遊んで稼げる仮想通貨SLPとは?今後の将来性と購入方法も解説

仮想通貨のSLPは、「遊んで稼げる」と話題のため、購入を検討している方も多いでしょう。しかし新たな仮想通貨に投資する際には、そもそも将来性はあるのかなど、気になる点がさまざまあるものです。

またビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)などのメジャーな銘柄と比べると、SLPはマイナー寄りの銘柄になるため、購入方法がわからず困る方も多いかもしれません。

そこで今回は、仮想通貨のSLPの特徴や価格動向をチェックしたうえで、気になる今後の将来性や購入方法も紹介していきます。

特徴や将来性の有無を見極めて、SLPを購入すべきかどうかを整理していきましょう。

仮想通貨SLP/ Smooth Love Potionとは?

仮想通貨のSLP(Smooth Love Potion)は、今注目されているNFTゲーム「Axie Infinity」において利用されるトークンです。そのため仮想通貨のSLPは、Axie Infinityありきで需要がある点が特徴になります。

昨今よく耳にするNFTとは、代替不可のトークン(=NFT)のことを指します。ブロックチェーン技術を利用して、デジタルデータ一つ一つに固有の価値を付けられる仕組みを持ちます。

そしてNFTの仕組み・技術が取り入れられたゲームを、一般的にはNFTゲームと呼ぶ点が特徴です。仮想通貨のSLPは、NFTゲームの一つであるAxie Infinity内において利用される通貨の一つにあたります。

SLP/ Smooth Love Potion の特徴

続いて、仮想通貨のSLPが持つ特徴について、より具体的な点を整理していきましょう。まずSLPの特徴を理解するうえで、ピックアップしたい点は次のとおりになります。

ゲームを楽しみながら稼げる
SLPの不労所得が可能
・トークンの発行枚数が制限されている
・海外では決済手段になっている

SLPが「遊んで稼げる」といわれている理由は、ゲームプレイによって稼げる可能性を秘めているためです。具体的にどのような意味なのか、一つ一つの特徴について詳細を整理していきましょう。

ゲームを楽しみながら稼げる

SLPは、NFTゲームの「Axie Infinity」において利用されるトークンの一つです。

Axie Infinityは「Play to Earn(=遊んで稼ぐ)」の性質を持ち、ゲーム内でモンスターを育成したり戦わせたりすることで仮想通貨の稼ぎを得ていく仕組みになります。

モンスターはアクシーと呼ばれ、アクシーの繁殖などをおこなうには、ゲームにおいてSLPが利用されます。

SLPは仮想通貨のため、ゲームプレイによって得たSLPは換金でき、現実の稼ぎにつながります。

したがって今後Axie Infinity自体が発展し、世界的な普及を見せれば、それに伴ってSLPの価値も高まる可能性があります。

SLPの不労所得が可能

Axie Infinityには、「スカラーシップ制度」が設けられています。スカラーシップ制度では、アクシーを持っているユーザーが初心者ユーザーにアクシーを貸すことで、報酬獲得が可能になります。

つまりAxie Infinityのスカラーシップ制度は、アクシーを持っているユーザーにとって、不労所得獲得につながる可能性を秘めています。

スカラーシップ制度は初心者にとってももちろんメリットがあるため、魅力的な制度として、Axie Infinity自体の発展に貢献できると期待されています。

トークンの発行枚数が制限されている

仮想通貨のSLPは、トークンの発行枚数に制限がある点も特徴になります。

Axie Infinityは2022年になってから、SLPの新規発行量を制限する方針を固めています。これはSLPのインフレに備えた動きにあたるといえるでしょう。

2021年からバーン(焼却)される枚数に対して新規発行量が上回ったSLPは、インフレが発生し、結果として価値が下がっていました。価値低下の対策として決定に至ったことが、発行枚数の制限です。

発行枚数が制限されているということは、今後価値が高まったときに希少性に期待できるといえます。

海外では決済手段になっている

SLPは、海外においては決済手段の一つとしてすでに取り入れられています。国内では未上場のため残念ながら知名度は低いものの、フィリピンなどではAxie Infinityをプレイするユーザーが多いため、SLPの取引量も増えています。

そのためフィリピンではSLPを、決済手段の一つとして利用可能です。

仮想通貨が日常生活に取り入れることは、現代においてまったく珍しいことではありません。

むしろオンラインでのスムーズな決済が広まりつつある現代では、仮想通貨は今後メジャーな決済手段として多くの場面で利用される可能性があるため、SLPの需要増大にも期待が持てるでしょう。

