多くのクレジットカードについているキャッシング機能。キャッシングという言葉を聞いたことはあるけれど、どのように使用すれば良いかわからない、とお悩みの方は多いでしょう。
キャッシングとは、クレジットカードを使用しお金を借りる行為を指します。キャッシングならATMなどで簡単にお金を借りられるため、急ぎで現金が必要になったときなどに利用するのがおすすめです。
この記事では、キャッシングの基本的な意味やカードローンとの違い、キャッシングの利用方法とメリット・デメリットについて解説します。また、キャッシング機能のついたおすすめクレジットカードも紹介するため、ぜひ参考にしてください。
おすすめクレジットカード比較表
クレジットカード | 年会費 | ポイント還元率 | 還元率UP | キャンペーン |
---|---|---|---|---|
![]() JCBカードW | 永年無料 詳しく見る | 1.0%〜5.5% | 【最大21倍】 Amazon セブンイレブン | 最大14,000円 キャッシュバック 詳細を見る |
![]() ViASOカード | 永年無料 詳しく見る | 0.5〜1.0% | 【最大24倍】 楽天市場 じゃらん | 最大10,000円相当 プレゼント 詳細を見る |
![]() ライフカード | 永年無料 詳しく見る | 0.5% | 【最大25倍】 楽天市場 るるぶトラベル | 最大10,000円相当 プレゼント 詳細を見る |
![]() PayPayカード | 実質無料 ※学生無料 詳しく見る | 0.4%~5.5% | 【最大5%】 Yahoo!ショッピング ※5のつく日は+4% | 最大5,000円相当 プレゼント 詳細を見る |
![]() セゾンdigital | 永年無料 詳しく見る | 0.30%~3.3% | 【最大8%OFF】 tabiデスク | 最大6,000円相当 プレゼント 詳細を見る |
キャッシングとは?

キャッシングの利用方法や金利、メリットについて知る前にまずはキャッシングの基礎知識を押さえておきましょう。キャッシュレス決済が広がっている現在、クレジットカードを持っている方は少なくないはずです。
キャッシングは多くのクレジットカードに付帯している機能の1つであり、審査に通れば誰でも簡単に使えます。ここからはキャッシング機能の基本とカードローンとの違いについて解説するため、ぜひ参考にしてください。
クレジットカードを使用してお金を借り入れること
キャッシングはもともと、現金を借り入れるサービス全般を指します。しかし、クレジットカードのキャッシング機能が一般に広く使用されているため、「クレジットカードを使用しお金を借り入れること」をキャッシングと呼ぶケースがほとんどです。
この記事でも、基本的には「クレジットカードを使用しお金を借り入れること」をキャッシングと表現し、解説していきます。
クレジットカードにはショッピング枠とキャッシング枠があり、それぞれ上限額が決まっています。ただし、ショッピング枠とキャッシング枠はお互いに関係しており、それぞれの上限額まで利用できるわけではありません。
例えば、ショッピング枠50万円、キャッシング枠20万円のクレジットカードの場合、40万円をショッピングに使用すれば、キャッシング枠は減少し上限が10万円となります。
また、キャッシング枠を上限いっぱいの20万円分使用した場合、ショッピングで利用できる枠は30万円です。
このように、キャッシング枠はあくまでもショッピング枠の中にあり、上限前の残額が共有されています。クレジットカードのメイン機能はショッピングにあるため、基本的にはキャッシングよりショッピングの方が優先されると意識しておきましょう。
キャッシングとカードローンの違い
お金を借り入れる、という点でクレジットカードのキャッシング機能とカードローンは同じです。しかし、カードローンはお金の借り入れに特化しているため、普段の買い物に利用することができません。
一方、クレジットカードの主な利用目的はショッピングです。手元に現金がなくても簡単に買い物ができるため、キャッシュレス化が進む現在、クレジットカードは幅広い世代から注目を集めています。
また、金利や借り入れ可能な金額についても違いがあります。
クレジットカードのメイン機能はショッピングにあるため、キャッシングに使用できる金額は少なく、金利は高めです。一方、カードローンは借り入れに特化しており、低い金利で多くのお金を借りることができます。
金利は使用するカードによって異なりますが、お金を借り入れる機会が多い場合、金利が低めのカードローンを利用した方が良いでしょう。
キャッシングの利用方法は3つ
キャッシングでは、状況に応じさまざまな方法でお金の借り入れができます。現金が必要になったときすぐに使えるよう、それぞれの借り入れ方法について確認しておきましょう。
ここからはキャッシングの基本的な利用方法3つについて解説します。ただし、使用するクレジットカードによっては利用できない方法があったり、他の利用方法が用意されているケースもあります。
すでにキャッシング機能付きクレジットカードをお持ちの方は、クレジットカードの公式サイトなどで利用方法の確認をしてください。
ネットキャッシング
手持ちのパソコンやスマートフォンから借り入れの申し込みができる方法です。細かな利用方法はクレジットカードによって異なりますが、年会費無料で発行できる楽天カードでは、インターネットの会員サイトまたはアプリで申し込みができます。
インターネットやアプリから申し込みをしたあとは、指定した口座に希望の金額が引き落とされ、自由に使用できます。
