40代向けおすすめのクレジットカード13選!ステータス?特典?自身に合った選び方を解説

40代は、仕事や家庭での立場が安定し、自身のライフスタイルも形成されていく年代です。

ライフスタイルに合わせたクレジットカードを選ぶことで、さらに豊かな生活を送る一助となります。

しかし、多種多様なクレジットカードの中から、自身に適した最高の一枚を見つけるのはなかなか難しいものです。

そこでこの記事では、40代におすすめのクレジットカードを13個紹介します。

ステータスを重視する方や特典やポイント還元率を重視する方、旅行やショッピング保険を重視する方など、選りすぐりのカードを集めました。

本記事を参考にして、自身のライフスタイルに適したクレジットカードを発行しましょう。

おすすめクレジットカード比較表

スクロールできます
クレジットカード年会費ポイント還元率還元率UPキャンペーン

JCBードW
 
永年無料

詳しく見る

1.00%~10.50%
※3
最大21倍】
Amazon
セブンイレブン
最大13,000円
キャッシュバック
※4
詳細を見る
楽天カード
楽天カード

永年無料
詳しく見る

1.0%〜3.0%
【最大17倍】
楽天市場
楽天トラベル
最大5,000円相当
プレゼント
詳細を見る
ライフカード
ライフカード

永年無料
詳しく見る

0.5%
【最大25倍】
楽天市場
るるぶトラベル
最大10,000円
キャッシュバック
詳細を見る

PayPayカード

実質無料
※学生無料
詳しく見る

1.0~5.0%
【最大5%】
Yahoo!ショッピング
※5のつく日は+4%
 特典 
PayPayステップ
ポイント還元率

0.5%アップ
詳細を見る

セゾンdigital

永年無料
詳しく見る

0.30%~3.3%
【最大8%OFF】
tabiデスク
最大6,000円相当
プレゼント
詳細を見る
※1 還元率やキャンペーン内容は変更される場合がございます。詳細は公式サイトでご確認ください。※2 対象店舗は一部を抜粋しています。※3 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合。※4 2023年12月5日(火)~2024年3月31日(日)
※本ページはプロモーションが含まれています
目次

40代向けのクレジットカードの選び方

まずは40代向けのクレジットカードを選ぶポイントを4つ紹介します。

  • ステータスで選ぶ
  • ライフスタイルに合った特典で選ぶ
  • ポイント還元率で選ぶ
  • 付帯保険やサービスで選ぶ

詳しく解説します。

ステータスで選ぶ

ステータス性の高いクレジットカードとは、所持することで社会的な信用や地位の高さを示しやすくなるカードのことです。

クレジットカードのステータスを、高い順に表でまとめました。

  • ブラックカード
  • プラチナカード
  • ゴールドカード
  • 一般カード

基本的に上位の種類の方がステータス性が高く、年会費も高い傾向にあります。

クレジットカードのランクには自身の社会的地位を表す効果もあるため、自身の満足のいくものを選択しましょう。

ライフスタイルに合った特典で選ぶ

クレジットカードを保有すると、特典を得られる場合もあります。

たとえば、海外旅行に関連したものや、高級ホテルで優待を得られる特典があります。

しかし特典が付帯していても、実際に使わなければ意味がありません。

クレジットカードの特典は一見魅力的に見えますが、それが自身のライフスタイルに適しているのか確認しましょう。

たとえば、頻繁に旅行する方には航空マイルが貯まりやすいカード、ガソリンスタンドでの支払いが多い方にはガソリン代が割引になるカードなどがおすすめです。

年会費やクレジット限度額、海外利用手数料などの条件も考慮し、総合的に最適なカードを選びましょう。

ポイント還元率で選ぶ

ポイント還元率でクレジットカードを選ぶのもおすすめです。

頻繁にカードを使う方には、1%や2%の還元率の違いは年間のポイント獲得に大きな差を生み出します。

生活の中でよく使うお店や商品に対して高いポイント還元率を提供しているカードを選ぶと、日常生活での支払いがお得になります。

お得にサービスを利用したい方は、定期的にお金を使うスーパーマーケットやガソリンスタンド、公共料金などで高還元を受けられるカードを探すとよいでしょう。

付帯保険やサービスで選ぶ

クレジットカードの付帯保険やサービスも重要なポイントです。

40代は家族を持つ人が多く、また仕事での海外出張が増える年代でもあります。

そのため、海外旅行保険や家族カードのサービス、緊急時のロードサービスなどの付帯保険やサービスが充実しているカードは、安心感をもたらす効果を期待できます。

また、ショッピング保険や延長保証サービスなどが付帯されているカードは、高額商品の購入時に有効です。

自身のライフスタイルに合った、保険やサービスが充実しているカードを選んでみましょう。

ステータス重視!40代向けのクレジットカード4選

ここからはステータスを重視する方におすすめのクレジットカードを4つ紹介します。

  • 三井住友カード ゴールド(NL)
  • アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
  • アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード
  • JCBゴールド

