年会費無料でゴールドカードは持てる?おすすめのゴールドカードを紹介

ゴールドカードは、一般カードよりも付帯サービスや特典が充実しているクレジットカードです。

発行を検討している方の中には「ゴールドカードを年会費無料で持てないか」と考えている方も多いでしょう。

ゴールドカードの多くは、一般カードよりもお得な内容の特典や付帯サービスなどが提供している一方、高額な年会費が欠点です。

しかし、なかには初年度年会費無料のものや、一定の条件を満たすと永年無料で所有できるカードもあります。

この記事では、おすすめの年会費無料ゴールドカードや選び方、無料で所持するための条件などをまとめました。

本記事を参考に、所有コストがかからず、自身にあった特典や付帯サービスが利用できるゴールドカードを発行しましょう。

おすすめクレジットカード比較表

スクロールできます
クレジットカード年会費ポイント還元率還元率UPキャンペーン

JCBードW
 
永年無料

詳しく見る

1.00%~10.50%
※3
最大21倍】
Amazon
セブンイレブン
最大13,000円
キャッシュバック
※4
詳細を見る
楽天カード
楽天カード

永年無料
詳しく見る

1.0%〜3.0%
【最大17倍】
楽天市場
楽天トラベル
最大5,000円相当
プレゼント
詳細を見る
ライフカード
ライフカード

永年無料
詳しく見る

0.5%
【最大25倍】
楽天市場
るるぶトラベル
最大10,000円
キャッシュバック
詳細を見る

PayPayカード

実質無料
※学生無料
詳しく見る

1.0~5.0%
【最大5%】
Yahoo!ショッピング
※5のつく日は+4%
 特典 
PayPayステップ
ポイント還元率

0.5%アップ
詳細を見る

セゾンdigital

永年無料
詳しく見る

0.30%~3.3%
【最大8%OFF】
tabiデスク
最大6,000円相当
プレゼント
詳細を見る
※1 還元率やキャンペーン内容は変更される場合がございます。詳細は公式サイトでご確認ください。※2 対象店舗は一部を抜粋しています。※3 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合。※4 2023年12月5日(火)~2024年3月31日(日)
※本ページはプロモーションが含まれています
目次

年会費無料のおすすめゴールドカード

年会費無料で発行できるおすすめのゴールドカードは、次の5つです。

  • セゾンゴールドプレミアム
  • Oliveフレキシブルペイ ゴールド
  • 三井住友カード ゴールド(NL)
  • イオンゴールドカード
  • エポスゴールドカード

一つずつ特徴を解説します。

セゾンゴールドプレミアム

SAISON GOLD Premium
こんな方におすすめ!
  • ポイントを無駄なく活用したい方※1
  • 映画や飲食店を頻繁に利用する方
  • ステータス性を重視する方
年会費11,000円(税込)※2
国際ブランドVisa / JCB / AMEX
ポイント還元率0.5%
申し込み対象満18歳以上
※1 永久不滅のポイントで、Amazonギフトカードに交換することも可能です。 ※2 年間100万円の利用で翌年以降の年会費が無料になります。※3 貯めた永久不滅ポイントをJALに移行するサービスです。
メリット
140万件の選べるゴールド優待付き
コンビニや大手飲食店で最大5%還元
年間50万円利用でポイント進呈!
デメリット
Mastercardが選べない
即日発行には対応していない
SAISON MILE CLUBの対象外※3

