セブンカード・プラスの評判・口コミは?メリット・デメリットや審査基準も徹底解説

セブンカード・プラスはnanacoチャージに対応しており、対象店舗でポイント二重取りができるお得なクレジットカードです。

カード発行を検討している方の中には「還元ポイントの使い勝手が気になる」「付帯サービスは充実しているのだろうか」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。

メインカードとして利用する場合は、年間維持コストについても気になるところです。

セブンカード・プラスの特徴を理解し、利用者の評判を知れば、カード発行すべきなのかを適切に判断できます。

本記事ではセブンカード・プラス利用者の口コミに加え、メリットやデメリット、開催中のキャンペーンなどを詳しく紹介します。

セブンカード・プラスの発行を考えている方は、ぜひ本記事の内容を参考にしてみてください。

セブンカード プラス
こんな方におすすめ!
  • 買い物はセブン&アイグループ
  • nanacoチャージが面倒
  • 年会費を節約したい
年会費無料
国際ブランドJCB
ポイント還元率0.5%〜1.0%
申し込み対象18歳〜
メリット
セブン&アイグループで常時1%還元
nanaco自動入金に唯一対応
家族・ETCカードも無料
デメリット
対象店舗でなければ0.5%還元
旅行保険が付帯しない

ポイント用途が少なめ
目次

セブンカード・プラスとは

セブンカード・プラスは、セブン&アイグループの決済サービス事業会社「株式会社セブン・カードサービス」が発行するクレジットカードです。

セブン&アイグループで買い物すると、通常の利用よりもnanacoポイントが貯まりやすく、お得に過ごせます

そのため、セブンイレブンやイトーヨーカドー、ヨークマートなどをよく利用する方におすすめのクレジットカードです。

セブンカード・プラスの特徴

セブンカード・プラスは、年会費永年無料で利用できるクレジットカードです。

国際ブランドはJCBで、ディズニーデザインが選択できます。

また電子マネー「nanaco」と連携すると、普段の買い物がお得になります。

次のセブン&アイグループの店舗を頻繁に利用する方は、セブンカード・プラスの発行がおすすめです。

  • セブンイレブン
  • イトーヨーカドー
  • ヨークマート
  • ヨークフーズ
  • ヨークプライス
  • コンフォートマーケット

なお、セブンカード・プラスには「nanaco一体型」と「nanaco紐付型」の2種類があります。

すでにnanacoを発行している方は紐付型を選択すると、発行済のnanacoとセブンカード・プラスの連携が可能です。

セブンカード・プラスの追加カード

セブンカード・プラスの追加カードは、次の3つです。すべて年会費無料で利用できます。

  • 家族カード
  • ETCカード
  • QUICPay

家族カードは、契約者の配偶者や親、18歳以上が発行できるカードで、セブンカード・プラスと同じサービスや機能が利用できます。

ETCカードは、nanacoポイントとETCマイレージサービスのポイントの両方を貯められるお得なカードです。

nanacoポイントは還元率0.5%で、ETCマイレージサービスは最大で通行料金の最大50%のポイントが付与されます。

QUIQPayとは、タッチ決済でスムーズに会計できる電子マネーです。

nanaco一体型のカードを発行した場合は、QUIQPayが利用できないため注意しましょう。

セブンカード・プラスの評判・口コミ

セブンカード・プラスの口コミを見ると、よい評判と悪い評判の両方があります。

自身に最適なクレジットカードなのかを吟味するためにも、利用者の気になる評判をぜひ参考にしてみてください。

セブンカード・プラスのよい評判・口コミ

nanacoを中心に使っています。
クレジット機能と連携しているので、クレジットカードからオートチャージする機能を使っています。

一定の残高になると自動的にチャージしてくれるので、残高を気にする必要がなく安心して買い物できます。

サインや暗証番号もいらず、お手軽に使える為とても使い勝手が良いです。

最近では提携している店舗が急激に増えていて、私がよく行くお店では大抵使えるところが嬉しいです。

元々はメインのカードではなかったのですが、食料品だけでなくドラッグストアや衣料品にも使うようになり、ポイントがどんどん溜まるので、今ではほとんどメインのカードとして利用しています!