詳しく解説します。

三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド(NL)
こんな方におすすめ!
  • 日常使いでポイント獲得したい方
  • 海外・国内出張や旅行が多い方
  • セキュリティ性を重視したい方
年会費5,500円(税込)※1
国際ブランドVisa / Mastercard
ポイント還元率0.5%〜7.0%
申し込み対象満20歳以上
※1 年間100万円の利用で翌年以降の年会費が永年無料です。
メリット
条件達成で毎年10,000ポイント獲得
スマホのタッチ決済で最大7%還元
最短10秒の即時発行・即時利用OK
デメリット
通常のポイント還元率は高くない
ID機能の利用は申し込みが必要
旅行傷害保険金額が比較的少ない

三井住友カード ゴールド(NL)は、ステータスと機能性を兼ね備えたクレジットカードです。

年会費は5,500円(税込)ですが、年間100万円以上利用すると翌年以降の年会費は無料となります。

家族カードも発行可能で、年会費は無料です。

三井住友カード ゴールド(NL)ではVポイントが貯まり、基本還元率は0.5%と高くないものの、年間100万円以上利用すると10,000ポイントを獲得できます。

そのため、最大還元率は実質1.5%です。

対象のコンビニや飲食店であれば、最大15%還元となる特典もあります。

また、国内外の旅行保険は最高2,000万円の補償があり、ショッピング補償も最高300万円付帯されています。

三井住友カード ゴールド(NL)はVISAとMastercard、2つの国際ブランドが選べるため、世界中で利用可能です。

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

「アメックス(AMEX)」は、クレジットカードの国際ブランドの一つで、ステータス性の高さを求める方におすすめのクレジットカードです。

年会費は31,900円(税込)となります。家族カードも発行可能で、1枚目は無料、2枚目以降は13,200円(税込)です。

通常時の還元率は0.33%とポイント還元率は高くありませんが、メンバーシップ・リワード・プラスに登録すれば還元率は1.0%程度まで上がります。

カード特典は非常に充実しており、世界中の空港ラウンジを利用できる「プライオリティ・パス」が利用可能です。

また、カードを継続すると、対象ホテルで2泊以上の予約をするときに利用できる15,000円分のクーポンがもらえます。

アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード

アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードは、世界のエリートに選ばれる高級クレジットカードです。

年会費は143,000円(税込)と高額で、家族カードは4枚まで無料です。

カード自体が金属製のメタルカードであり、数あるプラチナカードの中でもステータス性が高いと言えるでしょう。

ポイント還元率は1%なものの、豊富な特典は魅力的です。

旅行やレジャー関連の特典に強く、ラグジュアリーホテルやリゾート施設で部屋のアップグレードやアーリーチェックインなど、さまざまなVIP待遇を受けられます。

世界中での利用が可能で、海外でも高い信頼性と利便性があるカードです。

JCBゴールド

JCBカードゴールド
こんな方におすすめ!
  • 社会的信用度を高めたい
  • 週末を贅沢に過ごしたい
  • 旅行中のトラブルが心配
年会費11,000円(税込)
国際ブランドJCB
ポイント還元率0.50%~10.00% ※1
申し込み対象20歳〜
※オンライン入会の場合は初年度年会費無料
※1 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
メリット
JCBカードの最上位が目指せる
優待施設は7万以上
5つの保険サービスが付帯
デメリット
年会費が高額
基本還元率が低め