ネットキャッシングの便利な点は、原則24時365日どこでも申し込みができること。また、ATMや店舗に行かなくてもインターネット上で手続きが完結するため、手元にクレジットカードがないときでも利用できる点はメリットです。
ただし、インターネット上のやりとりでは、いくらお金を借りたのかわからなくなりがちです。予定より多く借り入れをしないよう、手帳やメモに借りた金額を書いておくと良いでしょう。
ATMキャッシング
ATMキャッシングは、全国各地のATMを利用してすぐに現金を引き出せるキャッシング方法です。ATMにクレジットカードを入れ、暗証番号や希望金額を入力し、返済方法を選択すれば現金を受け取ることができます。
銀行をはじめ、コンビニエンスストアのATMも利用できるため、場所を選ばずいつでも必要なときに現金を引き出せます。
ただし、クレジットカードによって対応しているATMは異なります。どこのATMに対応しているのか、公式サイトに明記されているカードがほとんどであるため、ATMに向かう前にカード公式サイトを確認してみましょう。
海外キャッシング
海外キャッシングとは、海外のATMやCD(キャッシュディスペンサー)で現金の引き出しができるキャッシング方法です。国内と同様、海外でも必要なとき手軽に現金を引き出せるため、必要以上に多くのお金を持ち歩く必要はありません。
海外でキャッシングを行う際、カード会社によっては事前に利用設定を行う必要があります。海外でカードを使用できるようにしておかなければ、海外キャッシングの機能を持つクレジットカードも、使用できないかもしれません。
海外での利用方法や利用のための準備については、各カードの公式サイトを確認してください。
また、海外キャッシングは、手持ちのクレジットカードの国際ブランドと、ATMまたはCDの国際ブランドが一致していないと使用できません。ATMまたはCDを使用する際は、VISA、JCB、MasterCardなど国際ブランドのマークをチェックしましょう。
キャッシングの金利・利息は約15〜18%
クレジットカードのキャッシングでは、金利が約15〜18%に設定されていることが多いです。金利が12%程度〜と低めのクレジットカードもありますが、利用実績が少ない場合、金利は最大に設定されるケースがほとんどでしょう。
例えば、金利が15〜18%と書かれているクレジットカードの場合、キャッシング金利は18%になるのが基本です。18%より金利を下げるにはさまざまな条件を達成する必要があるため、いきなり低い金利でお金を借りるのは難しいでしょう。
クレジットカードのキャッシング機能を使用した場合、使用した金額に関わらず利息を支払わなければいけません。返済の際に支払う利息の計算方法は、次のとおりです。
- 利用金額 × 金利÷ 365 × 利用日数
キャッシングで借りた金額が大きく、返済期間が長くなるほど、利息は増えます。利息の支払いを減らすには、借りる金額を減らしなるべく早く返済することが大切です。
多くのクレジットカードには、繰り上げ返済という制度があります。繰り上げ返済をすれば、本来より早い時期に返済を進めることができるため、支払う利息は少なくなります。
ただし、繰り上げ返済には金銭的な余裕が必要です。自身の金銭状況を踏まえたうえで、無理のない返済計画を立てましょう。
クレジットカードのキャッシング機能とは
クレジットカードのキャッシング機能を利用する前に、仕組みや特徴などの基本情報を確認しておきましょう。
- クレジットカードのキャッシング枠の利用による借り入れ
- キャッシングには事前に申し込み・審査が必要
- 24時間コンビニや銀行のATMで現金の借り入れが可能
- 海外でもキャッシング可能
これまでキャッシングを利用したことがない方は、しっかり確認してみてください。
クレジットカードのキャッシング枠の利用による借り入れ
クレジットカードのキャッシング機能は、キャッシング枠を利用した借り入れです。クレジットカードにはショッピング枠とキャッシング枠が設定されており、キャッシング枠の限度額内であればいつでも借り入れできます。
しかし、ショッピング枠とキャッシング枠の限度額は、それぞれ独立しているわけではない点に注意してください。
ショッピング枠とキャッシング枠は限度額を共有しているため、キャッシング枠を利用するとショッピング枠の利用可能額が減ります。
そのため、毎月ショッピング枠の限度額近くまで利用するような方は、ショッピング枠の利用額を考慮してキャッシングしなくてはなりません。
たとえば、ショッピング枠が100万円でキャッシング枠が30万円のクレジットカードで30万円キャッシングすると、ショッピング枠は70万円しか利用できなくなります。
クレジットカードしか利用しないような方は、ショッピング枠で利用する分の金額を考慮したうえでキャッシングしましょう。
キャッシングには事前に申し込み・審査が必要
キャッシングを利用するには、事前に申し込み・審査が必要です。返済能力があるか審査せずに貸し付けてしまうと、借主が返済できない場合クレジットカード会社が損をするからです。
そのため、事前に借主の個人情報や信用情報などから、返済能力があるか確認しなくてはなりません。審査内容は公表されていないため、対策できません。
しかし、本人確認書類と申し込み書類の内容の不一致は回避できるため、丁寧に記入してから提出するようにしましょう。
クレジットカードのキャッシングを利用するには審査が必要と紹介しましたが、すでに所有しているクレジットカードであれば審査なしでキャッシングできます。
クレジットカードを申し込んだ際に審査をおこなってから発行しているため、再審査する必要がありません。すでに返済能力があると認められているため、審査なしで利用できます。