参考元:みんなの評判ランキング セブンカード・プラス

電子マネーナナコを活用している人には、特におすすめのクレジットカードです。その理由は、ポイントがお得に貯まるということ。このカード経由でナナコにチャージするだけで、ナナコポイントが貯まります。このメリットを活用することで、様々なシーンでポイントを貯めることが可能になります。例えば、ナナコは税金や公共料金のコンビニ払いに利用できますが、その際のチャージをこのカード経由で行い、その支払いをナナコ払いにします。そうすると住民税などの税金や公共料金の支払いでも、間接的にポイントをゲットできてしまうのです。私の持っているクレジットカードの中で、一番利用頻度の高いカードでもあります。

参考元:みんなの評判ランキング セブンカード・プラス

もともと買い物は現金派でクレジットカードは最低限しか持ちたくないタイプの私ですが、近所のイトーヨーカドーで食料品を買うことが多いので作ってみることにしました。大きな額の買い物をしなくてもポイント還元率が良いので割とすぐにポイントが貯まります。貯まったポイントで買い物をするととても得した気分になりますし、節約にもつながってうれしいです!クレジットカードは、毎日のように通うお店のものが一番良いんだなと思い知らされました。イトーヨーカドーやセブンイレブンを日常的に利用する方は作っておいて損はないと思います。

参考元:みんなの評判ランキング セブンカード・プラス

セブンカード・プラスの口コミからは「nanacoとの紐付けでお得に過ごせる」「割引で節約できる」などの内容が数多く見られます。

とくにnanacoとの紐付けに関しては、チャージでお得にポイントが貯まる、チャージ後の買い物でもポイントが獲得できるなど好評です。

nanacoへの自動チャージ機能も利用できるため、残高を気にせずにスマートに会計を済ませられます。

とくにnanacoの利用対象店舗を日常的に利用している場合は、セブンカード・プラスを発行すると日々の生活をお得に過ごせているようです。

セブンカード・プラスの悪い評判・口コミ

家族カードにnanaco搭載されない。ポイント交換が面倒。
家族カードにnanaco搭載されないって時点で他のカードにすればよかったのですが、
系列店のスーパーなので、惰性で使い続けていましたが、ポイントが0.5%でナナコチャージすれば1%にはなりますが、家族カードにnanaco搭載されないので、クレジットで支払うことが多くなりました。
なので、特にメリットがなく、それよりも、セブンイレブンに行ってポイントをナナコポイントに交換するのが面倒で、失効したこともあって、使用をやめています。
追記:系列店のスーパーで直接ポイントが使えるようになっていました。
使わなくても年会費は無料になったのでヨーカードー8の日専用カードにします。とはいえ、年に1.2回程度ですが・・・

参考元:価格.com セブンカード・プラス

最悪の謎仕様!
なんでnanaco一体型だとAppleウォレットに登録できないのだ?
ウォレット登録用に新たにnanaco作った。
カスタマーに問い合わせたけど新たに作ったnanacoにセブンプラスでチャージしたら付随のnanacoにポイント付与、でウォレットで支払うとウォレット用に新たに作ったnanacoにポイント付与!
こんな仕様で誰がセブンカード使うのかと、、、
財布からいちいちカード出して使えと???
ありがとうさようなら。

参考元:価格.com セブンカード・プラス

オートチャージは要注意
nanacoと連携してnanacoを落としてオートチャージされたら、補償対象外と一蹴されます。
落とし物をした事のあるかたはオートチャージはやめた方がいいと思います、受付窓口の対応も非常に悪いです。

参考元:価格.com セブンカード・プラス

悪い口コミでは、家族カードにnanacoが紐付けできない点が指摘されています。買い物でポイントの2重取りができなくなるため、利用上のメリットを感じにくいのかもしれません。

また、nanaco一体型のセブンカード・プラスを発行すると、QUIQPay機能が利用できなくなります

nanacoの利用対象店舗以外を頻繁に利用する方には、電子マネーが利用できないと非常に不便だと感じるでしょう。

セブンカード・プラスのメリット

セブンカード・プラスのメリットとしては、次の5つが挙げられます。

  • 対象店舗利用でポイント還元率2倍
  • nanacoへチャージでポイント獲得
  • ハッピーデーはイトーヨーカドーでほとんど全品5%引き
  • ANAマイルにポイント交換できる
  • 年会費が無料