海外利用が制限されやすい

JCBゴールドは、国内で幅広く利用できるステータス性の高いクレジットカードです。

年会費は11,000円(税込)で、初年度の年会費は無料です。

また、家族カードは1名であれば永年無料で、2人目以降は1枚につき1,100円(税込)がかかります。

1,000円(税込)の利用で1ポイントが付与されます。

換算レートは引き換える商品、ポイントによりますが1ポイント=3~5円であるため、ポイント還元率は0.3~0.5%です。

特典としては、空港ラウンジサービスが無料で利用できたりします。

また、利用付帯で海外旅行保険やショッピングガード保険などが付帯されており、さまざまなシーンで活躍します。

国際ブランドはJCBのみで、国内はもちろん、海外でも利用可能です。

【2024年4月】開催中キャンペーン!
  • 新規入会&利用でAmazon.co.jpご利用分最大23,000円キャッシュバック!(2024年9月30日終了予定
  • 新規入会&利用でApple Pay・Google Pay・アプリご利用分最大3,000円キャッシュバック!(2024年9月30日終了予定
  • お友達紹介でカード発行すると紹介者・被紹介者に1,500円キャッシュバック!(2024年9月30日終了予定
  • 家族カード入会&家族カード会員の方がMyJCBにログインで最大4,000円キャッシュバック!(2024年9月30日終了予定

 ※JCBゴールドEXTAGEは対象外

あわせて読みたい
インビテーション必須のおすすめクレジットカード6選!招待を受けるコツやメリットも解説 プラチナカードやブラックカードなど、希少性の高いクレジットカードを所持したいと考えている方は多いのではないでしょうか。 ランクの高いクレジットカードは、主にカ...

特典重視!40代向けのクレジットカード3選

A woman holding a card and operating a smartphone in the room

ここからは特典を重視したい40代の方におすすめのクレジットカードを3つ紹介します。

  • 楽天ゴールドカード
  • PayPayカード
  • イオンカードセレクト

特典が充実したクレジットカードを選びたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

楽天ゴールドカード

楽天ゴールドカードは、年会費が2,200円(税込)で、コストパフォーマンスに優れたクレジットカードです。

特典は国内の空港ラウンジが年間で2回無料で、ETCカードの年会費も無料です。楽天証券の積立投資にも利用でき、還元率は0.75%となります。

また、楽天市場でのショッピングのポイント還元率がアップするなど、楽天経済圏で楽天ポイントを貯めている方にはメリットが大きい点が特徴です。

また、楽天ゴールドカードはVISAやマスターカード、JCBから選択できるため、国内外問わず利用できます。

PayPayカード

PayPayカード
PayPayカード
出典:PayPayカード
※本ページはプロモーションが含まれています
こんな方におすすめ!
  • PayPay払いをよく利用する
  • Yahoo!ショッピングをよく利用する
  • クレジットカードがすぐに使いたい
年会費無料
国際ブランドJCB
Mastercard
VISA
ポイント還元率1.0%〜5.0%
申し込み対象18歳〜
メリット
PayPay残高チャージに唯一対応
最大5%のポイント還元
申し込み&審査で最短5分で使える
デメリット
楽天・Amazonの還元率が低い
ヤフーカード会員は特典対象外

旅行やショッピング保険が付帯しない

PayPayカードは、スマートフォン決済を頻繁に利用する方におすすめのカードです。

通常のポイント還元率は1.0%ですが、PayPayと組み合わせたときは最大5.0%の還元となります。

PayPayの支払い先をPayPayカードに設定すると還元率は1.5%です。

国際ブランドはVISAやMastercard、JCBから選択できます。

【2024年5月】開催中キャンペーン!
  • 【PayPayステップ】条件達成でPayPayのポイント還元率0.5%アップ!(終了日未定)

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト
こんな方におすすめ!
  • イオングループでよく買い物する
  • 映画館で話題作を堪能したい
  • ゴールドカードがほしい
年会費無料
国際ブランドJCB
Mastercard
VISA
ポイント還元率0.5%〜1.0%
申し込み対象18歳以上、高校生不可
メリット
2倍還元・5%OFFの特典付帯
イオンシネマが300円割引
キャッシュカード機能付き
デメリット
イオングループ以外は還元率が低め
受取りまで2〜3週間程度かかる

海外旅行傷害保険の付帯なし

イオンカードセレクトは、年会費が無料で、とくにイオンを利用する方におすすめのカードです。

ポイント還元率は通常で0.5%、イオンモールなどでの利用時に最大1%です。

特典としては、次のサービスがあります。

  • イオングループ対象店舗で毎月15日に「G.G感謝デー」: 55歳以下の場合5%OFF
  • 毎月20・30日の「お客さま感謝デー」:お買い物代金が5%OFF

