への在籍確認を避けたい方は、次の書類を事前に準備することで在籍確認を避けられる場合があります。
- 社会保険証
- 最新の給与明細
- 前年度の源泉徴収票
- 社員証・入館証
- 在籍証明書
在籍確認は勤務実態を調査するためにおこなうものです。そのため提出書類は最新のものでなければ意味がありません。
基本的に借入申し込みの必要書類は免許証のような本人確認書類のみですが、在籍確認を避けて最短で契約したい方は収入証明書を事前に準備しておくと契約までがスムーズです。
確認書類不備により職場への在籍確認が必要な場合もある
プロミスで提出を求められる書類は次の2種類です。
- 本人確認書類
- 収入証明書
収入証明書の提出は必須ではありませんが、審査状況によってプロミスより提出を求められるケースがあります。
プロミスでは申し込み者の申告内容と提出書類を照らし合わせて審査を進めますが、在籍確認が必要だと判断されるのは提出書類に不備がある場合です。また申告内容や書類に不備があると審査が長引くため、即日融資を希望の方は不備の内容に注意しましょう。
なお在籍確認の代わりとなる収入証明書のなかには発行に時間がかかるものがあります。最短でカードローン契約を結びたい方は事前に書類を準備しておきましょう。
電話による在籍確認を避けたい場合はフリーコールに相談
勤務先への在籍確認電話を避けたい方は、プロミスのフリーコールに相談しましょう。
- プロミスコール(0120-24-0365)
- 受付時間:9:00~21:00(年中無休)
カードローン申し込み前に相談しておくと、在籍確認電話の代わりとなる提出書類を案内してもらえます。
また在籍確認電話をかける時間についての相談も可能です。
プライバシー配慮の観点からプロミスでは在籍確認電話に関する相談も受け付けているため、不安な方はプロミスコールを活用してみましょう。
プロミスの在籍確認の電話でバレない理由

プロミスでは申し込み者のプライバシーに配慮して、次のように在籍確認を実施しています。
- プロミスは非通知で電話をかけてくる
- 社名ではなく個人名で電話をかけてくる
- 申し込み者本人以外には借り入れについて話さない
ではプロミスの在籍確認電話で、周囲にカードローン申し込みが発覚しない理由を具体的に解説します。
プロミスは非通知で電話をかけてくる
プロミスでは勤務先への在籍確認を実施する際に、非通知で電話をかけます。
カードローン申し込みが周囲に発覚する原因の一つは、番号通知の電話番号を検索されることです。しかし非通知では番号検索ができないうえ、万が一にも勤務先から折り返し電話をかけられる心配がありません。
なお非通知の電話を受け付けない会社の場合、プロミスでは使い捨ての携帯電話を使用して在籍確認を実施します。
ただし非通知着信の拒否設定に関しては判断が難しいため、番号通知が必要である旨はプロミスの審査担当者に事前に伝えておきましょう。
社名ではなく個人名で電話をかけてくる
プロミスでは勤務先への在籍確認を実施する際に、プロミスの社名は一切出しません。在籍確認電話は電話をする担当者の個人名でおこなうため、勤務先でプロミスからの電話だと疑われることはないでしょう。
また女性のカードローン申し込み者の場合は、在籍確認に女性を希望する方がいます。その場合はプロミスレディースからカードローンを申し込むと、手続きすべてを女性に担当してもらえるため気になる方にはおすすめです。
申し込み者本人以外には借り入れについて話さない
勤務先への在籍確認において、プロミスの担当者がカードローンの申し込み審査について職場の方に話すことはありません。
電話を受けた方から電話の用件を尋ねられても、カードローン審査だと伝えることはないため安心です。
ただし個人名で会社に連絡が入ることは少ないため、勘のよい社員にはカードローン申し込みを疑われる可能性もあります。その場合は「銀行口座を新しく開設する」「クレジットカードの審査」のような理由を周囲に伝えておくと、カードローン申し込みを疑われずに済むでしょう。
プロミスの在籍確認の電話の内容とは