それぞれのメリットを理解してから発行すれば、日々の生活でメリットを活かしながらよりお得に過ごせるようになります。

対象店舗利用でポイント還元率2倍

通常、セブンカード・プラスの還元率は0.5%で、200円につき1ポイント付与されます。

ただし、対象店舗で利用すると200円につき2ポイント付与され、ポイント還元率が2倍になります

また、ポイントの付与が200円からとハードルが低いのも特徴です。

普段のちょっとした買い物でもポイントが貯まり、頻繁にセブンイレブンを利用する方はお得に過ごせます。

ポイント還元率が2倍になる対象店舗は次のとおりです。

  • セブンイレブン
  • デニーズ
  • SEIBU SOGO
  • Ario
  • 7net shopping
  • ビックカメラ
  • ENEOS
  • ENEOSでんき、ENEOS都市ガス
  • Summit energy

電気やガスなど、生活に必要な費用からポイントが得られる点は非常に大きなメリットです。

nanacoへチャージでポイント獲得

セブンカード・プラスは、nanacoへのチャージでポイントが獲得できます。獲得できるポイントは、通常の還元率0.5%です。

チャージしたnanacoで買い物すれば、さらに0.5%が還元されます。チャージ時と利用時に0.5%ずつポイントが還元されるため、還元率は合計で1.0%です。

また、セブンカード・プラスはnanacoへのオートチャージに対応しており、会計前にチャージをする必要がありません

チャージが自動であるため、会計時にnanacoを利用するのみで自動的に還元率1%が受けられます。

ハッピーデーはイトーヨーカドーでほとんど全品5%引き

ハッピーデーにセブンカード・プラスを利用すると、イトーヨーカドーの次の対象商品が5%引きになります。

  • 食料品
  • 衣料品
  • 住まいの品

ハッピーデーは毎月8のつく日で、8日、18日、28日です。

ただし、ネットスーパーやネット通販での買い物は、ハッピーデーの割引対象ではないため注意しましょう

QUICPay、Apple Pay、Google Pay、iDでの電子マネーを利用した会計も割引の対象外になります。

ANAマイルにポイント交換できる

ANAマイレージクラブの会員になると、nanacoポイントをANAマイレージに移行できるようになります。

マイルの換算は、3,000nanacoポイントごとに1,500マイルです。

マイルへの移行は手数料無料で上限もないため、いつでも好みのポイントを気軽に移行できます。

ただし、移行を申請したあとにマイルの移行が完了するまで1〜2か月程度かかるため注意しましょう。

ANAマイルを利用したい場合は、マイルの移行が完了する日数を考慮して、あらかじめポイントを移行する必要があります。

年会費が無料

セブンカード・プラスは、年会費が永年無料のクレジットカードです。

コストをかけずにクレジットカードを持ちたい方には、セブンカード・プラスの発行がおすすめです。

また年会費無料には条件がないため、緊急時のサブカードとしても利用できます。

JCBで発行でき、メインカードと異なる国際ブランドの選択も可能です。

「イトーヨーカドーのハッピーデーで5%割引を受けるため」や「nanacoへのチャージを楽にするため」など、特定のサービスを受けるための利用方法も選択できるでしょう。

あわせて読みたい
年会費無料でゴールドカードは持てる?おすすめのゴールドカードを紹介 ゴールドカードは、一般カードよりも付帯サービスや特典が充実しているクレジットカードです。 発行を検討している方の中には「ゴールドカードを年会費無料で持てないか...

セブンカード・プラスのデメリット

セブンカード・プラスのデメリットは、次の2つです。

  • ポイント還元率が低い
  • 旅行傷害保険の付帯がない

デメリットを理解すれば、セブンカード・プラスの必要性が見極められるでしょう。

詳しい内容は次項から解説します。

ポイント還元率が低い

近年は還元率1.0%以上のクレジットカードが数多く存在する中で、セブンカード・プラスの還元率は0.5%です。

ただし、nanacoと紐付けて利用する場合は、ポイントの2重取りができます

nanacoで支払うと還元率1.0%と高くなるため、日常的にnanacoを利用する方は、還元率が低いとあまり感じないでしょう。

一方で、日常的にnanacoを利用しない方は、還元率を低く感じる可能性が高いため注意が必要です。

旅行傷害保険の付帯がない

セブンカード・プラスは国内外ともに旅行傷害保険が付帯されていません

クレジットカードの旅行傷害保険とは、旅行先での怪我や病気などの急なトラブルに対応できる保険のことです。

とくに海外は病院の受診料が高い国もあるため、頻繁に海外旅行する方は旅行障害保険が付帯されていると安心できます。

旅行傷害保険の付帯があるクレジットカードを希望する方には、セブンカード・プラス以外のクレジットカードがおすすめです。

あわせて読みたい
海外旅行におすすめのクレジットカード10選!持つべき理由や選び方を解説 海外旅行で使用するおすすめのクレジットカードが知りたいと考えている方は多いでしょう。海外旅行では現金の通貨に両替する手間がかからず、トラブルのときも安心なク...