イオンカードセレクトはVISAやマスターカード、JCBの国際ブランドを選べるため、国内外で広く利用可能です。

ポイント重視!40代向けのクレジットカード3選

ここからはポイント還元率を重視する方におすすめのクレジットカードを3つ紹介します。

  • 三井住友カード(NL)
  • JCB CARD W
  • セブンカード・プラス

詳しく解説します。

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)
こんな方におすすめ!
  • コンビニ利用・外食がメイン
  • クレカの不正利用が心配
  • 投資運用でポイントを貯めたい
年会費無料
国際ブランドMastercard
VISA
ポイント還元率0.5%〜7.0%
申し込み対象18歳〜
メリット
対象コンビニ・飲食店は最大7%還元
安心安全のナンバーレス
NISAでVポイント還元
デメリット
基本還元率は0.5%と平均的
旅行保険はカード決済後の利用付帯
スマホアプリが必須

三井住友カード(NL)は、年会費が永年無料のクレジットカードです。

通常時のポイント還元率は0.5%で、対象のコンビニやファーストフード、ファミレスなどで最大5%ポイント還元となります。(※)

また、事前に旅費などをクレジット決済していると、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯します。

三井住友カード(NL)は即時発行も可能です。申し込み後、最短30秒後にはApple payやネットショップで利用できます。

(※)VISAタッチ決済、Mastercard®コンタクトレスでの決済に限る

あわせて読みたい
コンビニで利用できるおすすめのクレジットカード11選!選び方や注意点も解説 クレジットカードの中には、コンビニで利用するとポイントの還元率が高まる特典が用意されている種類があります。 頻繁にコンビニを利用する方の中には「コンビニと相性...

JCBカード S

JCBカード S
JCBカード S
出典:JCBカード S
こんな方におすすめ!
  • 年会費が永年無料のクレジットカードを利用したい方
  • 年間300万円以上クレジットカードを利用する方
  • JCB優待を利用したい方
年会費永年無料
国際ブランドJCB
ポイント還元率0.50%~10.00%※1
申し込み対象満18歳以上※2
※1 2023年12月16日以降のご利用分が300万円以上の場合、2024年12月16日以降のポイントが2倍。それ以前の期間は最大1.5倍です。※2 高校生を除く
メリット
年会費が永年無料
国内外で使える充実した割引・サービス
選べる安心のナンバーレスカード
デメリット
通常のポイント還元率は0.50%で平均
クレジットカード積立に対応していない
旅行傷害保険額が低い

JCBカード Sは年会費が永年無料で、家族カード、ETCカードも無料で発行できるクレジットカードです。

クラブオフによる優待特典を受けられる点も魅力です。

国内外20万ヵ所以上にもおよぶ対象施設で利用すると、レジャーやエンタメ、グルメ、美容など幅広いジャンルでお得な割引が適用されます。

また、付帯保険も充実しており、最大2,000万円の海外旅行傷害保険のほか、スマートフォンが破損したときの修理費用が年間30,000円まで補償されるスマートフォン保険が付帯しています。

【2024年4月】開催中キャンペーン!
  • 新規入会&利用でAmazon.co.jpご利用分最大15,000円キャッシュバック!(2024年9月30日終了予定
  • 新規入会&利用でApple Pay・Google Pay・アプリご利用分最大3,000円キャッシュバック!(2024年9月30日終了予定
  • 【JCBカードS限定】家族カード追加&利用でOkiDokiポイントが2倍貯まる!(2024年9月30日終了予定
  • お友達紹介でカード発行すると紹介者・被紹介者に1,500円キャッシュバック!(2024年9月30日終了予定
  • 家族カード入会&家族カード会員の方がMyJCBにログインで最大4,000円キャッシュバック!(2024年9月30日終了予定
あわせて読みたい
JCBカードSとJCBカードWの違いは?特徴や口コミ・ポイント還元率を比較 JCBの年会費無料カードといえばJCBカードWが人気ですが、2023年12月に新しくJCBカードSが発表されました。 JCBカードSもJCBカードWもお得に利用できるクレジットカード...

セブンカード・プラス

セブンカード プラス
こんな方におすすめ!
  • 買い物はセブン&アイグループ
  • nanacoチャージが面倒
  • 年会費を節約したい
年会費無料
国際ブランドJCB
ポイント還元率0.5%〜1.0%
申し込み対象18歳〜
メリット
セブン&アイグループで常時1%還元
nanaco自動入金に唯一対応
家族・ETCカードも無料
デメリット
対象店舗でなければ0.5%還元
旅行保険が付帯しない

ポイント用途が少なめ

セブンカード・プラスは、電子マネーnanacoにオートチャージができる年会費無料のクレジットカードです。対象店でポイントが200円につき2nanacoポイント貯まります。

