東急カード(TOKYU CARD)の評判・口コミは?メリット・デメリットや申し込み方法まで解説

東急カード(TOKYU CARD)の評判・口コミは?メリット・デメリットや申し込み方法まで解説

東急カード(TOKYU CARD)の申し込みを検討している方の中には、利用者からの評判が気になる方は多いのではないでしょうか。

東急カード(TOKYU CARD)は、2年目以降、年会費が発生するクレジットカードです。

永年無料のカードもあるなかで、あえて東急カード(TOKYU CARD)を選ぶ価値があるのか、迷う方もいるでしょう。

この記事では、東急カード(TOKYU CARD)利用者の、評判・口コミを掲載しています。

よい口コミのみならず、悪い口コミも紹介しているため、東急カード(TOKYU CARD)発行を検討している方の、参考材料になるのではないでしょうか。

東急カード(TOKYU CARD)のメリットやデメリットを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

TOKYU CARD ClubQ JMB
こんな方におすすめ!
  • 東急線PASMO定期券を利用する方
  • 東急百貨店をよく利用する方
  • クレジットカード・PASMO・定期券を一緒に持ちたい方
年会費1,100円(税込)※1
国際ブランドVisa・Mastercard
ポイント還元率0.5%〜1.0%※2
申し込み対象満18歳以上※3
※1 初年度の年会費は無料です。※2 ご利用代金Web明細サービスをご利用のTOKYU CARD ClubQ JMBおよび各種ゴールドカードが対象となります。※3 高校生を除く
メリット
PASMO一体型でオートチャージ可能
東急グループ以外でも1%還元
PASMO定期券購入でポイントが貯まる
JALマイルが貯まる
デメリット
東急グループ以外での使い道が少ない
年会費の無料期間に限りあり
家族カードの発行は有料
目次

東急カード(TOKYU CARD)とは

東急カード(TOKYU CARD)は、東急カード株式会社が発行しているクレジットカードです。

東急グループの会社が発行するクレジットカードであるため、東急関連の店舗や施設を利用する方は、手厚いサービスをうけられます。

PASMOと連携したり、航空会社と提携したり、移動や旅行が多い方にとっても便利なクレジットカードです。

東急カード(TOKYU CARD)の種類

東急カード(TOKYU CARD)は、数種類のカードが用意されています。

目的や用途により、自身にとって最適なカードを選べるシステムです。

東急カード(TOKYU CARD)は、大きくわけて、次の3つのタイプに類別されます。

  • TOKYU CARD ClubQ JMB
  • JALカード TOKYU POINT ClubQ
  • ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード

最もスタンダードなカードは、TOKYU CARD ClubQ JMBです。

TOKYU CARD ClubQ JMBは、PASMO機能のあるなしを選択できます。

PASMO機能ありを選ぶと、クレジットカードとPASMOで一枚になるため、カードの管理が楽です。

また、TOKYU CARD ClubQ JMBにはゴールドカードもあり、サービス内容をグレードアップできます。

スクロールできます
カード名年会費(税込)特徴貯まるポイント
TOKYU CARD ClubQ JMB1,100円PASMOと別々TOKYU POINT
TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO 1,100円PASMOと一体型
TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド6,600円旅行保険が充実

JALカード TOKYU POINT ClubQおよびANA TOKYU POINT ClubQ PASMOマスターカードは、航空会社との提携カードです。

JALカード TOKYU POINT ClubQは、JALとの提携カードです。

一方で、ANA TOKYU POINT ClubQ PASMOマスターカードはANAとの提携カードになります。

TOKYU POINTのみならず、マイルも貯めたい方は、航空会社との提携カードがおすすめです。航空特典も充実しています。

なお、JALカード TOKYU POINT ClubQは3種類あり、それぞれ付帯保険の補償限度額や特典内容が異なります。

スクロールできます
カード名年会費(税込)特徴貯まるポイント
普通カード2,200円PASMO機能搭載JALマイルが貯まるTOKYU POINTJALマイル
CLUB-Aカード11,000円
CLUB-Aゴールドカード17,600円
スクロールできます
カード名年会費(税込)特徴貯まるポイント
普通カード2,200円PASMO機能搭載ANAマイルが貯まるTOKYU POINTVポイント(ANAマイルに交換可能)