審査が不安な方は、すでに所有しているクレジットカードのキャッシング機能を利用してみてください。
24時間コンビニや銀行のATMで現金の借り入れが可能
クレジットカードのキャッシングは、コンビニや銀行のATMで最大24時間借り入れができます。
わざわざクレジットカードが指定する銀行に足を運ぶ必要がないため、手軽に利用できるのではないでしょうか。コンビニであれば、24時間利用できるATMも多いため、急に現金が必要になった場合も対応できます。
クレジットカードによって、提携しているコンビニが異なる場合もありますが、次のコンビニのATMと提携している場合が多いです。
- ローソン銀行
- セブン銀行
- Enet(ファミリーマート)
自宅近くにコンビニがある方は、いつでも借り入れできるため非常に便利です。
しかし、銀行のATMは利用時間が決まっており、24時間利用できない点に注意してください。一例として、一部銀行のATMの利用時間を紹介します。
銀行名 | 利用可能時間 |
---|---|
イオン銀行 | 0:10~23:45 (毎月第二月曜日の1:30~7:00は営業停止) |
セブン銀行 | 0:10~23:50 |
東京スター銀行 | 24時間 (第2・第4月曜の0:15~6:15以外) |
三井住友銀行 | 火~土:24時間 日:0:00~21:00 月: 7:00~24:00 |
ゆうちょ銀行 | 0:05~23:55 (月曜および休日の翌日は7:00から取扱開始) |
上記の表のとおり、時間帯や曜日によって利用できない場合があります。コンビニであれば24時間利用できるため、不安な方はコンビニのATMを利用しましょう。
上記の利用可能時間は、楽天カードのキャッシングが利用できる時間帯です。
利用するクレジットカードによって利用可能時間が異なる場合もあるため、発行しているクレジットカード会社の公式サイトから確認してみてください。
キャッシングのメリット

クレジットカードはショッピングにも使用できるため、わざわざキャッシング機能を使用するメリットがわからない、と感じる方も少なくないでしょう。
そこでここからは、キャッシング機能のメリットについて4つ解説していきます。クレジットカードのキャッシング機能を使用するべきか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
急に現金が必要になった時に便利
キャッシングは、急に現金が必要になったとき、コンビニエンスストアなどのATMですぐに現金を引き出せるため便利です。もちろん、銀行口座にお金があればATMを使用し預金口座からお金を引き出し、すぐに現金を受け取ることは可能でしょう。
しかし、給料日直前でお金に余裕がなく、口座にお金が少ない場合はすぐに十分な現金を入手する方法がありません。そこで利用したいのが、クレジットカードのキャッシングです。
キャッシング機能を使用すれば、口座残高に関わらずすぐに現金を入手できます。飲み会前やイベントの直前などでどうしても現金が必要な際は、キャッシングが便利です。
ATMからお金を借り入れできる
キャッシング機能があれば国内・海外のATMですぐに借り入れができるため、誰でも手軽に利用できます。コンビニエンスストアのATMであれば、24時間365日利用できるため、自身のスケジュールに合わせて柔軟に活用できるでしょう。
また、ATMのほか、インターネットを利用したキャッシングができるクレジットカードも少なくありません。必要に応じてさまざまな借り入れ方法が使えるのも、キャッシングの魅力です。
海外で余分な現金を持ち歩く必要がない
海外では国内と比べスリ・盗難が多く、現金を持ち歩くことに抵抗感を持つ方は多いでしょう。そうした場合、海外キャッシングを利用して必要な分だけ現金を持っておけば、被害を最小限に留めることができるはずです。
また、海外滞在中は何かとお金がかかるもの。現金不足になりがちな海外出張・旅行中において、いつでも現金が引き出せるキャッシング機能の安心感は大きいでしょう。
カード新規申込みの際ににキャッシング枠も設定できる
キャッシング枠は、クレジットカードに新規申し込みする際に設定できます。上限はありますが自身で額を設定できるため、ライフスタイルに合わせて選択できるのがメリットです。キャッシング枠が不要な場合、キャッシング枠を設定しない、といった選択もできます。
ただし、もともとキャッシング機能がないクレジットカードの場合、キャッシング枠の設定はできないため、クレジットカードを選ぶ際は注意してください。
もしキャッシング枠を増やしたい場合、追加申請が必要です。返済をしっかりと行い、利用実績を作ればキャッシング枠の増額ができる可能性はアップします。まずはキャッシング機能を利用してみて、必要であれば増枠を検討してください。
キャッシング後の返済方法は3種類

キャッシング機能を使用すればATMなどから簡単にお金を引き出せますが、あくまでもキャッシングは借金の1つです。そのため、借りたお金に関しては期限を守り、利息を含め計画的に返済を行わなければいけません。
クレジットカードの場合、基本的な返済方法は3種類となっています。ここからはキャッシング後の返済方法についてそれぞれ解説するため、お金を借りる前に確認しておきましょう。
一括払い
一括払いは、借り入れたお金を一気に返済する方法です。一括払いにすれば返済回数が減り、短期間で返済ができるため利息を抑えるのに効果的でしょう。お金に余裕があるときは、一括払いを利用して利息を減らしてください。
海外キャッシングの場合、一括払いが基本的な返済方法として設定されていることがほとんどです。海外で一括払い以外の方法を利用したい場合、公式サイトをチェックし必要であれば問い合わせをしてください。