プロミスが勤務先へ在籍確認をおこなう際、具体的にどのように実施されるのかを解説します。
本人が職場にいる場合といない場合の対応は若干異なるため、それぞれのケースを確認しましょう。
本人が職場にいる場合の電話内容
プロミスからの在籍確認電話を申し込み者本人が受ける場合は、本人が電話に出ることで在籍確認は完了です。具体的には「お申し込みありがとうございます。これにて勤務先の確認となります」と、簡潔に在籍確認は終了します。
電話口で申し込み内容の確認や審査に関する質問などは一切ありません。
また職場の社員が電話に出る場合は「○○(個人名)と申します。○○さんはいらっしゃいますか」と尋ね、本人が電話に出れば「在籍確認が完了しました」と伝えて電話を切る流れです。
本人が職場にいない場合の電話内容
申し込み者本人が電話対応できない場合でも、在籍確認は問題なく終了します。
本人が職場にいない場合の電話対応は、具体的に次のとおりです。
プロミスの担当者:○○(個人名)と申しますが、○○さん(申し込み者)はいらっしゃいますか
職場の社員:○○はいま席を外しているため代わりにご用件を承りまります。お名前を頂戴してもよろしいでしょうか。
プロミスの担当者:後ほどかけ直しますので結構です。失礼いたします。
本人が職場にいない場合でも「席を外している」「外出している」「休みをとっている」のように、本人の勤務実態がわかれば問題ありません。
プロミスの在籍確認で審査に落ちてしまうケース

プロミスで在籍確認が取れたにもかかわらず借入審査に落ちる原因は主に次の6つです。
- 申請の内容に虚偽があった場合
- パート・アルバイトが勤務先店舗の電話番号を記載していなかった
- 派遣社員が派遣先の電話番号を記載してしまった
- 申し込み者の状況が内定のみ・休職中・退職していた場合
- アリバイ会社の利用が発覚した
- 勤務先の電話番号が間違っているためつながらない
借入審査は総合的に申し込み者の返済能力を判断するものであり、在籍確認は審査の一部に過ぎません。
プロミスで在籍確認が完了したにもかかわらず、審査に落ちるケースを一つ一つ具体的に確認しましょう。
申請の内容に虚偽があった場合
プロミスに申し込みをする際に虚偽の申請をすると、在籍確認で審査に落ちます。
勤務先への在籍確認は会社が存在しているのかどうか、また申し込み者が実際に勤務しているかどうかを確認するためのものです。
たとえば「○○は在籍しておりません」のように明らかに働いていないことが判明すると、借入審査に通過できません。申し込みフォームの虚偽申告は詐欺罪に問われる可能性があるため、自宅や勤務先情報は正直に回答しましょう。
パート・アルバイトが勤務先店舗の電話番号を記載していなかった
パートやアルバイトの方が本社や本店の情報を勤務先情報として申告すると、借入審査に落ちる可能性があります。パート従業員やアルバイトは数が多く、本社や本店では一人一人の従業員情報を把握していないケースが多いためです。
またパート従業員やアルバイトの採用は現場の店舗に任されるケースも少なくありません。本社や本店では在籍確認を取りづらいため、勤務先情報には必ず勤務する店舗や支店の情報を申告しましょう。
なお、パート・アルバイトを掛け持ちしている方は、最も収入が多い勤務先の電話番号を記載すると審査に有利です。
派遣社員が派遣先の電話番号を記載してしまった
派遣社員の方が勤務先情報に派遣先を記入すると、審査に落ちる可能性があります。派遣社員が勤務先として申告する情報は、給料を支払う派遣元です。
しかし派遣会社は多くの登録派遣社員を抱えているため、一人一人の在籍確認が困難なケースがあります。その場合は事前にプロミスに相談するか、派遣元に在籍確認の電話がある旨を伝えて対応してもらうこともよいでしょう。
派遣元にカードローンの申し込みを秘密にしたい方は、クレジットカードの申請だと伝えれば疑われずに済みます。
申込者の状況が内定のみ・休職中・退職していた場合
申し込み者が内定のみ、休職中、退職後の場合は、カードローン審査を通過できません。
プロミスを含め、消費者金融では「安定収入のある方」が一般的な貸し付け条件です。内定のみの方はまだ実際に勤務しているわけではないため、内定ではカードローン審査には通りません。
また休職中や退職された方も同様に給料が発生しない状態では融資できないため、復職や再就職またはアルバイトを始めてからカードローンを申し込みましょう。
アリバイ会社の利用が発覚した
在籍確認にアリバイ会社の利用は禁止されているため、アリバイ会社の利用が発覚するとカードローン審査に落ちる可能性があります。
アリバイ会社とは在籍確認の代行や収入証明書の発行をおこなう会社です。最近ではアリバイ会社の手口が巧妙になり在籍確認を通過する可能性もありますが、たとえカードローン契約ができたとしても契約中に発覚すればペナルティが発生します。
借入残高の一括返済やカードローン契約の強制解約になりかねないため、アリバイ会社の利用はやめましょう。なおアリバイ会社の利用はプロミス以外の消費者金融でも同様に禁止されています。
勤務先の電話番号が間違っているためつながらない
勤務先情報を誤って申告すると在籍確認がとれないため、審査に落ちる可能性があります。誤った勤務先情報ではカードローン審査を進められないため、誤入力の可能性があればプロミスより確認の連絡が入るでしょう。
しかし審査が大幅に遅れる可能性があり、即日融資を希望する方はとくに誤情報に注意が必要です。
ただし誤入力ではなく虚偽申告を疑われる場合は審査に落ちる可能性があります。申し込みフォームは間違いや申告漏れがないかどうかを送信前に必ず確認しましょう。
プロミスのWeb申し込みを完結させるために必要な書類

