■ブラックの方は一般的な消費者金融から借り入れできない。
ただし、審査が柔軟な中小消費者金融を選べばブラックでも借り入れできる可能性がある。
中小消費者金融によっては、無利息期間があるところも!
信用情報に傷がついていても、現金を借り入れたい方は多いです。ブラックでも借り入れられる消費者金融があるという噂を聞いたことのある方も多いのではないでしょうか。
結論からお伝えすると、一般的にはブラックの方は消費者金融から借り入れられません。
しかし、中には柔軟な審査が期待できる会社もあるため、ブラックでも借りられる可能性はあります。
本記事では、ブラックの定義やおすすめの消費者金融、即日お金を借り入れる方法などをまとめました。
【目的別】大手キャッシング会社比較表
大手会社 | 融資時間 | 審査時間 | 審査基準 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
![]() アイフル | 最短20分※1 簡単診断する | 最短20分※2 | 独立審査 | 詳細を見る |
![]() アコム | 最短30分※1 簡単診断する | 最短30分 | 銀行傘下審査 | 詳細を見る |
![]() プロミス | 最短25分※3 簡単診断する | 最短25分※3 | 銀行傘下審査 | 詳細を見る |
![]() SMBCモビット | 最短60分※4 簡単診断する | 10秒簡易審査 | 銀行傘下審査 | 詳細を見る |
ブラックとは?

そもそもブラックとはどのような状態を指しているのでしょうか。
- ブラックの状態とは
- ブラックの継続年数
信用情報機関に金融事故情報が登録されている状態のこと
信用情報機関 | 主に加盟している金融機関 |
---|---|
JICC | ・クレジットカード会社 ・消費者金融 ・銀行 |
CIC | ・クレジットカード会社 ・消費者金融 ・銀行 |
KSC | ・銀行 |
ブラックとは、次に挙げる3つの信用情報機関に金融事故情報が登録されている状態のことを言います。
CICとJICC(日本信用情報機構)が主に加入している金融機関は、クレジットカード会社や消費者金融、銀行です。
KSC(全国銀行個人信用情報センター)は全国銀行協会が設置、運営している個人信用情報機関となります。
CICとJICCに大きな違いはありませんが、KSCは銀行が中心であることを知っておきましょう。
一度事故情報が登録されると5年〜10年はブラックのまま
長期間の延滞 | 代位弁済 | 債務整理 | |
---|---|---|---|
JICC | 延滞解消から5年 | 5年 | 5年 |
CIC | 延滞解消から5年 | 5年 | 5年 |
KSC | 5年 | 5年 | 5〜10年 |
一度事故情報が登録されると、信用情報機関によって5〜10年間はブラックの状態が続きます。
数年経てば情報が消えると考えている方も多いですが、長い場合は10年間ブラックの状態が続くため、注意してください。
多くの場合ブラックは5年で解消されますが、債務整理を行いKSCに金融事故情報が登録された場合は、最長で10年ほどブラックの状態が続く点に気を付けましょう。
ブラックでも借りられるのは本当?

ブラックの方は基本的に借り入れができません。ブラックでも場合によっては借入に応じてくれる消費者金融会社もあるため、ブラックでも借り入れられると表現されています。
厳密には、ブラックでも借りられるわけではなく「ブラックでも借りられる可能性のある消費者金融が存在する」と理解しましょう。
ブラックの方で何度も審査に落ちている場合は、借入先のカードローンを見直す必要があります。まずは、中小金融機関と銀行系カードローンの違いを理解していきましょう。
中小金融機関はブラックの方も融資対象ではある
中小金融機関は、大手金融機関と比較して審査基準が柔軟です。そのため、ブラックの方も融資対象になる可能性があります。
信用情報を数値化する大手金融機関と違い、中小金融機関は担当者が返済能力や利用目的などを考慮して審査を行います。ときには態度や人柄、会話の雰囲気などを考慮することもあるでしょう。
この審査を通過できれば、ブラックの状態でもお金を借りられる可能性は残されています。ただし、審査基準は決して甘くないため、安易に中小金融機関からお金を借りられると考えるのは危険でしょう。
ブラックの状態でカードローンの利用を考えている方は、本記事で紹介する対処法を参考に、中小金融機関の審査通過率を高めていきましょう。
銀行系カードローンは審査が厳しい