セゾンゴールドプレミアムは、年会費1万1,000円(税込)で発行できるゴールドカードです。

一般カードであるセゾンカードの利用実績を積んで、招待によりセゾンゴールドプレミアムを発行する場合は、年会費永年無料で発行できます。

また、年間100万円以上利用した場合は、翌年以降の年会費が永年無料になるため、年会費無料で利用したい方は招待か年間100万円以上の利用を検討してみてください。

貯まるポイントは永久不滅ポイントで、1,000円(税込)につき1ポイント貯まります。

また、利用できる特典や付帯サービスをまとめると、次のとおりです。

  • 対象のガソリンスタンドの利用でPontaポイントの付与
  • 空港ラウンジサービス
  • 対象の施設での割引

ガソリンスタンドでポイントが付与されたり、空港ラウンジを無料で利用できたりします。

お得な特典を利用したい方は、セゾンゴールドプレミアムを発行しましょう。

Oliveフレキシブルペイ ゴールド

Oliveフレキシブルペイ ゴールド
こんな方におすすめ!
  • 年間100万を利用する方※1
  • コンビニや飲食店をよく利用する方
  • 複数のカードを持ち歩きたくない方
年会費5,500円(税込)※2
国際ブランドVisa
ポイント還元率0.5%〜7.0%※3
申し込み対象満18歳以上※4
※1 利用条件達成でポイント還元プレゼントまたは翌年以降の年会費が永年無料になります。※2 初年度の年会費は無料です。※3 デビットモードは0.5%、ポイント払いモードは0.25%です。※4 高校生は除きます。※5 空港ラウンジは国内主要です。
メリット
年会費無料時も空港ラウンジ利用OK5
ナンバーレスカードのため安全
支払いモードの切り替えはアプリ1本
デメリット
ポイント還元率が一般カードと同じ
年会費の無料期間に限りあり
三井住友カードからの切り替え不可

Oliveフレキシブルペイ ゴールドは、年会費5,500円(税込)で発行できるゴールドカードです。

初年度は年会費無料で、年間100万円以上利用すると翌年以降の年会費が永年無料になるため、年会費を1回も支払わずに無料で所有できる方もいます。

基本のポイント還元率は、支払いモードによって異なるものの、最大0.5%に設定されています。

利用できる特典や付帯サービスは、次のとおりです。

  • 最大300万円のショッピング保険
  • 最高2,000万円の海外、国内旅行傷害保険
  • 最大20%のポイント還元

Oliveフレキシブルペイ ゴールドには、最大300万円のショッピング保険が付帯しています。一般カードにはない付帯サービスです。

年間100万円以上利用する方やショッピング保険を利用したい方などは、Oliveフレキシブルペイ ゴールドを検討してみましょう。

【2024年5月】開催中キャンペーン!
  • 【Oliveアカウント開設】さらにフレキシブルペイ利用&証券口座積立・証券取引で最大23,600円相当のVポイントがもらえる!(2024年6月30日終了予定
  • 【マイ・ペイすリボ】Olive入会時のマイ・ペイすリボの登録&利用で3,000円相当のVポイント(終了日未定)
  • 【学生限定】Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード)新規発行で1,000円分のVポイントPayギフト(終了日未定)
  • 【Oliveアカウントお友だち紹介】紹介者&お友達それぞれ1,000円相当のVポイントプレゼント(終了日未定)

三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド(NL)
こんな方におすすめ!
  • 日常使いでポイント獲得したい方
  • 海外・国内出張や旅行が多い方
  • セキュリティ性を重視したい方
年会費5,500円(税込)※1
国際ブランドVisa / Mastercard
ポイント還元率0.5%〜7.0%
申し込み対象満20歳以上
※1 年間100万円の利用で翌年以降の年会費が永年無料です。
メリット
条件達成で毎年10,000ポイント獲得
スマホのタッチ決済で最大7%還元
最短10秒の即時発行・即時利用OK
デメリット
通常のポイント還元率は高くない
ID機能の利用は申し込みが必要
旅行傷害保険金額が比較的少ない

三井住友カード ゴールド(NL)は、Oliveフレキシブルペイ ゴールドと同様、年会費5,500円(税込)で所持できるゴールドカードです。

年間100万円以上利用すると、翌年以降の年会費が永年無料になるため、月に約8万4千円以上利用する方は、初年度以降の所有コストがかかりません。

また、条件は公表されていないものの、三井住友カード(NL)を利用していると招待が届き、三井住友カード ゴールド(NL)を発行できる場合もあるようです。

基本は200円(税込)につき1ポイント貯まるため、ポイント還元率は0.5%です。

三井住友カード ゴールド(NL)で利用できる特典や付帯サービスをまとめて確認しましょう。

  • 最高2,000万円の海外、国内旅行傷害保険
  • 最大20%のポイント還元
  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのタッチ決済で最大7%還元
  • 空港ラウンジサービス
  • ゴールドデスク

最大20%のポイント還元で効率的にポイントを貯めたい方は、三井住友カード ゴールド(NL)を選びましょう。

イオンゴールドカード

イオンゴールドカードは、イオンカードで年間50万円以上利用すると、招待(インビテーション)によって発行できるクレジットカードです。

一般ランクのイオンカードと同様、年会費はかかりません。

基本は200円(税込)で1ポイント貯まり、イオングループで買い物する場合は、還元率が2倍になります。

他の特典をまとめると、次のとおりです。

  • イオングループで実施している割引の適用
  • イオンシネマの料金がいつでも300円(税込)割引
  • 最高年間300万円のショッピング保険
  • 最高5,000万円の海外、国内旅行傷害保険