東急カード(TOKYU CARD)とゴールドカードの比較

ノーマルの東急カード(TOKYU CARD)とゴールドカードの違いを紹介します。

比較する対象は、TOKYU CARD ClubQ JMBとTOKYU CARD ClubQ JMB ゴールドです。

スクロールできます
項目ノーマルカード(TOKYU CARD ClubQ JMB)ゴールドカード(TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド)
発行可能年齢18歳以上(高校生はのぞく)18歳以上(高校生はのぞく)
年会費(税込)1,100円(注1)6,600円
家族カード(税込)330円(注1)1,100円
国際ブランドVISA / Mastercard(注2)VISA / Mastercard(注2)
付与されるポイントTOKYU POINT(注3)TOKYU POINT(注3)
基本還元率1.0%(注4)1.0%
海外・国内旅行保険ありあり
(注1)初年度は無料
(注2)コンフォートメンバーズ機能はMastercardのみ選択可能
(注3)東急グループ以外の利用時に付与される際のポイント名は「プレミアムポイント」
(注4)1.0%はWEB明細発行が条件(紙での明細発行は0.5%)

コンフォートメンバーズ機能とは、東急ホテルズの宿泊料金の割引やポイント獲得などの優待が受けられる付帯サービスのことです。

ノーマルカードとゴールドカードは、いずれも年会費のかかるクレジットカードです。

しかし、ゴールドカードは、ノーマルカードよりも年会費が高く、初年度から年会費が発生します。ノーマルカードは初年度が無料です。

ゴールドカードのポイントの基本還元率は通常カードと同じ(1.0%)です。

代わりに、ゴールドカード会員は、ワンランク上のサービスをうけることができます。

ゴールドカード会員に与えられる特典は次のとおりです。

  • 充実内容の海外・国内旅行保険
  • 動産保険サービス
  • 空港ラウンジの無料利用
  • relark たまプラーザでの会員割引

ノーマルカードにも旅行保険は付帯されますが、ゴールドカードの場合、旅行保険の補償がより手厚いです。

海外旅行保険の比較

スクロールできます
項目ノーマルカード(TOKYU CARD ClubQ JMB)ゴールドカード(TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド)
ケガによる死亡・後遺障害最高1,000万円最高1億円
ケガ・病気による治療費用100万円200万円
携行品の損害20万円30万円
賠償責任2,000万円2,000万円
救援者費用100万円100万円

国内旅行傷害保険の比較

スクロールできます
項目ノーマルカード(TOKYU CARD ClubQ JMB)ゴールドカード(TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド)
傷害死亡1,000万円3,000万円(会員と生計を共にする同居の親族の場合は1,000万円)(注)
後遺障害30万円~1,000万円(注)90万円~3,000万円(会員と生計を共にする同居の親族の場合は30万円~1,000万円)(注)
入院日額なし5,000円
通院日額なし3,000円
(注)程度によって金額が変動します

東急カード(TOKYU CARD)の評判・口コミ

東急カード(TOKYU CARD)の評判・口コミを集めました。

実際にカードを利用している方の、感想や意見が気になる方は、参考にしてみてください。

東急カード(TOKYU CARD)の良い評判・口コミ

東急カード(TOKYU CARD)のよい評判・口コミを紹介します。

以前、東急線沿線駅の最寄りに住んでいたので、初めは何気なく作成してみたカードです。とにかく東急ポイントが貯まりやすく、とても重宝しているカードです。東急線の定期券購入でポイントが加算されるのがとてもありがたく、東急系列のスーパーや施設を頻繁に利用される方はより貯まります。JALは航空券なしのカードタッチで搭乗できるのが本当に便利です。東急系列は都会に多いイメージでしたが、東急沿線以外にも意外と幅広く展開しており、地方にも施設があるので、首都圏以外にお住いの方にも便利なカードだと思います。