一般的に、銀行系カードローンを利用するには厳格な審査基準をクリアする必要があります。
「信用情報」「利用者の属性」「借入状況」などを点数化するスコアリング審査はその代表で、各項目の点数を基準に審査の合否が判断される仕組みです。
ブラックなら機械的に否決されてしまうため、債務状況を整理できていない中での銀行系カードローン利用は不可能と捉えた方がいいでしょう。
自身が勝手にブラックリストに載っていると認識しており、実際はブラックではない場合も多いです。
ブラックの言葉自体は知っているものの深く理解していない方は、そもそもブラックがどのような状態か把握しましょう。
ブラックになる原因

ブラックになる原因には、次に挙げる4つがあります。
- 返済の延滞や遅延
- 代位弁済
- 債務整理
- 総量規制の上限
上記に当てはまる方は、信用情報がブラックの状態です。1つずつ解説するため、当てはまるか確認しましょう。
返済の延滞・遅延があった
ブラックになる方の多くが返済の延滞や遅延が原因です。
延滞とは、返済日までに決まった金額を返済できない状態であり、遅延は返済が遅れてしまう状態を指しています。
一般的に返済期日から3か月経って返済できない場合は金融事故扱いになりブラックに登録されると理解しておきましょう。
返済の延滞や遅延は、借り入れ以外も対象です。
たとえば、スマートフォンの月額費用の支払いや、住居の家賃の支払いなども対象のため、支払いを忘れており知らない間にブラックになっている方もいます。
過去に借り入れや何らかの支払いを延滞・遅延している方は、ブラックの状態の可能性が高いです。
代位弁済
代位弁済とは、借主が借り入れをおこなったのにもかかわらず、何らかの事情で返済できなくなり、代わりに第三者が借り入れを返済することです。
本人に返済能力がないことを証明しているため、ブラックになります。
代位弁済は、借主を救済する制度ではありません。あくまでも貸主を保護する目的の制度のため、第三者が借主の代わりに借り入れを返済した後は、借主が第三者に返済する必要があります。
貸主から第三者へ債権が移ったと理解しておきましょう。
債務整理
債務整理をおこなうとブラックになります。債務整理には次の3つの種類があるため、それぞれの特徴を確認しましょう。
■任意整理
利息をカットして元本を返済する手続き
■個人再生
借金を大幅に減額し返済する手続き
■自己破産
借金の返済義務を免除する手続き
また、次のとおり登録される信用情報機関によってブラックになる期間は異なります。
任意整理 | 個人再生 | 自己破産 | |
---|---|---|---|
JICC | 5年 | 5年 | 5年 |
CIC | 5年 | 5年 | 10年 |
KSC | 5年 | 10年 | 10年 |
債務整理をおこないKSCに登録されると、個人再生と自己破産の場合は10年間ブラックの状態が続きます。
債務整理をする場合は債務整理の種類をよく考え、自身にあった最適な方法を選ぶ必要があるでしょう。
総量規制の上限に達している
総量規制とは「貸金業者は借主の年収の3分の1以上の金額を貸し付けてはいけない」と貸金業法内で定められているルールのことを言います。
貸金業者とは、消費者金融やクレジットカード会社であり、銀行や信用金庫などの組織は貸金業者ではありません。
たとえば、大手消費者金融であるアコムで年収600万円の方が借り入れる際は、最大でも200万円までしか借り入れられない決まりです。
金融事故と聞くと支払いの遅延や延滞を想像する方も多くいます。
しかし、総量規制の上限に達している状態では審査に100%通らないため、遅延や延滞のみでなく総量規制の上限もブラックと言えます。
自身がブラックかどうか調べる方法

自身がブラックか確認する際は、信用情報機関に情報の開示請求をおこなう必要があります。
- 情報の開示請求をおこなう方法
- 情報の開示で得られる情報
- 主な消費者金融や銀行が加盟している信用情報機関
情報の開示請求はインターネットで請求可能です。情報の開示で得られる情報などをチェックしていきましょう。
情報の開示請求をおこなう
各機関 | 各手数料 | 開示日数 | 受付時間 | 必要書類 |
---|---|---|---|---|
JICC | 1,000円 | 即日 | 365日※1 | 運転免許証/パスポート/在留カード/特別永住者証明書/マイナンバーカードなど |
CIC | 500円 | 即日 | 8:00~21:45 | 特になし |
KSC | 1,000円 | 1週間から10日ほど | 公式サイトに記載なし | 運転免許証/パスポート/在留カード/特別永住者証明書/マイナンバーカードなど |