イオンゴールドカードは、年会費無料のゴールドカードではあるものの、保険の内容が非常に充実しています。

最高300万円のショッピング保険や、最高5,000万円の旅行保険などがあるため、トラブルの際も補償を受けられます。

イオンゴールドカードを発行したい方は、イオンカードで年間50万円以上利用してみてください。

エポスゴールドカード

エポスゴールドカードは、年会費5,000円(税込)で発行できるゴールドカードです。

エポスカードを利用して招待を受けた場合や、年間50万円以上利用した場合は、年会費無料で利用できます。

基本のポイント還元率は0.5%で、200円(税込)につき1ポイント貯まります。

その他のお得な特典や付帯サービスをまとめると、次のとおりです。

  • 選べるポイントアップショップでポイント最大3倍
  • 年間ボーナスポイント最大1万ポイント
  • マルイのネット通販で200円(税込)につき2ポイント付与
  • 空港ラウンジサービス

エポスゴールドカードは、自身で選んだ3つのショップで買い物するとポイントが最大3倍になる「選べるポイントアップショップ」と呼ばれるサービスを提供しています。

また、年間ボーナスポイントとして最大1万ポイントも付与されるため、効率的にポイントを貯めたい方は活用してみましょう。

年会費無料でゴールドカードを持つ方法

ゴールドカードは、年会費が高額な場合が多いものの、次の方法を利用すれば無料で所有できます。

  • 利用条件をクリアする
  • 初年度の年会費が無料のゴールドカードを選択する
  • 招待で発行する

一つずつ解説します。

利用条件をクリアする

ゴールドカードの中には、一定の条件を満たすと、年会費無料で所有できるものがあります。

条件はゴールドカードによって異なり、年間の利用金額が一定の金額を超えると、年会費が無料になる仕組みが多いです。

また、翌年のみ無料になるものと翌年以降永年無料で所有できるものにも分かれているため、さまざまなゴールドカードを比較検討する必要があります。

一例として、ゴールドカードの年会費が無料になる条件を確認してみましょう。

カード名年会費無料の条件
エポスカード年間50万円以上の利用
イオンゴールドカード年間50万円以上の利用
Oliveフレキシブルペイ ゴールド年間100万円以上の利用
※料金はすべて税込表示です。

年間50万円であれば、月に4万円ほど利用すれば達成できるため、多くの方が条件を満たせるでしょう。

できるだけ所有コストを抑えてゴールドカードを持ちたい方は、年会費無料の条件をクリアできそうなタイプを選んでみてください。

初年度の年会費が無料のゴールドカードを選択する

初年度の年会費が無料のゴールドカードを選択するのもおすすめです。

ゴールドカードの多くは年会費がかかりますが、なかには初年度のみ無料で利用できるゴールドカードがあります

初年度のみではありますが、所有コストを抑えられる点は大きなメリットです。

一例として、初年度無料で発行できるゴールドカードを紹介します。

  • 三井住友カード ゴールド(NL)
  • JCBゴールド
  • ゴールドカードセゾン

2年目以降は年会費が発生するため、2年目以降も無料で所有したい方は、初年度無料かつ条件の達成で年会費が無料になるゴールドカードを選びましょう。

招待で発行する

ゴールドカードの中には、招待(インビテーション)を受けたうえで発行すると年会費が無料になるクレジットカードがあります。

招待される基準はゴールドカードによって異なるものの、条件が公表されていない場合もあります。

招待で発行できるゴールドカードの一例は、次のとおりです。

  • エポスゴールドカード
  • イオンゴールドカード
  • セブンカード・プラス(ゴールド)