プロミスのカードローン審査で在籍確認をなしにしたい方は、次の2つの書類を事前に準備しましょう。
- 本人確認書類
- 収入証明書
在籍確認の代わりに認められる書類は、収入証明書です。必要な書類の種類を具体的に確認しましょう。
在籍確認で提出できる書類
勤務先の在籍確認の代わりとして提出できる収入証明書は次の6つです。
・源泉徴収票
・確定申告書
・税額通知書
・所得または課税証明書
・給与明細書(直近2か月分)+賞与明細書(直近1年分)
収入証明書が手元にない場合は、会社や自治体に発行を依頼するか発行されるまで待つ必要があります。収入証明書は必ずしも必要ではありませんが、在籍確認を避けたい方は事前に書類を準備するとよいでしょう。
またプロミスでは在籍確認の有無にかかわらず、返済能力の確認のために収入証明書の提出を求められるケースがあります。
在籍確認の書類以外に必要な書類
カードローン審査には在籍確認の代わりとなる収入証明書以外に、次の本人確認書類の提出が必要です。
- 運転免許証
- パスポート
- 健康保険証+1点(例:住民票)
- マイナンバーカード
- 在留カードまたは特別永住者証明書
なお本人確認書類に記載の住所と現住所が異なる場合は、本人確認書類に加えて現住所を確認できる書類(住民票や公共料金の請求書など)を一点提出しなければいけません。
Webやアプリで書類を提出する方は、写真のブレや画像の明るさに注意しましょう。
電話による在籍確認なしのWEB完結の申し込み方法・流れ

プロミスのWeb完結サービスでは、電話による在籍確認を原則おこないません。Web完結の申し込み方法と流れは次のとおりです。
- 公式サイトから申し込み
- 必要な情報を入力
- 申し込み完了後に仮審査
- メール・電話にて審査結果の連絡あり
- 本人確認書類の提出
- WEB契約か来店契約を選んで手続きする
カードローン審査の流れを順番に詳しく解説します。
1:公式サイトから申し込み
プロミスの公式サイトで、「インターネット申し込み」を選択します。
2:必要な情報を入力
必要事項を入力します。入力する内容は審査に利用されるため、誤りがないよう入力しましょう。
3:申し込み完了後に仮審査
すべてWeb上で完結するためには、審査結果の連絡方法で「メール」「電話」を選択します。
申し込みが完了したら、仮審査がおこなわれます。最短15秒事前審査※です。
※事前審査結果ご確認後、本審査が必要となります。
※新規契約のご融資上限は、本審査により決定となります。
4:メール・電話にて審査結果の連絡あり
結果がメールで送られる、もしくは指定した電話番号へ連絡がきます。プロミスの審査を通過できたら、本人確認書類を提出しましょう。
5:本人確認書類の提出
プロミスのWeb完結では、本人確認書類と収入証明書類の提出が必要です。
本人確認の方法ごとに、有効な書類は異なります。
・運転免許証
・健康保険証+1点
・マイナンバーカード ※
・在留カード
・特別永住者証明書
・住民基本台帳カード
※個人番号(マイナンバー)が記載されている本人確認書類、または収入証明書類などを提する場合、個人番号(マイナンバー)が記載されている箇所を見えないように加工して提出
・運転免許証
・在留カード
有効期限内の書類であることが前提です。いずれか1点を提出しましょう。
なお、健康保険証の場合は、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思欄を紙で隠して撮影します。
書類記載の住所と現住所が異なる場合の追加書類
・公共料金の領収書
(電力会社、水道局、ガス会社、NHK)
・住民票の写しまたは住民票の記載事項証明書
・国税または地方税の領収書
・納税証明書社会保険料の領収書
・公共料金の領収書
(電力会社、水道局、ガス会社、NHK)
・住民票の写しまたは住民票の記載事項証明書
・国税または地方税の領収書
・納税証明書社会保険料の領収書
・健康保険証
・パスポート
・住民基本台帳カード
領収書や住民票の写し、住民票の記載事項証明書は、発行日から6か月以内の書類のみ有効です。
なお借入限度額が50万円以上の方、他社借入金額との合計が100万円を超える方は収入証明書の提出も求められます。
6:WEB契約か来店契約を選んで手続きする
すべての手続きが終わったら「Webで契約」または「来店契約」のどちらかを選択します。なおプロミスは友人窓口がないため、来店契約は自動契約機でおこないます。
在籍確認の電話なしで、すべてインターネット上で完結したい場合には「Webで契約」を選びましょう。
電話による在籍確認なし!おすすめの消費者金融系カードローン2選