SLPのこれまでのチャートと価格動向

ここからは、実際に仮想通貨のSLPのチャートと価格動向について詳細を見ていきましょう。SLPの価格変動の主な流れを整理すると、次のようになります。

・20214月にBInanceなどの海外取引所に上場
20217月にFTXなどの大手取引所に上場
・仮想通貨市場の冷え込みにより2022年以降下降傾向

SLPは比較的新しいほうの仮想通貨にあたり、2021年4月にバイナンス(Binance)など海外の仮想通貨取引所に上場しています。

現在までのSLPの価格動向を、重要なポイント別に見ていきましょう。

2021年4月にBInanceなどの海外取引所に上場

SLPが海外の暗号資産取引所に上場した時期は、2021年4月です。

そして上場後すぐに、SLPは最高値を記録しています。

もともとAxie Infinityは積極的にマーケティングをおこなっていたため、リリース後はすぐにユーザー増加につながりました。

2021年7月にFTXなどの大手取引所に上場

およそ3か月前の上場時は高騰したものの、その後SLPの価値は下落の一途をたどっていました。しかしSLPは、2021年7月に再び最高値を記録します。

理由は、大手暗号資産取引所の一つであるFTXに上場したためです。あわせて同時期には、SLPでは先物取引も可能になりました。

仮想通貨市場の冷え込みにより2022年以降下降傾向

2022年に突入して以降のSLPの価値は、結論からいうと低迷している状況です。

ウクライナ情勢や米金利の上昇、大手仮想通貨取引所の出金停止騒動などの影響を受け、2022年は仮想通貨市場自体がそもそも冷え込んでいるためです。

とはいえ、SLPはまだ新しい部類に入る仮想通貨です。今後はまた上昇する可能性も十分にあり得るため、投資先としては積極的に検討したいところです。

【SLPの今後の予想】 将来性に関するポイント

仮想通貨のSLPを購入して取引をおこなう際には、今後の動きや将来性を予測したうえでリスク回避につなげることが重要になります

将来性のある仮想通貨に投資すれば、大幅に稼げる可能性も見込めるでしょう。

SLPに将来性があるかどうか見極めるうえで、重要なポイントとなる点は次の3つです。

・NFTゲーム人気の動き
・さらなるアップグレードに期待
・分散型取引所の新たな立ち上げ

将来性を考えるにあたって特に注目したいポイントは、今後需要が高まっていくとされるNFTゲームの人気と市場です。では、一つ一つ重要な点を解説していきます。

NFTゲーム人気の動き

SLPの将来性は、SLPが利用されているNFTゲームであるAxie Infinityの発展や人気にかかっているといえるでしょう。

今後Axie Infinityのプレイ人口が世界的に増え、人気ゲームタイトルとして地位を確立していけば、SLPの需要も当然高まるでしょう。

NFTゲーム市場はまだ発展中の市場になりますが、次世代の技術を取り入れている分、人気の広まりには十分に期待ができます。

「Play to Earn」が、ジャンルの一つとして魅力的であることも確かです。

したがってNFTゲームが広まって人気が出れば、自然とAxie Infinityをプレイするユーザーも増えるため、少なくとも現段階ではSLPには将来性はあるといえます。

さらなるアップグレードに期待

NFTゲームの市場は今後拡大していくとみられますが、市場が拡大した場合にAxie Infinityが課題として直面する点は、いかにほかのNFTゲームよりも高い人気を獲得するかという点です。

NFTゲーム市場が拡大すればほかの仮想通貨の需要も高まるため、Axie InfinityのSLPのみに限ったことではなくなります

もし数あるNFTゲームのなかに埋もれてしまうようであれば、市場が拡大したとしても、SLPの価値上昇には期待できない可能性もあります。

そのためNFTゲームはいずれもさまざまなアップデートを実施し、ほかのタイトルに負けないようユーザーを増やしています。

Axie Infinityも同様のため、SLPの価値上昇の可能性は、今後どのような魅力的なアップデートが実施されるかにかかってくるでしょう。

しかしAxie Infinityは、大手VC(ベンチャーキャピタル)からの資金調達に成功しています。そのため大幅なアップグレードが今後おこなわれていく可能性には、十分に期待が持てるでしょう。