引用元URL

普段の買い物や交通費など、できるだけこの東急カードを利用するように意識し、ポイントをたくさん貯めるようにしています。そして、このカードはPASMO搭載でオートチャージにも対応しており、その際にポイントを付けることができます。普段から東急系列の店舗をよく利用している為、そこで貯まったポイントを活用することができて、節約する為にとても助かっています。

引用元URL

2年目以降は必ず年会費が必要ですが、還元率は1%!カードの月利用額100円毎に1ポイントが貯まるので、東急線や東急百貨店などをよく利用する人はポイントを貯めやすいと思います。PASMOのチャージにも対応しており、例えばPASMO定期券の購入で1.0%~3.0%の還元率です。関東在住の人以外も、PASMOを利用する人なら誰でも利用できるので、通勤通学にも役に立つと思います。但し、東急のサービスをよく利用する人向けのカードなので、東急バスなどの利用が少ない人にとってはメリットが少ないかもしれません。

引用元URL

東急カード(TOKYU CARD)が、東急グループのサービス利用者にとって、メリットの大きいクレジットカードである点は、間違いなさそうです。

PASMO一体型カードを選べば、PASMOでチャージしたり定期券を購入したりするたび、ポイントがつくため、東急線利用者には、とくに人気です。

東急線沿いにお住まいの通勤者や通学者は、PASMO一体型の東急カード(TOKYU CARD)で、効率的にポイントを貯めらるでしょう。

東急カード(TOKYU CARD)は、家族カードも発行できるため、通勤や通学する家族が多いと、それだけお得になります。

口コミを参考にするかぎり、東急関連の施設やPASMOの利用機会が多い方は、年会費をうわまわるリターンを得られている印象です。

東急カード(TOKYU CARD)の悪い評判・口コミ

東急カード(TOKYU CARD)の悪い評判・口コミを紹介します。

東急沿線に住む方にとって良いカードです。登録時に2点注意してください。 

①「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」のWeb登録 

②ご利用のPASMO番号の登録 

カードが手元にきても、これをしないといくら電車に乗ってもポイントは貯まりません。 

さらに、TOKYUPOINTに登録のPASMO番号と、 実際に利用のPASMO番号に相違がある場合もポイントが貯まりません。PASMO番号は17桁で間違えやすいのですが、間違って登録してもその番号で登録されます。😱確認画面も通知もないので、登録してたハズなのにポイントが貯まってない!という事態に陥る可能性があります! 敢えてなのか分かりませんが、公式サイトに目立つように書かれていなかったので、こちらに書かせて頂きました。

引用元URL

カード自体には満足していますが、ポイント変更や何かあった時の連絡時の対応が、非常に良くないです。慇懃無礼で、客の立場に立った配慮が全く感じられません。カードに対する便利さ、満足度が高かっただけに、とても印象が悪くなりました。

引用元URL

東急カード解約しました。問い合わせ先も平日のみの対応であったり、引き落としが出来なかったり場合、再引き落としもしてくれず、わざわざ振り込みに行かなければならないという不便さです。ポイントは付きやすいかもしれませんが、自分的にはおススメしません。よって解約しました。

引用元URL

クレジットカードとPASMOの連携がうまくいかず、ポイントがつかなかったトラブルが報告されています。

PASMOのチャージでポイントを貯めたい方は、初回の登録を忘れないようにしましょう。

登録手順の案内に不明瞭な部分があり、改善をのぞむ声がありました。

ほかに、カスタマーセンターの対応の悪さを指摘する意見も散見されました。

クレジットカードそのものに対する不満は少ないものの、顧客対応に関しては、やや問題があるようです

平日のみ問い合わせが可能であったり、再引き落としされず振り込み作業を求められたり、カスタマーサービスの不便さを指摘する口コミが多かったです。

東急カード(TOKYU CARD)のメリット

東急カード(TOKYU CARD)の主なメリットは次のとおりです。

  • 東急グループの利用でポイント最大10%還元
  • 東急グループ以外の利用にもポイント1.0%還元
  • 東急グループで有効な割引や特典
  • PASMOへのオートチャージ
  • 貯めたポイントはJALマイルと交換可能