情報の開示請求は個人でも行えますが、信用情報機関によって必要書類や開示までの日数が変わります。
上記は、インターネット上から開示する場合の情報です。
郵送でも開示できますが、開示まで1週間以上かかる場合が多いためおすすめできません。自身の状況を早く知りたい方はインターネット上から請求しましょう。
情報の開示で得られる情報
信用情報機関に情報の開示を依頼すると、主に次に挙げる情報が得られます。
- クレジットカード情報
- 申し込み情報
- 利用記録
新規に申し込みをしたクレジットカードの情報や過去に利用した情報、契約内容や支払い状況、残債額が確認できます。
保有期間が経過したものは抹消されるため、過去にブラックになった方も5~10年経過すれば情報が抹消されます。
なお、信用情報機関によって確認できる情報が異なります。
自身の利用している借り入れ先がどの信用情報機関に加盟しているのか確認したうえで、最適な信用情報機関に開示請求しましょう。
主な消費者金融や銀行が加盟している信用情報機関
一例として、主な消費者金融や銀行が加盟している信用情報機関を紹介します。
■アイフル
JICC/CIC
■プロミス
JICC/CIC
■三井住友銀行
KSC
■楽天銀行
JICC/KSC
■イオン銀行
JICC/CIC/KSC
上記のとおり、消費者金融や銀行によって加盟している信用情報機関が異なるため、加盟していない信用情報機関へ開示請求すると手数料が無駄になります。
事前に自身が利用した借り入れ先が加入している信用情報機関を確認したうえで、最適な機関に情報開示請求してください。
ブラックでも借りられる可能性のある審査が甘い消費者金融5選

記事の冒頭でお伝えしたとおり、一般的にはブラックの方は借り入れできません。しかし、消費者金融の中には審査が甘く、ブラックでも借り入れられる会社があります。
審査が甘い消費者金融は、次の5つです。
- セントラル
- フタバ
- アロー
- いつも
- プラン
上記の消費者金融であればブラックでも借り入れられる可能性があるため、審査が不安な方も利用を検討しましょう。
セントラル
セントラルの主な特徴は、次のとおりです。
- 即日融資可能
- 1万円から借り入れ可能
- セブン銀行で利用可能
セントラルは創業41年の消費者金融です。平日の14時までに申し込むと即日融資できるため、ブラックの状態でもすぐに現金を借り入れたい方は、14時までに申し込みましょう。
借り入れ額は1万円から1,000円単位で決められます。高額な借り入れではなく少額のみ借り入れたい方も安心して利用してください。
また、セブン銀行で利用できるCカードが利用できる点も特徴です。全国のセブンイレブンに設置されているセブン銀行で借り入れや返済ができるため、手間がかかりません。
即日融資や少額の借り入れが魅力的に感じる方は、セントラルへ申し込みましょう。
アロー
アローの主な特徴は、次のとおりです。
- Webで手続きが完結
- 3秒で事前診断可能
- 最短45分で審査完了
アローは、申し込みに関する手続きがWeb上ですべて完結します。自宅への郵便物の郵送もないため、家族にバレる心配がありません。
公式サイトでは、融資可能なのかを3秒で診断できるシミュレーション機能が利用できます。また、毎月の返済シミュレーションできる機能もあるため、気になる方は利用しましょう。
審査は、最短45分で完了します。審査完了まで数日待つ必要のある会社もあるため、すぐに借り入れたい方にぴったりな消費者金融です。
いつも
いつもの主な特徴は、次のとおりです。
- 24時間365日振り込みに対応
- 最大60日間利息0円
- カードや郵送物なしで契約可能
いつもは、24時間365日振り込みに対応しているため、いつでも現金を借り入れられます。振込の時間が決められている消費者金融も多いため、好みの時間に借り入れたい方に最適です。
いつもを初めて利用する方は、最大60日間無利息で借り入れられます。今回紹介する消費者金融の中で最も無利息期間の長い会社です。無利息期間を重視している方は検討しましょう。
カードや郵送物が自宅に届かないため、誰にもバレることなく契約できる点も特徴です。
フタバ
フタバの主な特徴は、次のとおりです。
- 初めての利用は30日間利息0円
- お借入れ3問診断
- 銀行振込での返済
フタバは、初めて利用する方に限り30日間利息0円で利用できるキャンペーンを実施しています。利息が不安で利用を躊躇っている方も安心して利用できるのではないでしょうか。