上記のゴールドカードは招待制で発行した場合、年会費が無料になります

ゴールドカードの招待を受けたい方は、一般カードの利用実績を積んでみてください。

年会費無料のゴールドカードを比較する際のポイント

年会費無料で発行できるゴールドカードの比較ポイントは、次の3つです。

  • ポイント還元率
  • 特典や補償内容
  • 国際ブランド

自身に最適なゴールドカードを選ぶためにも、事前に確認しておきましょう。

還元率

ゴールドカードを比較する際は、ポイントの還元率を確認してみてください。

ゴールドカードによって、ポイント還元率は異なるため、ポイントを多く貯めたい方は高還元率なゴールドカードを発行する必要があります。

一例として、いくつかのゴールドカードのポイント還元率を確認してみましょう。

カード名ポイント還元率
楽天ゴールドカード基本1.0%
三井住友カード ゴールド(NL)基本0.5%
au PAY ゴールドカード基本1.0%

なかには、0.5%の還元率のゴールドカードもあるため、基本の還元率が1.0%以上のゴールドカードを選ぶと、効率的にポイントを貯められます。

また、基本の還元率のみでなく、特典によって還元率が高まるゴールドカードもおすすめです。

対象の店舗で買い物するのみで、還元率が何倍にもなるゴールドカードもあるため、基本の還元率とあわせて確認してください。

特典・補償内容

ゴールドカードを選ぶ際は、特典や補償内容も重要です。

カードの種類によって、特典や補償内容は大きく異なるため、比較検討してできるだけ自身がお得に利用できる内容のゴールドカードを発行する必要があります。

一例として、いくつかのゴールドカードの旅行傷害保険の補償内容をまとめました。

カード名補償内容
三井住友カード ゴールド最高2,000万円の海外、国内旅行傷害保険
dカード GOLD最高1億円の海外、国内旅行傷害保険
JCBゴールド最高1億円の海外、国内旅行傷害保険
※料金はすべて税込表示です。

ゴールドカードの中には、最高1億円まで補償される種類もあります。

充実した補償内容を求める方には、最低でも5,000万円以上補償されるカードがおすすめです。

あわせて、特典や付帯サービスなども確認し、お得に利用できるゴールドカードを選んでみてください。

国際ブランド

発行したい国際ブランドが選べるゴールドカードもおすすめです。

クレジットカードには国際ブランドがあり、どの国際ブランドで発行するのかによって、利用できる店舗が異なります

海外に強い国際ブランドもあるため、こだわりがない方は、できるだけ幅広い場所で利用できる国際ブランドのゴールドカードを発行しましょう。

クレジットカードの主な国際ブランドは次のとおりです。

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express

VISAは、国内のみでなく海外の多くの地域でも利用できるため、汎用性が高めです。

すでにクレジットカードを保有している場合は、まだ所持していない国際ブランドで発行しましょう。

ゴールドカードを申し込む際の注意点

ゴールドカードを申し込む際の注意点は次の2つです。

  • クレジットカードの審査が難しくなる
  • 年齢制限が設けられている

順番に解説します。

クレジットカードの審査が難しくなる

ゴールドカードは、一般カードと比較すると、審査のハードルが高めです。

ゴールドカードの多くは、一般カードよりも利用限度額が高く設定されており、高額な金額を決済できます。

返済能力が低い方に発行すると、貸し倒れが起こるリスクがあるため、クレジットカード会社はリスクを避けるために、審査のハードルを高く設定していると推測できます。

あくまで目安ではあるものの、一般カードの上限は50万円、ゴールドカードは300万円ほどに設定されており、返済能力の高さを証明できなければ上位ランクのカード発行は難しいでしょう。

クレジットカードの審査に落ちた経験がない方も、ゴールドカードの審査に落ちる可能性はあると把握したうえで申し込みをおこなってください

年齢制限が設けられている

ゴールドカードには、一般カードよりも高い基準の年齢制限が設けられています。

一般カードの中には、18歳以上で申し込めるものも多数あり、大学生でも気軽に所有できます

しかし、ゴールドカードは最低でも満20歳以上を対象としている種類が多く、年齢が原因で発行できない方もいるでしょう。

一例として、いくつかのゴールドカードの対象年齢を紹介します。

カード名対象年齢
三井住友カード ゴールド(NL)満20歳以上
JCBゴールド20歳以上
セゾンゴールドプレミアム18歳以上
dカード GOLD満18歳以上

なかには、セゾンゴールドプレミアムやdカード GOLDのように、18歳以上であれば申し込めるゴールドカードもあります。

しかし、満18歳以上が対象のゴールドカードでも、高校生は発行できない場合が多いため注意してください。

あわせて読みたい
大学生が作れるクレジットカード16選!申し込み方法と利用時の注意点も解説 「大学生でも作れるクレジットカードはあるのだろうか」「大学生におすすめのクレジットカードが知りたい」という方も多いでしょう。 クレジットカードがあると、電子マ...