勤務先への在籍確認電話がない消費者金融系カードローンなら、次の2社がおすすめです。
- アイフル
- SMBCモビット
アイフル
アイフルは原則勤務先や自宅への電話での在籍確認はおこなわないため、在籍確認なしを希望しても借り入れが可能です。アイフルではWeb申し込みをしたあとにカスタマーセンターへ相談をすると、在籍確認に代わる書類の提出を案内してもらえます。
ただし、審査結果によっては電話で在籍確認がおこなわれる可能性がある点を理解しておきましょう。
またアイフルではカードレスでの借入が可能です。基本的に郵送物もないため、家族や周囲に知られることなくカードローンを利用したい方にはアイフルをおすすめします。
SMBCモビット
SMBCモビットは、三井住友カードが提供するカードローンブランドです。
Web完結申し込みを選択すると、原則在籍確認なし郵送物なしのカードローン契約が可能です。
なお在籍確認電話なしのWeb完結申し込みには、次の2つの条件を満たす必要があります。
- 社会保険証もしくは組合保険証を保有する
- 本人名義の三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行を保有する
また、LINEと連携できたり、Tポイントを貯められたりと、独自のサービスが充実しています。またカードレスローンに対応しており、スマートフォンアプリ一つで借り入れや返済が可能です。
カードレスで郵送物もないため、家族や周囲に借金が発覚する心配もありません。
プロミスの在籍確認に関するよくある質問

プロミスの在籍確認に関する「よくある質問」には次のようなものがあります。
- 土日が休みの会社は在籍確認の電話は月曜日になりますか?
- 申し込み後、在籍確認の電話はどのくらいでかかりますか?
- 会社が普及した携帯電話に在籍確認の電話をかけてもらえますか?
- 在籍確認の電話の時間指定はできますか?
- 増額申請でも在籍確認は実施されますか?
プロミスの在籍確認について疑問や不安を抱く方が多いようです。カードローンに申し込む前に、不安や疑問は解消しておきましょう。
土日が休みの会社は在籍確認の電話は月曜日になりますか?
勤務先が土日休みの場合は在籍確認が取れないため、在籍確認を実施するのは営業日の月曜日です。
ただし土日祝にカードローン申し込みをする方は、在籍確認の有無によって即日融資ができない可能性があります。
なお即日融資を希望の方は土日祝で勤務先の在籍確認が取れない旨をプロミスに伝え、収入証明書の提出で在籍確認の代わりにできるかどうか相談するとよいでしょう。
申し込み後、在籍確認の電話はどのくらいでかかってきますか?
プロミスの在籍確認の電話は、本審査が終わる直前におこなわれます。プロミスの審査は最短20分のため、20分ほどで在籍確認の電話がかかる可能性が高いでしょう。
ただし申請内容や個人信用情報などによって審査が長引くケースがあるため、タイミングはあくまで目安です。
会社が普及した携帯電話に在籍確認の電話をかけてもらえますか?
会社が普及する携帯電話では在籍確認が取れないため、在籍確認は会社の代表電話もしくは部署の直通電話番号に実施します。
しかし自営業やフリーランスの方は固定電話がなく、携帯電話のみの場合もあるでしょう。その場合は電話での在籍確認ができないため、書類提出のように電話以外の方法で在籍確認をおこないます。
在籍確認の電話の時間指定はできますか?
勤務先への在籍確認電話はある程度の時間指定が可能です。たとえば外回りの多い部署で会社が無人になる時間帯があるような場合は、事前に相談するとよいでしょう。
また在籍確認は時間指定のほかにも、男性もしくは女性の担当者を指定することも可能です。
ただし個人名や会社名を騙る行為はできないため、「電話の名前は○○でお願いします」のような依頼には応じられません。
増額申請でも在籍確認は実施されますか?
増額申請の際に勤務先情報が変更された方は、在籍確認を実施される可能性があります。
ただし利用者の信用情報によって判断が異なるため、在籍確認の有無は断言できません。
増額申し込みの際は在籍確認があるものとして準備することをおすすめします。
まとめ
プロミスのweb完結申し込みを利用すると、在籍確認なし郵送物なしでカードローン契約が可能です。
勤め先によって在籍確認が難しいケースもありますが、事前にプロミスへ電話相談すると電話以外の在籍確認方法を提案してもらえます。
勤務先への在籍確認電話が不安な方は、まずプロミスコールに電話で相談するとよいでしょう。
※本記事の情報は2023年6月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。