また、公式サイトでは、3つの質問に答えると借り入れ可能か診断してくれるシミュレーションがあります。審査が不安な方は「お借入れ3問診断」を利用しましょう。
返済方法は、フタバが指定する銀行への振込のみです。ATMからの返済は利用できないため、注意してください。
プラン
プランの主な特徴は、次のとおりです。
- 極度貸付
- 大阪限定
- 自社ATMでの借り入れや返済
プランは、極度貸付を採用しています。極度貸付とは、上限額以内であれば何度でも借り入れられる仕組みです。たとえば、30万円が上限で20万円を借り入れる場合は、好みのタイミングで追加10万円借り入れられます。
そのため、上限を決められている場合でも、上限以上の金額を借り入れられるため、極度貸付の仕組みが最適な方は利用しましょう。
しかし、プランの借り入れや返済は、自社の専用ATMを利用する必要があります。本社は難波にあり支店も大阪のみに展開しているため、実質大阪に住んでいる方限定の消費者金融です。
関東に住んでいる方は利用できないため、注意してください。
消費者金融以外で即日お金を作る・借りる方法

消費者金融以外で即日にお金が必要な場合は、次に挙げる2つの方法がおすすめです。
- 質屋の利用
- クレジットカードのキャッシング枠の利用
消費者金融から現金を借りると金利によって利息が発生するため、返済の負担になります。また、返済日をすぎると遅延損害金が発生し、余計に完済が難しくなる可能性も高いです。
消費者金融の金利や遅延損害金などが心配な方は、他の方法で現金を借り入れましょう。
質屋に預ける
質屋は品物を預けて現金を借り入れ、元金と利息を支払えば預けた品物を返してもらえる仕組みです。返済できない場合は、預けた品物が売られてしまいます。
質屋に預けられる品物を紹介すると、次のとおりです。
- 時計
- ブランドバッグ
- カメラ
- パソコン
- ブランド財布
上記のような価値のある品物を預けると現金を借りられます。預ける品物によって借りられる金額が高くなるため、高額な借り入れを希望する方は、価値のある品物を預けなければなりません。
消費者金融から借り入れる場合と異なり、返済できない場合でも信用情報に傷がつきません。
また、預けている品物が売られるデメリットしかないため、ブラックが不安な方でも利用できます。
クレジットカードのキャッシング枠を利用する
消費者金融からの借り入れではなく、クレジットカードのキャッシング枠を利用する方法もあります。
クレジットカードにはショッピング枠のみでなくキャッシュング枠もあり、現金を借り入れられるため、消費者金融を利用しなくても現金の借り入れが可能です。
クレジットカードによっては、キャッシング枠を申し込む必要がありますが、すでに設定されている場合もあります。自身が利用しているクレジットカードに、キャッシュング枠が設定されているか確認してみましょう。
公的制度を利用して即日お金を作る・借りる方法

公的制度の中にはお金がない方が利用できる制度もあるため、必要に応じて活用してみましょう。
- 緊急小口資金
- 生活福祉資金貸付制度
- 生活困窮者自立支援制度
それぞれどのような制度なのか、詳しく見ていきましょう。
緊急小口資金
緊急小口資金とは、生活の維持が難しい方を対象に少額の費用を貸し付ける制度です。貸付の上限額は20万円で、無利子・保証人なしで借り入れられます。
しかし、主に新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少し、生活が難しくなった方を対象にしているため、生活が難しい方全員が利用できる制度ではありません。
借り入れを希望する方は、住んでいる市区町村の社会福祉協議会の公式サイトや電話から申し込みましょう。
生活福祉資金貸付制度
生活福祉資金貸付制度とは、高齢者や失業者などの一時的に生活が困難な方が対象の公的制度です。生活福祉資金貸付制度は、4つの種類の資金に分かれています。
制度種類 | 各詳細 |
---|---|
総合支援資金 | 生活再建までにかかる生活費や住居費 |
福祉資金 | 福祉用具購入や介護サービスにかかる経費 |
教育支援資金 | 低所得世帯の子どもが高校や大学などへ進学する際に必要な経費 |
不動産担保型生活資金 | 不動産を担保にして生活資金を貸し付ける資金 |
上記のとおり、生活福祉資金貸付制度と一言で言っても、4つの種類に分かれており、それぞれ利用できる方が異なります。
自身が利用できる資金があるか確認し、申し込みましょう。
生活困窮者自立支援制度