また、最高100万円まで補償されるショッピングガード保険が付帯しています。セブンカード・プラスはJCBの国際ブランドのため、決済できる国が多い点も魅力です。

付帯保険重視!40代向けのクレジットカード3選

最後に付帯保険を重視する40代におすすめのクレジットカードを3つ紹介します。

  • JAL アメリカン・エキスプレス・カード
  • セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
  • エポスカード

もしもの備えが欲しい方は、付帯保険が充実したクレジットカードを検討しましょう。

JAL アメリカン・エキスプレス・カード

JAL アメリカン・エキスプレス・カードでは、JALカードのサービスに加え、空港ラウンジやホテル・レストランの優待など、さまざまな特典・サービスを用意しています。

年会費は6,600円(税込)で、家族会員は2,750円(税込)です。

国内主要空港とダニエル.K.イノウエ国際空港(ハワイ・ホノルル)を無料で利用できるラウンジやETCカードの無料発行がサービスとして提供されています。

また、旅行保険として最高5,000万円の海外旅行保険、国内旅行保険が付帯されています。

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは、26歳になるまでは年会費無料のクレジットカードです。26歳以降は年会費が初年度無料、2年目以降は3,300円(税込)となります。

400以上の有名サイト、300,000以上のショップが出店するセゾンポイントモールで永久不滅ポイントが最大30倍貯まる点も特徴です。

とくに海外旅行をよくおこなう方におすすめで、海外旅行のたびに最高3,000万円の旅行傷害保険が自動付帯されます。

エポスカード

エポスカード
こんな方におすすめ!
  • 資産形成に興味がある
  • 現金支払いが面倒
  • 家計簿をつけている
年会費無料
国際ブランドVISA
ポイント還元率0.5%
申し込み対象18歳〜
メリット
ポイント投資・カード積み立て対応
8種類のキャッシュレスが設定可能
アプリでカード明細がすぐわかる
デメリット
還元率が低い
ポイントは2年間の有効期限つき
家族カードは作成できない

エポスカードは、マルイのグループ会社が発行する即時発行可能なクレジットカードです。

年会費無料、エポスカードを保有していれば会員限定のセールに参加できます。年に4回開催され、マルイでのお買い物が10%引きになります。

また、デザインは70以上の豊富な種類から選べます。自身の好みにあうデザインのカードを発行したい方は、申し込みを検討しましょう。

あわせて読みたい
エポスカードはどんなカード?ポイント還元やメリット・デメリットについて徹底解説 年会費無料のクレジットカードを発行したいものの、クレジットカードの種類が多くどうすればよいか困る方もいる方もいるでしょう。 今回紹介するエポスカードは、年会費...

40代向けのクレジットカードに関するよくある質問

ここからは40代向けのクレジットカードに関するよくある質問に回答します。

  • 40代主婦でもクレジットカードは申し込める?
  • 40代はどのようなクレジットカードを持つべき?

詳しく解説します。

40代主婦でもクレジットカードは申し込める?

40代主婦の方でもクレジットカードは申し込み可能です。

しかし、年齢や収入、勤続年数など、審査は必ず設けられています。ただし主婦の方がカードを申し込む場合は、配偶者の収入を基に審査がおこなわれる場合もあります。

専業主婦に適したカードも提供しているため、自身のライフスタイルに合ったカードを選ぶとよいでしょう。

40代はどのようなクレジットカードを持つべき?

一概に40代とまとめてもライフスタイルも多様で、選び方も個々のニーズによります。

次のポイントを考慮してカードを選ぶとよいでしょう。

  • ステータスで選ぶ
  • ライフスタイルに合った特典で選ぶ
  • ポイント還元率で選ぶ
  • 付帯保険やサービスで選ぶ

自身の生活スタイルやニーズに最も適したクレジットカードを選びましょう。

まとめ

今回は、ステータスや特典、ポイント還元率や付帯保険まで、さまざまな視点から40代向けのおすすめクレジットカードを13個紹介しました。

それぞれのカードには、一人一人の生活にあわせた機能やサービスがあります。

必要な特典やサービスを理解し、自身のライフスタイルに最も適したクレジットカードを選ぶことで、より快適で便利な生活を送れます。

本記事で紹介した内容を参考にして自身にピッタリのカードを選び、40代の生活をさらに充実させましょう。

※2022年7月時点の情報です。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。

<参考>
楽天カード
エポスカード
セゾンカードインターナショナル

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトにはプロモーション広告を含みます。なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。
※マネーの庭では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。

目次