リボ払い
リボ払いは、毎月一定額を少しずつ返済していく方法です。毎月決まった額のみの引き落としになるため、お金の管理は一括払いと比べ楽になるでしょう。
リボ払いの毎月の返済額は自身で決定できますが、1回あたりの返済額を少なめに設定すると完済までの期間が長くなり、手数料・利息も増えます。リボ払いを利用するときは無理のない範囲で毎月の返済額をなるべく大きくするよう意識しましょう。
繰り上げ返済
繰り上げ返済は、毎月の返済とは別に、本来の返済日より早く返済を行う方法です。繰り上げ返済ではすべてのお金が借り入れをした元金の返済に充てられるため、借入額が減り支払う利息も減らせるのが大きなメリットだと言えるでしょう。
また、繰り上げ返済を行うと返済した分、キャッシングの利用可能額が回復します。キャッシング枠を使い切り、必要なときにお金が借りられなかった、という事態を防ぐため、余裕のあるときは積極的に繰り上げ返済を利用してください。
クレジットカードでキャッシングをする際の注意点

クレジットカードのキャッシング機能は非常に便利ですが、利用の際には注意しなければいけない点もあります。注意点を意識せずキャッシング機能を使用しすぎてしまうと、後でトラブルに発展するケースも。
お金のトラブルは周りの方にも影響を及ぼす可能性があるため、ここから紹介するキャッシングの注意点を事前に確認しておきましょう。
返済の際には利息を支払わなければならない
キャッシングはお金の借り入れであるため、返済の際には元金だけでなく利息も支払わなければいけません。借り入れの期間が長くなるほど利息は大きくなるため、早めの返済が大切です。
キャッシングは便利な機能ですが、利息の支払いを考えると、利用者側の負担は非常に大きいと言わざるを得ません。可能な限りキャッシング機能を使用するのは避け、手元にあるお金で対処するようにしましょう。
利息18%は消費者金融と同じ
クレジットカードのキャッシング金利は非常に高く、18%は消費者金融と同じくらいの金利です。そのため、キャッシングでお金を借り過ぎてしまうと、利息が大きくなり返済が非常に困難な状況になってしまいます。
また、消費者金融では初めての利用で30日間金利が0円になるなど、お得なキャンペーンが実施されています。キャンペーン内容は利用する消費者金融によっても変わりますが、短期間の利用であれば消費者金融の方が適しているケースも多いです。
さらに、クレジットカードにおけるキャッシング金利の下限は15%ほどですが、消費者金融の金利下限は3%程度です。長期的な利用においても、利用実績に応じて金利が大きく下がる消費者金融の方がお得でしょう。
ただし、消費者金融の利用には審査があり、審査には時間がかかります。すぐに現金を手に入れるなら、キャッシング機能を使用する方が良いでしょう。
キャッシングはポイント還元対象外の場合が多い
通常、ショッピングの際はクレジットカードの利用額に応じたポイントが貯まりますが、キャッシングはほとんどのクレジットカードでポイント還元対象外です。そのため、たくさんキャッシング機能を利用してもポイント面でお得になるわけではありません。
ただし、キャッシング機能でポイントが貯まるカードもあります。例えばヨドバシゴールドポイントカードの場合、リボ払いの利用で毎月返済日に100ポイントが入ります。
キャッシングでもポイントを貯めたい場合、キャンペーンなどを実施しているクレジットカードを探しましょう。
住宅ローンの審査に影響がある
キャッシング機能を使用し過ぎてしまうと、住宅ローン審査に影響が出ることもあります。キャッシングは借金の1つです。お金を借り過ぎていると、お金が足りずローン返済ができない可能性があると見なされるかもしれません。
また、キャッシングの返済を延滞した場合、ローン返済も遅れるリスクがあると考えられます。キャッシング機能を利用しただけで審査に影響が出るわけではありませんが、返済が遅れないよう慎重に計画を立てましょう。
キャッシング枠の利用によりショッピング枠が減る場合もある
キャッシング枠とショッピング枠は相互に関係しており、合算で計算されるため、キャッシング枠の利用でショッピング枠が減る可能性があります。例えばショッピング枠50万円、キャッシング枠30万円のクレジットカードがあったとしましょう。
このカードの場合、ショッピングに最大で50万円、キャッシングでは最大30万円利用できるわけではありません。もしキャッシングを上限まで利用すると、使用できるショッピング枠は20万円となり、大きく減ってしまいます。
逆に、もしショッピングで50万円の上限まで利用した場合、先ほどの例ではキャッシング枠そのものが利用できなくなります。また、例えばショッピング枠を40万円利用した場合、使用金額は合算されキャッシング枠は10万円です。
キャッシングを使用しすぎると、ショッピング枠にも影響が出ます。キャッシングを使用したために必要な買い物でクレジットカードが利用できなかった、といった事態を防ぐため、利用金額は常に意識しておきましょう。
自身の利用限度額を確認しておく
クレジットカードを必要なタイミングで活用するためには、自身の利用限度額を把握することが大切です。
毎日のように使用しているクレジットカードでも使用額が少なく、ショッピング枠、キャッシング枠の上限について意識したことのない方は少なくないでしょう。
また、ショッピング枠、キャッシング枠については合算で計算されることもあり、上限額を常に把握するのが難しいため「今月あとどれくらい使えるのか」悩むこともあるでしょう。
そうした場合は、クレジットカードのサポート制度を活用し、利用上限額を確認しましょう。利用上限額の確認方法については、次で紹介します。