仕事や心身の状況などによって生活が困窮している方を対象に、住居確保給付金を支給したり衣食住を提供したりする公的制度です。
生活困窮者自立支援制度は、次の7つの事業に分かれています。
- 自立相談支援事業
- 住居確保給付金
- 就労準備支援事業
- 家計改善支援事業
- 子どもの学習・生活支援事業
- 一時生活支援事業
- その他生活困窮者の自立の促進に必要な事業
自立相談支援事業と住居確保給付金は全国の自治体でおこなわれています。その他の事業は、自治体によって取り組み内容に違いがあるため注意してください。
住居確保給付金では就職活動を条件に一定期間家賃相当額を支給してくれるため、利用したい方は各自治体に相談してみましょう。
ブラックの人がお金を借りる際に絶対やってはいけないこと

ブラックの方がお金を借りる際にやってはいけないことは、次の3つです。
- クレジットカードの現金化
- 闇金融からの借り入れ
- カードローンに複数回申し込む
なかには返済できずに債務整理に追い込まれる可能性のある行動も含まれているため、現在ブラックでお金を借り入れようと考えている方は、必ず確認してください。
クレジットカードの現金化
- 高額商品を購入し売却
- 現金のキャッシュバック
クレジットカードの現金化は主に上記の2種類があります。
クレジットカードで高額な商品を購入し、買取業者に売却して現金を得る方法を現金化と呼ぶ場合があります。
また、業者から価格の安い商品を高額な価格で購入し、現金をキャッシュバックしてもらう方法もクレジットカードの現金化です。
クレジットカードの現金化は違法ではありません。利用しても法に触れない行為ではありますが、結果的に損をしたり犯罪に巻き込まれたりするデメリットがあります。
ブラックになるとクレジットカードの現金化に手を出す方も多いですが、絶対に避けましょう。
闇金融からの借り入れ
上限金利は法律によって次のように定められています。
借り入れ額 | 上限金利 |
---|---|
10万円未満 | 年20% |
10〜100万円未満 | 年18% |
100万円以上 | 年15% |
ブラックになるとどの消費者金融からの借り入れもできなくなるため、闇金融に手を出す方がいます。しかし、闇金融は法外な金利を設定して貸し付けてくるため、絶対に利用しないでください。
闇金融の中では「トイチ」や「トサン」などと表現し、10日で1割や10日で3割の利息を請求される場合があります。
年利に換算すると10日で1割の場合は3142%、10日で3割の場合は1441791%です。
借り入れ額が高額になると返済が現実的ではないほどの利息を請求されるため、借金がさらに増えてしまいます。
カードローンに複数回申し込む
ブラックの場合は、一般的にカードローンの審査に落ちるため、複数回申し込む方も多いですが避けてください。
ブラックとは別の「申し込みブラック」に該当する可能性が高いため、おすすめできません。信用情報機関に登録されることをブラックと言いますが、申し込みブラックは信用情報機関に登録されないため、デメリットが少ないと考えている方も多いです。
しかし、信用情報機関に登録されないものの、短期間に複数回申し込むと「返済能力のない方」や「多重債務を抱えている方」などの印象を与えるため、おすすめできません。
ブラックの登録期間が終了し、金融事故の登録が削除された後の審査に悪影響を及ぼす可能性があるため、複数回の申し込みは避けましょう。
まとめ
今回は、ブラックでも借りられると言われている理由やブラックの基本情報、ブラックでも借り入れられる可能性のある消費者金融などを解説してきました。
ブラックでも借り入れられると言われていますが、一般的にブラックの方は借り入れできません。しかし、消費者金融の中には審査が緩い会社があり、そのような会社を利用すれば借り入れられる場合もあります。
ブラックの方でも借り入れられる可能性のある消費者金融は、次の5社です。
- セントラル
- フタバ
- アロー
- いつも
- プラン
上記の消費者金融であれば、ブラックの方でも借り入れられるという口コミが多いため、借り入れられる可能性が高いです。
しかし、審査の結果次第では借り入れられない場合もあるため、確実に借り入れられるわけではないと理解したうえで利用しましょう。
※本記事の情報は2022年11月時点のものです。 ※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。 ※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。