東急グループの店舗や施設を利用する方には、ポイント獲得の機会や嬉しい特典が、たくさん用意されています。

東急グループ・提携企業でのカード利用でポイント最大10%還元

東急グループ、提携企業のサービスを利用する際に、東急カード(TOKYU CARD)で決済すると、最大10%のポイントが還元されます

とくに高い還元率が与えられるのは、東急百貨店での買い物です。

東急百貨店では、年間とおしての買い物金額に応じ、ポイントが変動するシステムを採用しています。

年間の利用金額次第では、翌年の還元率を10%にまで引き上げ可能です。

年間の利用金額が10万円未満でも、3.0%の還元率が与えられるため、東急百貨店を利用する方はお得です。

ただし、食品やセール品の購入は、利用金額に関係なく1%の還元率にとどまります。

東急百貨店でのポイント還元

スクロールできます
年間の購入額(税別)翌年の還元率
300万円以上10%
100~300万円未満10%
50~100万円未満7.0%
10~50万円未満5.0%
10万円未満3.0%

東急百貨店のほか、東急ストアやプレッセでの買い物も、高還元率の対象です。

東急ストアやプレッセで買い物すると、還元率1.5%(200円 = 3ポイント)でポイントを獲得できます。

さらに、東急ストアやプレッセには、月間購入額に応じたポイント還元制度もあります。

月に10万円以上の買い物で、2,500ポイントのボーナスポイントが加算されます。

東急ストア・プレッセでのポイント還元

スクロールできます
月間の購入額(税別)ボーナスポイント
10万円以上2500ポイント
7~10万円未満1,250ポイント
5~7万円未満500ポイント
3~5万円未満200ポイント
2~3万円未満100ポイント

紹介した以外にも、高還元率でポイントを獲得できる、東急グループ関連の企業や店舗は多数あります。

次に挙げる店舗・施設でも、東急カード(TOKYU CARD)会員なら、クレジットカード決済でお得にポイントを獲得できるチャンスがあります。

  • たまプラーザテラス 
  • 武蔵小杉東急スクエア 
  • 渋谷ヒカリエ 
  • 青葉台東急スクエア 
  • 武蔵小杉東急スクエア 
  • 八王子東急スクエア
  • 二子玉川ライズ S.C.
  • 東急ホテルズ
  • 東急ハンズ
  • ShinQs
  • SHIBUYA109
  • 青山フラワーマーケット