セブンカード・プラスの申し込み方法

セブンカード・プラスにはいくつかの申し込み方法があります。

ただし、なにも知らずに申し込むと、クレジットカードが手元に来るまで2〜3週間程度かかる可能性があるため注意が必要です。

また審査落ちとならないよう、審査基準についても理解しておきましょう。

申し込み手順

セブンカード・プラスには「インターネット」「店頭」「郵送」と3つの申し込み方法があります。

クレジットカードを最も早く受け取れる方法は、インターネットからの申し込みで、手順は次のとおりです。

  1. カードの選択
  2. 申し込み内容の入力と確認
  3. オンラインで支払い口座の設定
  4. 入会審査
  5. カードの発行
  6. 郵送にて受け取り

インターネットから申し込み、インターネット上で口座設定を完了させると、最短1週間後に郵送でクレジットカードが届きます。

口座設定を郵送でおこなうと書類の送付が必要となり、発行が完了するまで2〜3週間程度と長期間かかるため注意しましょう。

また、店頭で申し込む場合は、イトーヨーカドーの「セブンカード・プラス受付カウンター」にて申し込めます。

郵送で申し込む場合は、イトーヨーカドー、セブンイレブン、ヨークマートで配布されている書類に必要事項を記入して申し込みます。

セブンカード・プラスの審査基準

セブンカード・プラスの審査基準は公開されていません。ただし、申し込み条件は明確に設定されています。

「年齢が18歳以上の方」「安定した収入がある方」に当てはまらない場合は、申し込んでも審査落ちとなるため注意しましょう。

原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に継続して安定した収入がある方/18歳以上で学生の方(高校生除く)

セブンカード・プラスのキャンペーン

現在、セブンカード・プラスが開催しているキャンペーンは次の4つです。

  • 新規入会特典!最大5,000ポイントプレゼント
  • 新規入会特典!抽選!10,000ポイントプレゼント
  • 抽選で50名様に利用した分だけ全額キャッシュバック
  • nanacoチャージ利用で抽選で最大10,000ポイントプレゼント

それぞれの詳細は、次項より解説します。

新規入会特典!最大5,000ポイントプレゼント

セブンカード・プラスは、新規入会と条件達成で最大5,000nanacoポイントプレゼントのキャンペーンを開催しています。

nanacoポイントのプレゼント条件は、次のとおりです。

スクロールできます
プレゼント条件貰えるnanacoポイント
新規入会900ポイント
ショッピング1回以上の利用1,500ポイント
スマリボの設定・登録1,000ポイント
口座のオンライン設定500ポイント
キャッシング枠の設定500ポイント
支払口座をセブン銀行に設定500ポイント
メールマガジンの登録100ポイント

合計7つの条件が設定されていますが、基本的に各種設定をするのみで5,000nanacoポイントが獲得できます。

新規入会特典!抽選!10,000ポイントプレゼント

セブンカード・プラスは、新規入会特典として抽選で100名に10,000nanacoポイントをプレゼントするキャンペーンも開催しています

キャンペーンの詳細は、次のとおりです。

スクロールできます
キャンペーン期間2023年4月16日(日)〜8月15日(火)
対象2023年3月〜6月の間に申し込み、2023年7月までに発行が完了した方
条件キャンペーン期間中に10万円以上のショッピング利用

また、上記のキャンペーンは家族カードも対象に入ります。

キャンペーン期間中に新規で家族カードを発行した場合も10万円以上利用すれば、10,000nanacoポイントの抽選に参加可能です。

抽選で50名様に利用した分だけ全額キャッシュバック

セブンカード・プラスは「使った分だけ全額キャッシュバックキャンペーン」を開催しています。キャンペーンの詳細は、次のとおりです。

スクロールできます
参加の登録期間2023年5月25日(木)〜2023年8月31日(木)
キャンペーン対象期間2023年6月1日(木)〜2023年8月31日(木)
キャッシュバック金額最大10万円

