アディーレ法律事務所は、全国65拠点に店舗を構える大手弁護士事務所であり、債務整理や交通事故など幅広い依頼に対応しています。
なかでも債務整理を得意としており、借金に悩む方でアディーレ法律事務所への依頼を検討している方は多いでしょう。
しかし、実際に依頼するのであれば、事務所の特徴やメリットなどを事前に知っておきたいところです。
今回の記事では、アディーレ法律事務所の対応業務や利用料金、さらには5つのメリットまで徹底解説します。
ほかにも、過払い金請求でアディーレ法律事務所に依頼をした場合の流れについても詳しく解説するため、アディーレへ依頼を検討している方はぜひ参考にしてください。
アディーレ法律事務所とは

アディーレ法律事務所は、CMでおなじみの法律事務所で、2004年に事業がスタートし、2005年に弁護士法人化しました。
アディーレは、ラテン語で「身近な」を意味しており、誰もが身近に弁護士によるサポートを受けられる社会の実現を理念としています。
はじめは債務整理を専門としていましたが、今では交通事故や労働問題などの多用な事例のサポートを実施しています。
全国65拠点に事務所を構えるまで成長しており、230名を超える弁護士の手厚いサポートが売りの法律事務所です。
本項では、アディーレ法律事務所の基本情報について詳しく解説します。
アディーレ法律事務所の概要
アディーレ法律事務所は、東京都池袋に本社を構えており、ほかにも全国65拠点に店舗がある大手法律事務所です。
日本全国に支店があり、都心から地方の方までの依頼に対応できます。
対応時間は平日、休日に関係なく9:00〜22:00に電話対応をしています。
対応業務については、次の債務整理について依頼可能です。
- 自己破産
- 個人再生
- 任意整理
- 過払い金請求
上記の業務以外にも、不倫、浮気の慰謝料や交通事故の被害にあわれた方、労働トラブル、B型肝炎の給付金請求などさまざまな依頼に対応しています。
基本費用は、依頼する内容により異なります。
たとえば、債務整理にかかる初期費用は次のとおりです。
- 任意整理:4万4,000円
- 過払い金請求:無料
- 個人再生(住宅ローン特例あり):55万円
- 自己破産(管財事件):43万7,800円
過払い金請求については、初期費用は無料です。
個人再生や自己破産は高額な金額が必要になるため、事前に資金の準備が必要です。
ただしアディーレ法律事務所は、4回までの分割払いが可能なため、高額なお金がどうしても用意できない方は一度相談してみましょう。
230名以上の弁護士が在籍する大手法律事務所
アディーレ法律事務所は、230名以上の弁護士が所属する大手法律事務所です。
数ある弁護士事務所のなかで、全国第7位の在籍数を誇ります。
弁護士は日本全国65拠点に所属しており、地方に住んでいて都心に行けない方でも弁護士が見つかります。
また、公式サイトでは在籍する弁護士の経歴やプロフィールを見られるのも魅力です。
230名を超えるトップクラスの在籍数を誇る弁護士のなかから、あなたに最適な弁護士を選びましょう。
債務整理から交通事故まで幅広い法律トラブルを扱う
アディーレ法律事務所は、債務整理に特化して業務をスタートしていますが、現在では幅広い依頼に対応しています。
債務整理以外にも、次のトラブルに対応可能です。
- 交通事故
- 浮気、不倫の慰謝料請求や減額
- 離婚に関わる問題
- 貞操権侵害による慰謝料請求
- 残業代請求
- 退職の代行
- B型肝炎の給付金請求
- インターネットの権利侵害
- アスベスト健康被害の補償
- 遺産相続、遺言
上記のように、交通事故や男女トラブル、インターネット権利侵害のトラブルなどにも対応しています。
債務整理以外の悩みがある方にも、アディーレ法律事務所はおすすめです。
アディーレ法律事務所に依頼するメリット

アディーレ法律事務所には、次の5つのメリットがあります。
- 85万人以上の豊富な相談実績
- 全国65支店・365日電話対応で相談しやすい
- 相談は何度でも無料
- 料金形態が明確で安心
- プライバシー厳守の万全な管理体制