キャッシング枠と上限金額の確認方法
クレジットカードによっては現在の利用状況について、会員限定サイトなどでチェックできます。例えば三井住友カードの場合、会員限定サイト「Vpass」で利用枠、利用残高、利用可能額を確認できます。
また、三井住友カードでは自動応答による電話でも、上限金額の確認が可能です。指定の番号に電話し、会員番号や暗証番号を入力すれば、ショッピングやキャッシングに使用できる金額の把握ができます。
上限金額の確認方法は、クレジットカードにより異なる場合があります。現在使用しているクレジットカードがある場合、公式サイトなどで上限金額の確認方法をチェックしましょう。
借りる前に返済計画を立てる
キャッシングの返済に関してトラブルが起きないよう、借りる前にはしっかりと返済計画を立てることが大切です。突然の病気や怪我などで現金が必要になり、想像以上に大きな額を借りてしまった、と悩む方は少なくないでしょう。
しかし、返済計画をしっかりと立てていれば無理なく完済を目指せます。返済計画を立てる手順は、リボ払いの場合次のとおりです。
- 借りている額を把握する
- 完済時期の目標を定める
- 毎月の支出・収入を把握する
- 無理なく支払える範囲で毎月の返済額を決める
早く返済しよう、と思うあまり必要な生活費を削ってしまうと心身ともに負担がかかってしまいます。収入・支出の状況を正確に把握し、無理のない返済額を設定してください。
もしお金に余裕があるなら、繰り上げ返済もおすすめです。必要に応じて返済の方法を使い分け、目標に沿って完済を目指しましょう。
【国内】ATMでキャッシングを利用する方法・手順

現在、クレジットカードを利用したキャッシングではさまざまな方法で借り入れができます。しかし、もっとも手軽で一般的なのは、ATMを使用したキャッシングだと言えるでしょう。
そこでここからは、国内でATMを使用しお金を借り入れる方法・手順について初めての方にもわかりやすく解説します。キャッシングの利用予定がある方は、ぜひ参考にしてください。
1:「お引出し」もしくは「クレジットカード」を選択
まずはキャッシング機能が使用できるATMで「お引出し」ボタンを選択してください。ATMに「クレジットカード」といったボタンがある場合、「お引出し」ボタンを押す前に「クレジットカード」を選択しましょう。
2:「お借入」を選択
次は、「お借入」を選んでください。利用するATMによって表示が異なる可能性もあるため、「お借入」ボタンがない場合は他に借り入れに関連するボタンがないか、探してみてください。
3:カードを挿入して暗証番号を入力
借り入れを選択したら、使用するクレジットカードを挿入し、暗証番号(4桁)を入力してください。暗証番号は、カードを使用するうえで大切な情報です。周りに人がいないことを確認し、素早く入力しましょう。
昨今はATM周辺に設置された小型カメラで暗証番号を読み取る手口が増えているため、不審な機械がないかどうか確認してください。
また、クレジットカードの挿入口にスキミング機械があると、カードを挿入した際に情報を不正に読み取られる危険があります。少しでも不審に感じたら、ATMに備え付けられている電話で事情を説明してください。
4:「キャッシング」を選択
カードを挿入したら、「キャッシング」を選択します。ただし、使用するクレジットカードによっては返済方法によってボタンが分かれていることも少なくありません。
例えばJCBカードの場合、リボ払いを使用する場合は「カード・ローン」ボタン、一括払いを選択する場合は「キャッシングサービス」ボタンを押します。複数のボタンがある場合、クレジットカード公式サイトでATMの使用方法を確認してください。
5:金額を入力
キャッシングを選択したら、必要な金額を入力してください。クレジットカードのキャッシング枠を超える金額は、入力できません。利用可能額は会員サイトなどで確認できるため、ATMを利用する前にチェックすると安心でしょう。
6:現金を受け取る
最後に現金と、使用したクレジットカードを受け取りましょう。利用明細表についても、受け取ることができます。
現金やカードの置き忘れは、トラブルの元です。忘れ物がないか最後にしっかりと確認してから、その場を離れるようにしてください。
【海外】ATMでキャッシングを利用する方法・手順

キャッシング機能のメリットは、海外でも手軽に利用できる点にあります。しかし、海外でキャッシングを使用することに不安を感じる方は少なくないでしょう。
そこでここからは、海外のATMでキャッシングを利用する方法・手順についてわかりやすく解説します。海外への出張・旅行の予定がある方はぜひ事前にチェックしてください。
1:海外のATMにカードを差し込む
まずは利用可能なATMにクレジットカードを差し込みます。海外にはさまざまな場所にATMがありますが、おすすめなのは空港や金融機関に設置されているATMです。
路面にもATMはありますが、混雑してなかなか使用できなかったり、スキミング目的の機械がこっそりと設置されていたりする可能性もあります。安全性を考えるなら、空港や金融機関のATM利用が良いでしょう。
海外ATMの場合、カードの挿入方法は5種類あります。挿入方法は、次のとおりです。
- カードの表面を上向きにして挿入する
- カードを裏返し磁気テープを左側に向けて挿入する
- カードの表面を上向きにして挿入し、すぐに抜き取る
- カードの表面を自身に向けて挿入し、すぐに抜き取る
- カードを裏返し上下にスライドさせ、磁気テープを読み込む
日本で一般に使用されている挿入方法は、1です。1の方法を試してもうまく行かない場合は、他の挿入方法を試してください。
2:4桁の暗証番号を入力