「使った分だけ全額キャッシュバックキャンペーン」は、キャンペーン参加の申し込みが必須であるため気をつけましょう。

また、電話で申し込む場合は各地域で番号が異なります。詳細はセブンカード・プラスの公式サイトを確認しましょう。

nanacoチャージ利用で抽選で最大10,000ポイントプレゼント

セブンカード・プラスからnanacoへ10,000円以上チャージすると、最大10,000nanacoポイントが貰えるキャンペーンを開催しています。

期間は2023年8月31日までで、毎月当選者が発表されます。

キャンペーンの詳細は、次のとおりです。

スクロールできます
キャンペーン期間2023年4月1日(土)〜2023年8月31日(木)
当選人数毎月100名、10,000ポイント
毎月1,000名、1,000ポイント
参加登録毎月10,000円以上をnanacoにチャージして利用すると、自動で参加

10,000円のチャージと利用で、毎月当選するチャンスが与えられます

また、20,000円以上のチャージと利用で当選確率2倍、30,000円以上で3倍とチャージ額に応じて当選確率が高まります。

セブンカード・プラスに関するよくある質問

セブンカード・プラスに関するよくある質問として、次の3つが挙げられます。

  • カード発行までにどれくらいかかる?
  • ポイントの有効期限はあるの?
  • 解約後のポイントはどうなるの?

記事の中で疑問点が生じている方は、ぜひ参考にしてみてください。

カード発行までにどれくらいかかる?

インターネットから申し込み、「オンライン設定」で支払い口座の設定をインターネット上で完了させれば、最短1週間でカードが届きます

ただし、オンライン設定できる金融機関は限定されています。

そのため、自身が利用している金融機関がオンライン設定できるのか、申し込み前に公式サイトにて確認しましょう。

ポイントの有効期限はあるの?

セブンカード・プラスで獲得したポイントには、有効期限があるため注意が必要です。

具体的な期間としては、4月1日から3月31日の間に獲得したポイントは、翌々年の3月31日まで利用できます。

例を挙げると、2023年4月1日から2024年3月31日までに獲得したポイントは、2026年3月31日まで利用可能です。

また、ポイントの有効期限の詳細を知りたい場合は、イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークフーズ、ヨークプライスのレシートやポイントWEBサービスで確認できます。

有効期限までにポイントを利用しなかった場合、ポイントは失効するため注意しましょう。

解約後のポイントはどうなるの?

解約後のポイントは、「nanaco一体型」と「nanaco紐付型」で異なります

nanaco一体型のカードの場合は、nanacoも同時解約となり、すべてのポイントが利用できなくなります。

そのため、nanaco一体型のカードを解約する際は、ポイントをすべて消費してからにしましょう。

一方でnanaco紐付型の場合は、解約後もnanacoカードが利用できるため、ポイントも利用できます。

解約を前提に申し込むのであれば、nanaco紐付型での申し込みがおすすめです。

まとめ

セブンカード・プラスは、nanacoカードと紐付けることでお得に利用できるクレジットカードです。

セブンイレブンやイトーヨーカドー、ヨークマートなどの対象店舗を頻繁に利用する場合は、普段の買い物で大きなメリットを受けられます。

ただし、通常のポイント還元率は0.5%と低いため注意しましょう

また、現在セブンカード・プラスは、最大5,000ポイントプレゼントの新規入会キャンペーンを開催しています。

新規入会して簡単な各種設定を済ませることで、nanacoポイントが獲得できるお得なキャンペーンです。

セブンカード・プラスに興味がある方は、お得なキャンペーンを開催している期間に申し込みを完了させましょう。

セブンカード プラス
こんな方におすすめ!
  • 買い物はセブン&アイグループ
  • nanacoチャージが面倒
  • 年会費を節約したい
年会費無料
国際ブランドJCB
ポイント還元率0.5%〜1.0%
申し込み対象18歳〜
メリット
セブン&アイグループで常時1%還元
nanaco自動入金に唯一対応
家族・ETCカードも無料
デメリット
対象店舗でなければ0.5%還元
旅行保険が付帯しない

ポイント用途が少なめ

<参考>
セブンカード・プラス

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトにはプロモーション広告を含みます。なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。
※マネーの庭では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。

目次