ゴールドカード所有をおすすめする理由

ゴールドカードの所有をおすすめする理由は、次の5つです。

  • 手厚い特典を受けられる
  • インフォメーションデスクが設けられている
  • ステータス性が高い
  • 利用限度額が高く設定されている
  • ポイントを効率よく貯められる

一つずつ解説します。

手厚い特典を受けれる

ゴールドカードを所有していると、手厚い特典が受けられます。

一般カードでも特典や付帯サービスなどを受けられますが、ゴールドカードは一般カードよりもさらに内容が充実している場合が多いです。

一例として、いくつかのゴールドカードのお得な特典を確認しましょう。

カード名お得な特典
dカード GOLDdocomoの携帯電話の利用料金の1,000円ごとに10%還元
エポスゴールドカード選択した3つのショップのポイントが最大3倍
三井住友カード ゴールド(NL)最高2,000万円の海外、国内旅行傷害保険
※料金はすべて税込表示です。

上記のとおり、ゴールドカードによって特典の内容は大きく異なります。

ポイントの還元率が高まる特典や保険など、さまざまな内容の優待が提供されているため、自身がお得に利用できる特典が受けられるゴールドカードを発行してみてください。

インフォメーションデスクが設けられている

ゴールドカードの中には、インフォーメーションデスクが設けられている場合も多いです。

インフォメーションデスクとは、ゴールドカードの利用方法やサービス内容に対する疑問などについて相談できる窓口です。

ゴールド会員専用の窓口のため、会員数が多い一般カードの会員向けに提供されている窓口よりも混雑せず、スムーズに相談できます。

一般カードの窓口に問い合わせたものの、待ち時間が長くスムーズに解決できなかった経験をした方も多いでしょう。

また、ゴールドカードのサービス内容の相談のみでなく、病気やケガなどについて相談できる窓口を設置しているゴールドカードもあり、万が一の際も安心です。

会員専用の相談窓口を利用したい方は、ゴールドカードを発行しましょう。

ステータス性が高い

ゴールドカードは、一般カードよりもステータス性が高いクレジットカードを発行したい方におすすめです。

クレジットカードは4つほどのランクに分かれており、高いランクのクレジットカードほど高いステータス性があり、所有しているのみで社会的地位の高さを表せます

クレジットカードのランクは次の順番で高くなります。

  • 一般カード
  • ゴールドカード
  • プラチナカード
  • ブラックカード

一般カードは最もランクが低く、ステータス性も低い一般的なクレジットカードです。

ブラックカードは、多くの場合で招待を受けないと発行できない希少なクレジットカードで、最もステータス性が高く、高い社会的地位を周囲にアピールできます。

ゴールドカードは一般カードよりも一段階ランクが高いため、一般カードよりもステータスが高いクレジットカードを発行したい方におすすめです。

あわせて読みたい
【ランク別】ステータスの高いおすすめクレジットカード15選!メリット・デメリットも紹介 高ステータスのクレジットカードは社会的な信用を得たい、充実した特典を受けたいと考えている方におすすめです。本記事では、おすすめクレジットカード15選に加え、メ...

利用限度額が高く設定されている

ゴールドカードは、一般カードと比較して利用限度額が高く設定されており、高額な買い物が可能です。

一般カードの上限は50万円ほどですが、ゴールドカードは300万円ほどに設定されている場合が多いです。

300万円まで利用できれば、突発的な出費があっても対応できるため、一般カードの上限が足りないと感じている方はゴールドカードを発行してみましょう。

ポイントを効率よく貯められる

ゴールドカードと一般カードを比較すると、ゴールドカードの方がポイントを効率的に貯められる仕組みを採用している場合が多いです。

貯まったポイントは、利用料金の支払いに充てたり他社のポイントに交換できたりするため、お得に買い物できます

たとえば、エポスゴールドカードを発行すると、選択した3つのショップで買い物する場合、ポイントが通常の最大3倍貯まります。

通常のエポスカードでは採用されていないサービスのため、ポイントを多く貯めたい方にとっては、大きなメリットです。

クレジットカードの利用でポイントを大量に貯めて、お得に買い物したい方はゴールドカードを発行してみてください。

まとめ

今回は、年会費無料のおすすめゴールドカードや選び方、おすすめの理由などについて解説しました。

ゴールドカードの中には、初年度の年会費が無料のものや、特定の条件を達成すると年会費が無料になるもの、招待で発行すると永年無料で利用できるものなどがあります。

年会費無料で発行したい方は、3つのパターンに当てはまるものから選びましょう。

さらに、ゴールドカードを選ぶ際は、ポイント還元率や特典の内容なども重要です。

年会費のみでなく、ポイントを多く貯められたり、特典や付帯サービスを最大限活用できたりするゴールドカードを発行し、お得に活用しましょう。

<参考>
セゾンゴールドプレミアム
Oliveフレキシブルペイ ゴールド
三井住友カード ゴールド(NL)

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトにはプロモーション広告を含みます。なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。
※マネーの庭では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。

目次