クレジットカードの差し込みが完了し、「ENTER PIN」と表示されたら、4桁の暗証番号を入力してください。暗証番号を盗み見るためのカメラがないか、周囲に人がいないか確認し、素早く入力しましょう。
もし6桁の暗証番号入力が要求された場合でも、4桁の暗証番号入力で問題ありません。ただし、機種によっては4桁の暗証番号を打ったあと、「00」を入力する必要があるため、4桁の暗証番号入力のみでうまく行かない場合は試してみましょう。
また、クレジットカード挿入後、基本的に取引ボタンは現地の言語で表記されます。現地の言葉がわからない場合、「LANGUAGE」ボタンを最初に選択し、日本語を設定しましょう。
一部、日本語非対応のATMもありますが、その場合でも英語表記に変えることは可能です。「ENGLISH」を選択し、必要であればスマートフォンの辞書機能などを使用しながら、ATM操作を続けてください。
3:取引内容を選択
クレジットカードでキャッシングする場合は、「キャッシング」に関連するボタンを選択しましょう。使用するATMによって表記が異なる場合がありますが、日本語表記であれば「キャッシング」「キャッシュサービス」といった表現がされているはずです。
英語表記の場合、キャッシングといった項目がないこともあるため、クレジットカード使用の場合も「WITHDRAWL(引き出し)」を選択しましょう。
4:クレジットカードアカウントを選択
英語表記の場合、取引内容を選択したら、「SELECT SOURCE ACCOUNT」と表示されます。クレジットカードのキャッシング機能を使用する場合、「CREDIT」もしくは「cash in advance」と表記されているため、該当のボタンを押してください。
日本語表記の場合、すでに「キャッシング」を選択しており、クレジットカードを挿入しているためクレジットカードアカウントの選択はありません。もし日本語表記でもアカウントの選択が要求された場合、英語表記のケースに従ってボタンを押しましょう。
5:金額を入力
アカウントの選択が完了したら、キャッシングで引き出したい金額を選択します。海外ATMでは、現地通貨の引き出しが可能です。
英語表記の場合、金額入力の際は「SELECT DISPENSE AMOUNT」と表示されます。必要な金額を選択し、「ENTER」を押しましょう。
6:現金を受け取る
取引が完了したら、現地通貨の受け取りが可能です。クレジットカードと明細書、現金をしっかりと受け取り忘れ物がないか最後に確認してください。
ATMによっては取引を続けるか聞かれることもあります。取引の継続が不要な場合、「NO」を選択して取引を終了しましょう。
キャッシング機能付き!おすすめのクレジットカード5選

クレジットカードのキャッシング機能は、短時間で手軽に使用できる便利なものです。一枚でお金の借り入れもショッピングもできるため、キャッシング機能付きクレジットカードを持っておきたいと考える方は少なくないでしょう。
そこでここからは、キャッシング機能のついたおすすめのクレジットカードを5種類紹介します。年会費、国際ブランドなどの基本情報だけでなく、そのカードならではの特徴も解説するため、ぜひ参考にしてください。
カード付帯保険が充実している「JCBオリジナルシリーズ」
カード会社名 | 株式会社ジェーシービー(JCB Co., Ltd.) |
年会費 | 一般カードの場合:初年度年会費無料(翌年以降は1,375円) |
国際ブランド | JCB |
金利 | 15.00~18.00% |
利用可能枠 | 最大100万円 |
返済日 | 翌月10日 |
返済方法 | 1回払い、リボ払い |
国際カードブランドであるJCBが自社で発行するクレジットカードシリーズが「JCBオリジナルシリーズ」です。
「JCBオリジナルシリーズ」にはさまざまな種類がありますが、ここでは幅広い年代の方が使用できるスタンダードなカード、「JCB一般カード」について見ていきましょう。
JCB一般カードにはキャッシング機能が付帯しており、最大100万円まで借り入れが可能です。キャッシングはポイント付与の対象外であり、特別なキャンペーンもありませんがJCB一般カードは旅行傷害保険が充実しています。
JCB一般カードの旅行傷害保険は、海外でも国内でも最高3,000万円となっており、もしもの時にも安心です。また、飛行機が遅延したときの保険も無条件で付帯しており、宿泊費や食事代、衣料購入費などの補助が受けられます。
また、他にもJCB一般カードには次のようなメリットがあります。
- 店舗によってはポイント付与率が数倍になる
- MyJチェックへの登録、年間利用額50万円以上で年会費無料
- 貯めたポイントはAmazonやスターバックスのポイントとして使える
- モバイル即時入会サービスを使用すればカード本体が届く前にカードを利用できる
JCBブランドならではの安心感を重視する方、海外に行く機会が多い方は、ぜひJCBオリジナルシリーズを検討してください。
※JCB一般カードは2年目以降、年会費がかかります。年会費を抑えつつお得にカードを利用したい方は、永年無料で最大5.5%と高還元のJCBカードWがおすすめです。
オンラインキャッシングが可能「SAISON CARD Digital」
カード会社名 | 株式会社クレディセゾン |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA、MasterCard、JCB、American Express |
金利 | 12.0%~18.0% |
利用可能枠 | Netアンサー(会員専用サイト)にて確認が必要 |
返済日 | 選択可 |