分散型取引所の新たな立ち上げ

「ルナシアン」というAxie Infinity公式のメディアのなかでは、Axie Infinityは、分散型取引所の新たな立ち上げについて触れています。

「Ronin」というサイドチェーンで稼働が可能な分散型取引所で、取引所の名前は「Ronin DEX」です。

今後Ronin DEXが利用可能になれば、SLPを別の分散型取引所へ移動する手間が省ける点が利点になります。

取引がしやすくなることは明らかなため、今後は、新たな分散型取引所の登場にも期待が寄せられています。

あらかじめSLPを購入する際には、国内の取引所から海外の取引所へ仮想通貨を送金し、海外の取引所で購入手続きをしなければなりません。

国内で仮想通貨取引所を利用するなら、シンプルな操作性で利用しやすく、取引初心者にも人気のコインチェックがおすすめです。

SLPの購入方法

仮想通貨のSLPの特徴や将来性をチェックし、SLPを入手したくなった方は、次にSLPの購入方法・手順を理解しておきましょう。SLPを購入するときの一般的な手順・流れは、次のとおりです。

SLPは国内の取引所には未上場のため、最終的には海外の仮想通貨取引所を利用する必要があります。

しかし海外の取引所を利用する前にはそもそも国内からの送金が必要なため、国内での口座開設から、具体的な方法・注意点を整理していきましょう。

1: 国内の仮想通貨取引所で口座開設

SLPを購入したいときは、まず国内取引所の口座開設をおこないます。

国内の仮想通貨取引所で口座開設をするときは、利用したい仮想通貨取引所の公式サイトやスマートフォンアプリから手続きをおこないます。

口座開設までにかかる時間は取引所によって異なりますが、即日で取引可能になる取引所も多いです。

たとえば国内における人気仮想通貨取引所のコインチェックでは、次の手順で口座開設手続きをおこないます。

1.メールアドレスを入力してアカウント登録
2.重要事項を確認して承諾
3.かんたん本人確認で本人確認書類と自撮り写真を提出
4.二段階認証を設定
5.審査完了のメールが届いたら口座開設完了

仮想通貨取引所で口座開設する際には、本人確認が必要になるため、指定の本人確認書類を撮影して提出します。また、コインチェックの場合は、顔写真の撮影&提出も必須です。

提出後は、審査完了のメールを受け取ったあとに取引が可能になる流れです。

2: 仮想通貨を海外の仮想通貨取引所に送金

SLPを購入するには海外の仮想通貨取引所を利用する必要があるため、国内の取引所の口座開設後は、入金→送金の手順でSLP購入準備を進めていきます

まずは銀行振込やコンビニ入金などの手順で国内の取引所に入金を済ませましょう。そのうえで、送金用として利用する仮想通貨を購入してください。

送金には取引所によって手数料が伴うため、送金を見越して、送金手数料無料の国内取引所をあらかじめリサーチしておくのも良いでしょう。

また、送金にはBTCやETHなどのメジャーな仮想通貨がおすすめです。取引量が多いためトレード失敗のリスクを抑えられます。

3: 海外取引所でSLPを購入

送金用の仮想通貨を購入したら、次は海外取引所に送金手続きをおこないます。その際には、事前にSLPが購入可能な海外取引所の口座開設を済ませるようにしましょう

たとえばコインチェックでBTCを送金する場合は、次の手順になります。

1.アプリの下部のウォレットを選択
2.ウォレットのなかからBTCを選択
3.残高画面で「送金」を選択
4.送金先のウォレットアドレスを入力
5.送金先サービス名を選択
6.受取人種別は「本人への送金」を選択
7.送金目的を選択
8.送金金額を入力
9.BTC送金をタップ
10.利用規約を確認のうえ「認証して送金する」をタップ
11.認証手続きを済ませて送金
12.「送金申請が完了しました」の表示が出たら完了

送金先であるウォレットアドレスを誤ると、最悪の場合、仮想通貨を失う可能性もゼロではありません。各種項目は、誤りのないように注意しましょう。

送金が完了したあとは、続いて海外取引所でSLPの購入手続きをしていきます。

たとえばBinanceの場合は、簡単に取引可能なコンバート機能、手数料を抑えられる現物取引によってSLPの購入ができます。

SLPを購入するときは、上記のように各手順における重要なポイントを理解することが重要になります。前もって購入方法・手順を把握し、失敗なくSLPを購入していきましょう。

SLPをゲームで獲得する方法

SLPはNFTゲームのAxie Infinityにおける通貨のため、取引所で購入する以外では、ゲームプレイによって獲得が可能です。SLPをゲームで獲得する方法は、次の2つの方法があります。

具体的にどのような方法になるのか、仕組みや注意点などをチェックしていきましょう。

アリーナで対戦

Axie Infinity内で仮想通貨のSLPを獲得するには、アリーナで対戦をする必要があります

アリーナは一般的なSLPの獲得方法といえます。Axie Infinityではプレイヤーによって評価が異なるため、近い評価のプレイヤー同士がマッチングによって対戦できるようになります。