法律相談事務所の大手ならではのメリットがあるため、1つずつ詳しく解説します。
85万人以上の豊富な相談実績
アディーレは、2023年2月時点で85万人以上の豊富な相談実績があります。
相談実績には、問い合わせや質問、予約は含まれておらず、実際に相談した実績のみを集めた数字です。
他社と比較しても相談実績はトップクラスに多く、信頼できる法律事務所といえるでしょう。
過去の相談内容はさまざまで、債務整理はもちろん、男女トラブル、アスベストの健康被害の給付金請求、相続問題など、幅広い相談実績があります。
圧倒的な相談実績があるアディーレ法律事務所であれば、さまざまなケースの債務整理や事故トラブル、労働トラブルでも安心して任せられるでしょう。
相談実績が多いことは、評判のよさを測る指標でもあります。
評判が悪ければ、次の相談にはつながらないため、相談件数も伸びません。
業界でもトップクラスの相談件数を誇るアディーレ法律事務所は、利用者から高い評価を得ているといえるでしょう。
全国65支店・365日電話対応で相談しやすい
アディーレは全国65支店、365日電話対応しているため相談しやすいメリットがあります。
日本全国に支店があるため、住んでいる場所を問わず相談可能です。
さらに、電話相談は土日に関係なく、9:00~22:00までであれば相談できます。
平日は仕事で忙しい方や、夜に電話をかけたい方にも、アディーレ法律事務所はおすすめです。
相談は何度でも無料
アディーレは、何度でも無料で相談が可能です。
実際に弁護士を利用するべきか悩んでいる方でも、アディーレなら無料で相談できます。
債務整理の相談は、一度では十分に納得できない可能性が高いです。
たとえば、過払い金請求について相談する場合は、いくら請求できるか気になる方が多いでしょう。
アディーレ法律相談事務所であれば、無料相談の時点で過払い金請求がいくらになりそうか診断できます。
ほかにも、無料相談の時点で次の内容を確認可能です。
- 過払い金を払いすぎていないか無料診断
- 浮気、不倫、貞操権侵害の慰謝料に関する相談
- 残業請求の相談
- 交通事故の被害による慰謝料の請求額
- アスベスト健康被害の給付金の損害賠償請求
上記について、すべて完全無料で何度でも相談できます。
依頼にかかる費用についても、無料相談で詳しく教えてくれるため、安心して利用できます。
一人で借金を抱えて悩んでいる方は、まずはアディーレ法律事務所に無料で悩みを相談してみましょう。
料金形態が明確で安心
アディーレは、料金形態が明確で安心して利用できます。
法律事務所の料金形態は複雑な場合が多く、いくらかかるか事前に確かめるのは困難です。
しかし、アディーレは次のように料金形態が明確に表示されています。
債務整理の種類 | 詳細 |
---|---|
任意整理 | 基本料金:4万4,000円 和解できた場合:2万2,000円 減額報酬金:減額できた金額の11% 過払い金報酬金:過払い金の22% |
自己破産 | 管財事件(基本料金):43万7,800円 同時廃止(基本料金):36万3,000円 申し込み事務手数料:5万5,000円 |
個人再生 | 住宅ローン特例あり:55万円 住宅ローン特例なし:46万2,000円 申し込み事務手数料:5万5,000円 |
過払い金請求 | 初期費用:無料 話し合いで解決した場合:6万6,000円+過払い金の22% 訴訟で解決した場合:6万6,000円+過払い金の27.5% |
すべての料金形態が公式サイトに表記されているため、必要な金額が明確にわかります。
アディーレであれば、想定しているよりも料金が高額になる心配がありません。
プライバシー厳守の万全な管理体制
アディーレでは、プライバシーを厳守しているため万全な管理体制が敷かれています。
相談内容を守ることを大前提としており、プライバシーマークの認定を受けるほどに情報管理を徹底しています。
プライバシーマークとは、 個人情報を適切に取り扱いしていると認定された企業にのみ与えられる称号のことです。
アディーレであれば、プライバシーマーク制度にあわせて、個人情報を徹底的に管理したうえで相談を進めます。