返済方法 | 1回払い、リボ払い、自動リボ払い、あとからリボ |
最短5分で発行、すぐにオンラインキャッシング機能が使用できるのは、SAISON CARD Digitalです。SAISON CARD Digitalは、年会費も永年無料。
オンラインからの申し込みならすぐに審査が完了し、利用できるため急いでキャッシング機能を使用したい方におすすめです。
セゾンカードのキャッシングには、1回払い、リボ払いのほか、自動リボ払い、あとからリボがあります。自動リボ払いとは、国内・海外問わずすべてのキャッシングがリボ払いになる設定です。
そしてあとからリボとは、気になる利用額のみを選択し、リボ払いに切り替える支払い方法になります。必要に応じてリボ払いを活用できるため、一気に出費が増えるのを抑えたい方にとって便利でしょう。
SAISON CARD Digitalのその他のメリットは、次のようなところにあります。
- 完全ナンバーレスであり番号を盗み見られる心配が少ない
- アプリで簡単に利用状況をチェックできる
- カードのデザインを気分で変えられる
- タッチ決済に対応済み
ショッピングでSAISON CARD Digitalを使用する際、タッチ決済で簡単に会計できるメリットは大きいでしょう。ただし、最短5分で発行できるとしているSAISON CARD Digitalにも、もちろん審査があります。
審査状況によって発行までに時間がかかったり、審査に落ちたりする可能性もあるため、なるべく早めに申し込むことが大切です。
キャッシング枠利用でポイントが貯まる「楽天カード」
カード会社名 | 楽天カード株式会社 |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA、MasterCard、JCB、American Express |
金利 | 18.00% |
利用可能枠 | 1万円~90万円 |
返済日 | 翌月27日 |
返済方法 | 1回払い、リボ払い |
年会費無料で楽天ポイントが貯まる「楽天カード」にはキャッシングサービスがありますが、原則はポイント還元の対象外です。
ただし、キャッシングの利用でボーナスポイントがもらえるキャンペーンが不定期で開催されているため、キャッシングを利用したい方にとってはメリットの大きいカードと言えるでしょう。
2022年4月に開催され、現在は行われていないキャンペーンにはなりますが、「キャッシングご利用で抽選最大7,000ポイントプレゼント!」では、キャッシングサービスを月間3万円以上利用した場合、抽選で50名に7,000楽天ポイントが付与されました。
また、新しくキャッシング枠を付帯させることでポイントがもらえるキャンペーンなども実施されており、新しくキャッシングの利用を始める方におすすめです。
楽天カードには、他にも次のようなメリットがあります。
- 入会特典でもらえるポイントが多い
- さまざまな店舗・ECサイトでポイントが貯まる
- 貯めたポイントは月々の支払いに使える
- 条件なしで年会費が無料
楽天に関するサービスを利用しているなら、楽天カードを持っておいて損はありません。年会費も無料であるため、「キャッシングを利用するか迷っている」「あまり買い物にクレジットカードを利用しない」といった方もぜひ検討してください。
海外旅行保険が自動付帯の「エポスカード」
カード会社名 | 株式会社エポスカード |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA |
金利 | 18.0% |
利用可能枠 | 1~50万円 |
返済日 | 利用日により異なる |
返済方法 | 1回払い、リボ払い |
マルイなどの商業施設で発行できるエポスカードは、ショッピングにもキャッシングにも使える便利な永年無料クレジットカードです。
キャッシングの利用限度枠は最大50万円と少なめですが、ATMキャッシング、ネットキャッシング、海外キャッシング、電話キャッシングにも対応。必要に応じて自身に合ったキャッシング方法を選べるため、急な出費にも便利でしょう。
また、エポスカードは年会費永年無料にも関わらず海外旅行保険が充実しており、条件なしで利用できます。例えば、海外旅行保険には次のような内容があります。
- 傷害死亡・後遺障害:最高500万円
- 傷害治療費用:200万円
- 疾病治療費用:270万円
- 賠償責任(免責なし):2,000万円
充実した海外旅行保険が付帯しているため、海外旅行向けの保険に入っていない方は、一枚エポスカードを持っておくと良いでしょう。
エポスカードには、他にも多数のメリットがあります。
- タッチ決済ができる
- コラボカードが多数発行されており、たくさんのデザインから選べる
- エポス会員限定特典・クーポンが使用できる
- ETCカードが無料付帯している
有料のケースが多いETCカードも本体と同じく永年無料で発行できる点は、車のユーザーにとって大きなメリットでしょう。ただし、エポスカードが対応している国際ブランドはVISAのみとなっています。
もちろん他のVISAカードを持っていても発行できますが、他の国際ブランドを持ちたい方は別のカードを検討しましょう。
ナンバーレスカードの「三井住友カード(NL)」
カード会社名 | 三井住友カード株式会社 |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA、Mastercard |
金利 | 18.0% |
利用可能枠 | 10~50万円 |
返済日 | 指定可能 |
返済方法 | 1回払い(海外のみ)、リボ払い |