評価は、対戦で勝利を収めるにつれて上がっていきます。高評価のプレイヤー同士の対戦でする場合、難易度は上がりますが、その分獲得できるSLPの量も増えます。

したがってゲームプレイにおいてスキルを発揮すればするほど、SLPはより効率的に獲得可能になるでしょう。

スカラーシップ機能を利用

Axie Infinityで仮想通貨のSLPを獲得するために、スカラーシップ制度を利用する方法もあります。

スカラーシップ制度では、初心者ユーザーのためにアクシーの貸し出しが可能になります。

貸し出しをすればユーザーはSLPの不労所得を得られるため、うまくいけば、精力的にゲームをプレイしなくても稼ぎにつながる可能性はあります。

Axie Infinityでは、はじめにアクシーを購入する必要があります。しかしアクシーには数万円以上の費用がかかることも多いため、初心者にとってはハードルが高いことが難点です。

そういった状況をサポートするための制度がスカラーシップ制度です。初心者・上級者双方にメリットがあるため、仮想通貨のSLPを稼ぐには積極的に制度を活用していきましょう。

仮想通貨SLPに関するよくある質問

最後に、仮想通貨のSLPの取引をするにあたってよくある質問と回答を紹介していきます。SLPは国内未上場の仮想通貨のため、購入する際にはさまざまな不安が伴うものです。

少しでも安心してSLPに投資するなら、次のよくある質問は前もってチェックするようにしましょう。

SLPはステーキングできますか?
SLPを稼ぐための初期費用はいくらですか?
ゲームで稼いだお金の税金はどうなりますか?
Axie Infinityは日本語に対応していますか?

では、それぞれの質問の回答をわかりやすくまとめていきます。

SLPはステーキングできますか?

SLPのステーキングは、海外の取引所で可能です。

ステーキングとは、仮想通貨の貸し出しによって利息を稼ぐことを指します

SLPは国内では取り扱いのない銘柄ゆえに国内でのステーキングにも対応していないため、ステーキングによって報酬を獲得したいと考えている方は注意が必要です。

SLPを稼ぐための初期費用はいくらですか?

SLPを稼ぐ際には、まずAxie Infinityで3体以上のアクシーが必要になります。

Axie Infinityにおけるアクシーの費用はスペックによって異なりますが、3体そろえるための初期費用は、1万~3万円ほどが目安です。

しかしスペック次第では想定よりも稼げない恐れがあるため、3体そろえば何でも良いわけではないことは覚えておきましょう。

おすすめはSNSやブログなどをリサーチして情報を集め、効率的にSLPを稼げる性能を持ったアクシーを買うことです。

ゲームで稼いだお金の税金はどうなりますか?

Axie Infinityで稼いだお金は雑所得に該当するため、金額次第では確定申告が必要です。

雑所得の場合、収入から経費をマイナスした結果、利益が20万円以上になるときに申告が必須となります。そしてここで疑問に思う点は、Axie Infinityで稼ぐにあたって収入・経費それぞれに該当するものです。

原則として、ゲームプレイで獲得した仮想通貨のSLPは、すべて収入にあたると考えられます。

国内の税法における「暗号資産」の定義に、SLPも該当するとみられるからです。スカラーシップ制度で獲得した不労所得にあたるSLPも同様です。

続いてアクシーの売買については、売れた場合にのみ購入費を経費にできます。

購入時のアクシーは資産に該当するため、購入するのみでは経費には数えません。売れたときのみ経費として計上するようにしましょう。

Axie Infinityは日本語に対応していますか?

Axie Infinityは現在世界的に注目されているNFTゲームですが、残念ながら、2022年11月時点では日本語は非対応です。

今後日本語に対応する可能性もありますが、現段階では英語を訳しながら利用する必要があります。

しかし利用されている英語の難易度は、そこまで高くありません。プレイの経験を重ねていくうちに慣れると感じる方は多い傾向にあります。

現在は、SNSなどでAxie Infinityの日本人プレイヤーを探すこともできます。

英語でわからない点などは、日本語でAxie Infinityについて情報発信をしている方をチェックすると良いでしょう。

まとめ

仮想通貨のSLPは、NFTゲームのAxie Infinity内で利用されている通貨である分、今後の需要増大に期待が持てます。

NFTゲームは現在多くの注目を集めており、遊びながら稼げる特徴は、新しい資産運用方法として非常に魅力的といえるでしょう。

また、SLPは現在国内未上場のため、購入したいときは海外の取引所を利用する必要があります

そして海外の取引所でSLPを購入するには、国内取引所からの送金も必要になるため、手順は事前に押さえておきましょう。

SLPの特徴や将来性、購入方法を前もって理解したうえで、安全に取引をおこなうことが大切です。

※本記事の情報は202211月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。