プライバシーマークを取得していない事務所が多い現状を考えると、アディーレは安心して利用できる法律事務所といえるでしょう。
アディーレ法律事務所での依頼の流れ

アディーレ法律事務所ではさまざまな依頼に対応しているため、依頼内容により流れは変わります。
今回は、おおまかな流れを理解するために、過払い金請求を例にして解説します。
- 問い合わせ・無料相談の予約
- 相談・契約
- 受任通知の送付
- 引き直し計算
- カード会社と交渉
- 過払い金の返還
アディーレの過払い金請求の依頼をする場合は、上記の6つが返還までの流れです。
それぞれの流れについて、1つずつ詳しく解説します。
1:問い合わせ・無料相談の予約
まずは、過払い金請求の相談をするために、アディーレに問い合わせしてください。
問い合わせ方法は、フリーダイヤルとWeb予約に対応しています。
アディーレ法律相談所フリーダイヤル | 0120-316-742 |
受付時間 | 9:00~22:00(土日祝日も受付可能) |
Web予約を選択する場合は、次の項目を入力します。
- 相談希望日
- 氏名
- 年齢
- 性別
- 生年月日
- 電話番号
- 住所
- メールアドレス
相談は無料のため、まずは気軽に問い合わせましょう。
2:相談・契約
問い合わせが完了したら、予約した日時に弁護士と面談します。
相談では、過払い金の状況などについて詳しく聞き取りをします。
不安な点がある場合でも、何度でも無料相談ができるため、悩みが解消するまで質問しましょう。
そして、相談内容に問題がなければ契約に移ります。
契約では、契約書と委任状にサインをして、写しを受け取ります。
契約後の禁止事項やルールの説明を受けて、契約完了です。
3:受任通知の送付
契約が完了したら、アディーレ法律事務所が過払い金の返還請求を受任した旨を記載した「受任通知」をそれぞれのカード会社に送ります。
契約時に、借り入れがある場合は受任通知とともに、返済や取り立てを停止します。
4:引き直し計算
各カード会社から提示されている借金をもとに、利息制限法で定める上限金利の15.0%〜20.0%で引き直し計算します。
引き直し計算とは…債務者が利息制限法の上限金利を超える利息で借り入れしていた場合に、利息を計算し直すことです。
たとえば、債務者の金利が29.0%で借り入れしている場合には、15.0〜20.0%の上限金利に基づき、過払い金を割り出します。
引き直し計算から、カード会社の過払い金請求額を割り出しが完了次第、カード会社との交渉に進みます。
なお、過払い金を計算するためにはカード会社の借り入れ履歴の開示が必要です。
しかし、開示されるまでは受任通知から1〜3か月かかるため、早く過払い金を取り戻したい方は早めに行動しましょう。
5:カード会社と交渉
過払い金の請求額を割り出したら、アディーレ法律事務所からカード会社に「過払い金返還請求書」を送ります。
弁護士が電話や書面により返還交渉をしますが、すべてのカード会社が返還に応じるとは限りません。
カード会社が返還に応じないときは、場合により裁判所へ訴訟の提起をします。
なお、カード会社に訴訟する場合は、わざわざ会社を休んで裁判所に出向く必要はありません。
弁護士があなたに代わり、裁判所に出廷するため安心してください。
訴訟になる場合の主な流れは、次のとおりです。
- 問い合わせ、相談
- 受任通知の送付
- 引き直し計算をする
- 訴訟提起する
- 第1回口頭弁論
- 和解交渉をおこなう
- 和解成立
- 過払い金の返還
上記が、カード会社に訴訟してから過払い金を請求するまでの流れです。
裁判者の出廷はすべて弁護士に任せておけるため、カード会社が返還に応じない場合でも、安心して任せられます。
6:過払い金の返還
カード会社が返還に応じた場合には、合意書を取り交わします。
合意書を交わすと、返還期日にカード会社から過払い金が振り込まれます。
期日に過払い金が返還されているか確認し、振り込まれていれば完了です。
アディーレ法律事務所に関するよくある質問

アディーレ法律事務所に関して、よく挙げられる4つの質問を紹介します。
- 途中で解約する場合の保証はある?