三井住友カード(NL)は、三井住友カード株式会社が発行するナンバーレスのカードです。カードに番号が書いていないため、暗号を盗み見られる心配が少なく海外でも安心でしょう。
三井住友カード(NL)のキャッシングは、海外を除くとリボ払いのみ可能となっています。1回払いができないため利息は高くなってしまいがちですが、もともとリボ払いをするつもりの方であれば問題ないでしょう。
ただし、毎月の返済額は指定できず、カードを持ったばかりの方であれば毎月5,000円です。そして借り入れ額が10万円超の場合、返済額は毎月1万円、20万円超の場合は毎月1万5千円になります。
お金に余裕がある場合でも返済額を一気に増やすのは難しいため、利息をなるべく減らしたい場合は他のカードを検討してください。
三井住友カード(NL)のメリットは、次のとおりです。
- 年会費が条件なし永年無料で使用できる
- 家族カードの年会費も無料で発行できる
- 最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
三井住友カード(NL)には「選べる無料保険」という制度があり、カード入会後、旅行傷害保険を好きな保険に無料で切り替えられます。必要に応じて、付帯保険の内容を選びましょう。
クレジットカードのキャッシングに関するよくある質問

キャッシングにはお金が関連するため、機能を使用する前に疑問点をなるべく解決しておきたい、といった方は多いでしょう。キャッシング機能は非常に便利ですが、使用方法によっては思わぬトラブルにつながる可能性もあります。
そこでここからは、クレジットカードのキャッシングや、カードローンについてよくある質問と回答を紹介します。キャッシングを利用する前にぜひチェックしてください。
キャッシングの利用可能枠を増額することはできますか?
キャッシングの利用可能枠を増額することは、可能です。クレジットカードごとに増額申請の方法は異なりますが、今回はJCBカードを例に見ていきましょう。
JCBカードの場合、増額申請は会員専用WEBサービス「MyJCB」で行えます。「MyJCB」にアクセスし、増額に関連するボタンを選択しましょう。「MyJCB」から申し込みの場合、最短1分以内で審査が完了します。
また、JCBカードでは電話による増額申し込みも可能です。JCBファイナンスデスクに電話をして、増額したい旨を伝えましょう。
ただし、増額の申請が通るかどうかは審査の結果次第です。返済が遅れている場合、収入が少ない場合、他社からも多く借り入れしている場合、増額の審査に通らない可能性が高いです。審査に落ちてしまった場合、お金の使用する方法を見直しましょう。
また、キャッシング機能をどうしても使用しすぎてしまう場合、上限額を減らすことも可能です。インターネットまたは電話で問い合わせを行い、自身の収入に合わせた額まで上限を落としましょう。
キャッシングとカードローンはどちらがお得ですか?
キャッシングとカードローンは、カード1枚でお金を借りられるという点において同じです。クレジットカードにもカードローンにも発行審査があり、審査に通らないとカードを持てない点も同じと言えるでしょう。
しかし、クレジットカードのキャッシング機能は借入の上限金額が低く、金利も高めになっています。一方、カードローンは多くのお金を借りられるうえ、金利も低めです。
そのため、ただお金を借りるだけであればカードローンの方がお得だと言えるでしょう。とくに、一度に多くのお金を借りる必要のある場合、上限金額の大きいカードローンが最適です。
ただし、カードローンはお金の借入にしか使えず、ショッピングでは役立ちません。また、カードローンの方が金利が低いと言っても、利用を始めたばかりの頃は返済実績が少なく、金利が高めに設定されるケースも多いです。
カードをショッピングに使用したい方、一時的にしか借り入れを利用しない方であれば、クレジットカードのキャッシング機能で十分だと言えるでしょう。必要に応じて、キャッシングとカードローンの使い分けをしてください。
キャッシングは即日利用できますか?
すでにキャッシング枠が設定されているクレジットカードを持っている場合、対象のATMやインターネットを使用しすぐに現金を引き出すことができます。ただし、その月のショッピング枠をすべて使用し切っている場合、キャッシングは使用できないため注意してください。
また、クレジットカードを持っていない場合、即日発行できるクレジットカードを作り、そのキャッシング枠を利用する方法もあります。商業施設などで申し込めるカードの場合、その場でクレジットカードを作り、受け取ることも可能です。
ただし、クレジットカード発行には審査が必要であるため、すぐにカードを作り利用するのは難しいかもしれません。
可能であれば、余裕を持って事前にカードを発行しておきましょう。
まとめ

キャッシングとは、クレジットカードを使用しATMやインターネットなどで簡単にお金を借りられる機能です。キャッシング額の上限はカードごとに異なるため、まずはお手持ちのカードを確認してください。
キャッシングは急に現金が必要になったとき、海外旅行に行くときに便利ですが、利息はカードローンよりも高めに設定されています。また、気軽に使用できるためついついお金を借り過ぎてしまい、返済に苦労する方も少なくありません。
クレジットカードのキャッシング機能は、計画的に利用しましょう。
キャッシング機能を頻繁に使用する場合、キャッシング機能や、関連の機能・特典が充実したクレジットカードを選ぶのがおすすめです。クレジットカードの使用スタイルを見直し、自身に合ったカードを探してください。
※本記事の情報は2022年8月のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。