リアル店舗のほか、ネットショッピングがお得になるシステムもあり、TOKYU POINTモールを経由して買い物すると、最大で20%のポイントを獲得できます。

東急グループ以外での使用もポイント1%還元

東急グループ以外での利用も、クレジットカード決済で、ポイント1.0%還元の対象になります

飲食店やコンビニのほか、公共料金や携帯電話などの料金支払いも、クレジットカードでポイントがつくため、日常生活のなかで、ポイントが貯まります。

なお、ポイント還元率の1.0%は、「ご利用代金Web明細サービス」に登録している方のみが対象です。

紙の明細を希望する場合は、ポイント還元率は0.5%にとどまります。

ポイント還元率を1.0%に上げたい方は、「ご利用代金Web明細サービス」に登録しましょう。

東急グループでの割引や特典あり

東急カード(TOKYU CARD)会員になると、ポイントのほかにも、さまざまな特別割引や特典をうけられます。

特別割引や特典の具体例は次のとおりです。

  • 東急ホテルズ利用の際の客室料金割引
  • TOKYU ROYAL CLUBへの入会資格

TOKYU ROYAL CLUBは、東急グループが提供する特典プログラムです。

TOKYU ROYAL CLUBの会員になると、入会費、年会費無料で、特別な優待やプレゼントをうけられます。

PASMOへのオートチャージができる

PASMOと一体型のクレジットカードを選べば、PASMOへのオートチャージができます

オートチャージ機能により、残高不足が理由で、改札で止められる心配がなくなり便利です。

通常のPASMOであれば、残額不足の状態で改札を通過しようとすれば、ドアが開かず足止めされます。

しかし、PASMOと一体となった東急カード(TOKYU CARD)は、残高不足でも自動でチャージしてくれるため、足止めの心配がいりません。

しかも、オートチャージの際にも1.0%のポイントがあたえられます。

朝の急いでいる時間帯に、PASMOのチャージに時間を消費するのは、電車やバスの、乗り遅れの原因にもなります。

東急カード(TOKYU CARD)の口コミでも、オートチャージ機能の評判は高かったです。

ポイントをJALマイルと交換できる

貯めたTOKYU POINTはJALマイルに交換できます

TOKYU POINT2,000ポイントにつき、1,000マイルに交換可能です。

飛行機に乗る機会が多く、JALマイルも貯めたい方にとっても、東急カード(TOKYU CARD)は重宝します。

あわせて読みたい
東急カード(TOKYU CARD)の使い方は?TOKYU POINTの使い方・貯め方も徹底解説 記事のまとめ ■東急カードは東急グループやPASMO利用でポイントアップ キャンペーンやPASMOのオートチャージ設定でさらにお得 東急グループやPASMOをよく利用する方は東...