- 業務停止になったのは本当?
- 依頼料の分割払いは可能?
- 依頼した場合家族や知人に知られる?
疑問点や不安がある方は、次で紹介する質問を参考にしてください。
途中で解約する場合の保証はある?
アディーレ法律事務所は、内容に納得できない場合には、90日以内であれば基本費用の全額返金を保証しています。
そのため、途中解約しても90日以内であれば、費用は全額返金可能です。
ほかにも、アディーレ法律事務所では次の「3つのお約束」を掲げています。
- 基本費用の全額を返金保証(90日以内)
- 借金を完済した方には依頼時の費用負担なし
- 相談前の過払い金診断が無料
過払い金請求により借金を返済した方は、依頼時の費用負担が0になります。
理由は、弁護士費用は回収した過払い金から支払われるからです。
また、アディーレ法律事務所では、依頼前の過払い金診断も無料でおこなえます。
取り戻せる過払い金を理解したうえで依頼できるため、安心して依頼できるのも魅力です。
業務停止になったのは本当?
アディーレ法律事務所は、2017年10月11日に事実と異なる宣伝を繰り返したとして、所属する東京弁護士会から2か月間の業務停止命令を受けています。
内容としては、公式サイトにて1か月限定で過払い金返還請求の着手金を無料または割引としていたキャンペーンが、実際には5年近くにわたりサービスを続けていました。
上記の内容が「景品表示法違反」にあたるとされ、東京弁護士会から2か月間の業務停止命令を出されています。
現在は、問題とされていた広告は削除され、着手金の無料または割引キャンペーンについては恒常化されました。
同様の問題を繰り返さないように、アディーレ法律事務所では広告のチェック体制を強化するとともに、社員を景品表示法セミナーへ参加させるなど再発防止に努めています。
依頼料の分割払いは可能?
アディーレ法律事務所は、原則4回まで分割払いが可能です。
債務整理のお金が一括で準備できない場合は、分割払いを利用しましょう。
また、依頼から90日以内の解約や、依頼して成果が出ない場合には、全額返金される仕組みです。
高額な資金で依頼を迷われている方でも、分割払いや返金保証があるため安心して利用できます。
依頼した場合家族や知人に知られる?
アディーレ法律事務所に依頼した場合でも、基本的には家族や知人に知られる心配はありません。
任意整理の場合は、弁護士が介入する相手を選べるため、家族や友人への介入をしなければ、知られることはないためです。
また、アディーレ法律事務所は、情報管理や保護を徹底しており、プライバシーマークの称号も与えられています。
プライバシーマークとは、個人情報を適切に取り扱いしていると認定された企業にのみ与えられる称号のことです。
多くの事務所では、プライバシーマークの称号は与えられていないため、アディーレ法律事務所は、情報管理には信頼のおける法律事務所です。
ただし、書類などから家族や親族、会社に知られるリスクはあります。
しかし情報管理について徹底しているアディーレ法律事務所であれば、周囲の目を気にせず安心して任せられるでしょう。
まとめ

今回は、アディーレ法律事務所の特徴や利用するメリットについて詳しく解説しました。
アディーレ法律事務所は、2004年に債務整理に特化した事業をはじめてから、現在では230名を超える弁護士が所属する大手法律事務所です。
相談実績も85万件を超えており、信頼と実績が確かな事務所といえるでしょう。
さらに、全国65拠点で相談可能なため、都心に住んでいない地方の方でも利用できるのも魅力的です。
依頼内容も、債務整理のほかに交通事故や男女トラブル、相続問題などさまざまなトラブルに対応しています。
債務整理や交通事故、男女トラブルなどで悩んでいる方は、アディーレ法律事務所に無料相談してみましょう。
<参考>
アディーレ法律事務所