東急カード(TOKYU CARD)のデメリット

クレジットカードの申し込みをする際はメリットだけでなくデメリットも確認しておきましょう。

東急線や東急グループを利用しない方へのメリットが少ない

東急グループのサービスを利用しない方は、 東急カード(TOKYU CARD)のメリットを活かせる機会が少ないでしょう。

東急グループ以外でのクレジットカード決済でも、1.0%のポイント還元はされます。

しかし、基本還元率1.0%以上のクレジットカードは、他社でも手に入ります。

あえて 東急カード(TOKYU CARD)を選ぶ理由は乏しいかもしれません。

PASMOや東急グループのサービス利用者以外にとって、年会費分の価値が無いことが東急カード(TOKYU CARD)のデメリットです。

2年目以降は年会費がかかる

2年目以降、1,100円(税込)の年会費が発生する点も、東急カード(TOKYU CARD)のデメリットです。

ポイントを貯める機会が少なければ、年会費の支払いで、赤字の可能性もあるでしょう

初年度は無料であるため、1年間のみ試しに利用し、うまく使いこなせなかった場合に解約する方法もあります。

東急カード(TOKYU CARD)の申し込み方法

東急カード(TOKYU CARD)申し込みは、次の3つ方法があります。

  • インターネット
  • 郵送
  • 店舗での即日発行

発行までの期間は、最短で約10日間とされています。

インターネットでの申し込み

東急カード(TOKYU CARD)は、公式サイトにて、インターネットで申し込めます。

申し込み手順は、次のとおりです。

  • 希望カードの選択
  • 入力フォームに必要事項入力
  • 審査
  • 東急カード(TOKYU CARD)の発送

郵送での申し込み

申し込み書の郵送により、東急カード(TOKYU CARD)に申し込む方法もあります。

郵送の場合、カード発行までの期間は約3~4週間です。

TOKYU CARDカウンターでの申し込み

東急カード(TOKYU CARD)は、店舗で即時発行できます。

即時発行は、東急グループの店舗に設置された、TOKYU CARDカウンターで受付可能です。

即時発行を希望する際は、TOKYU CARDカウンターの有無や、必要書類を事前に確認しましょう。

なお、TOKYU CARDカウンターで即時発行した東急カード(TOKYU CARD)は、仮のカードとして扱われ、東急グループでのみ利用できます。

本カードは、2週間程度を目安として、自宅に届きます

東急カード(TOKYU CARD)のお得なキャンペーン

東急カード(TOKYU CARD)の、お得なキャンペーンを紹介します。

つねに豊富なキャンペーンが実施されているため、見逃さないようにしましょう。

【新規入会者限定】最大2,000ポイントプレゼント

新規入会者は、最大で2,000ポイントがプレゼントされます。

プレゼントの条件は次のとおりです。

  • 「いつでもリボ」の登録
  • 合計1万円(税込)以上のカード(ショッピング)利用

上記の条件達成で、1,000ポイント獲得できます。

  • キャッシング枠の設定
  • 合計1万円(税込)以上のカード(ショッピング)利用

上記の条件達成で、1,000ポイント獲得できます。

すべての条件を満たせば、合計で2,000ポイント獲得です。

実施期間は、2023年4月1日~2024年3月31日とされています。

【カード会員限定】抽選!1万円以上のクレカ利用で1,090P

東急カード(TOKYU CARD)会員は、抽選で1,090ポイントがプレゼントされます。

ポイント獲得は、エントリーおよび1万円(税込)以上のクレジットカード利用が条件です。

【カード会員限定】東急でんき&ガスをTOKYU CARD支払いでポイント5倍

東急でんき&ガスの料金を、東急カード(TOKYU CARD)で支払うことで、利用金額につき5.0%のポイント還元をうけられます。

エントリー期間は、2023年10月15日までです。

なおポイント5倍は、はじめて、東急でんき&ガスの支払いをカードで支払った方に限定されます

【カード会員限定】NISAをはじめてポイントゲット

SBI証券でNISA口座を開設した方は、抽選で、最大5,500ポイントがプレゼントされます。

ポイント獲得には、次の条件を満たす必要があります。

  • SBI証券で口座開設(2023年7月31日まで)
  • キャンペーンコード登録(2023年8月9日まで)
  • 5万円以上のクレジットカード利用(2023年7月31日まで)

対象となる開設口座はNISA口座にかぎりません。

ただしNISA口座の場合、5,500ポイントの当選確率が2倍になります

あわせて読みたい
【最新】東急カード(TOKYU CARD)の新規入会特典キャンペーンとは?その他キャンペーンも紹介 東急カード(TOKYU CARD)では、新規入会で最大2,000ポイントを獲得できる「新規入会特典キャンペーン」を開催しています。 入会のみでポイントが手に入るお得なキャン...

東急カード(TOKYU CARD)に関するよくある質問

東急カード(TOKYU CARD)に関して、よくある質問に回答します。

東急カード(TOKYU CARD)に家族カードはあるの?

東急カード(TOKYU CARD)、家族カードはあります

ゴールドカード以外(TOKYU CARD ClubQ JMB)で家族カードを発行する場合、初年度は無料です。

2年目以降は、330円(税込)かかります。

ゴールドカード(TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド)の場合は、初年度から1,100円(税込)の年会費が発生します。

あわせて読みたい
おすすめの家族カード15選を目的別に紹介!夫婦や家族で利用するメリット・選び方や活用方法も解説 家族カードとは、クレジットカードの利用者の家族が利用できる追加カードのことです。 また、年会費を抑えて本カードと同じようなサービスや特典が受けられるため、お得...

東急カード(TOKYU CARD)の申し込み条件は?

東急カード(TOKYU CARD)の申し込み条件は、次のとおりです。

  • 18歳以上(高校生をのぞく)
  • 継続的な安定的な収入
  • 通話可能な電話連絡先

対象年齢は18歳以上に設定されているため、大学生や専門学生でも申し込み可能です。

PASMO一体型のカードを作れば、通学するのみで、ポイントを貯められます。

まとめ

東急カード(TOKYU CARD)利用者の口コミや評判をまとめると、次のようになります。

  • 東急グループの利用者はポイント面で有利
  • 東急線利用者は通勤・通学でポイント獲得
  • PASMOとの連携が優秀
  • カスタマーサービスの対応が問題

東急グループ利用者は、東急カード(TOKYU CARD)にメリットを感じているようです。

PASMOのチャージや定期券購入のたびポイントが還元されるため、東急線で通勤・通学する方からの評判はとくに高いです

東急グループで買い物する方や、東急線を利用する方は、東急カード(TOKYU CARD)を選択して、間違いないでしょう。

※本記事の情報は2023年05月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であるため、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービスに関するお問合せは、サービス元に直接お問合せください。

<参考>
東急カード(TOKYU CARD)

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトにはプロモーション広告を含みます。なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。
※マネーの庭では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。

目次