d払いチャージの方法とは?登録からdポイント利用・アプリのお得な使い方まで詳しく解説

d払いチャージの方法とは?
記事のまとめ
  • d払いは専用アプリをダウンロードするだけで簡単に始められる
  • 具体的には銀行口座とセブン銀行ATMでチャージ可能!
  • クレジットカードの場合は支払いはできるものの、チャージはできない
  • 無駄遣いを防ぎたい方はアプリへのチャージ、時短をしたい方はクレカとの連携がおすすめ!

d払いとは、NTTドコモが運営するキャッシュレス決済サービスのことです。

利用を検討している方の中には、チャージ方法について詳しく知りたいと考えている方も多いでしょう。

結論からお伝えすると、d払いのチャージは「銀行口座」と「セブン銀行ATM」の2つからおこなえます。

本記事では、d払いでチャージする方法やアプリのお得な使い方、dポイントの利用方法などをまとめました。

d払いの利用を検討している方は、本記事を読んでd払いをお得に使いこなしましょう。

この記事でわかること

5大スマホ決済還元率早見表

スクロールできます
おすすめ
クレジットカード
かけ合わせ
スマホ決済
ポイント
還元率
銀行チャージ時
還元率
公式
サイト
PayPayカード
PayPayカード

PayPay

1.00%〜
1.50%

0.50%

詳細を見る

楽天カード

楽天Pay

1.00%〜
1.50%

1.00%

詳細を見る

dカード

d払い

1.00%

0.50%

詳細を見る

au PAYカード

au PAY

0.50%

0.50%

詳細を見る

Visa LINE Payクレジットカード

LINE Pay

5.00%1


詳細を見る
※1.上限500ポイント/月
※本ページはプロモーションが含まれています
目次

d払いアプリのチャージ方法

d払いアプリのチャージ方法
※ 参考:d払い チャージ

d払いを利用する場合は、上記の2つの方法でチャージができます。

すべて手数料無料でチャージできますが、チャージできる金額に差があるため注意しましょう。

クレジットカード払いや電話料金合算払いを設定している場合、利用限度額に達すると一時的に利用できなくなる可能性があります。

「残高不足で買い物できなかった」という事態を避けるためにも、d払いのチャージ方法は必ず把握しましょう。

銀行口座を指定してチャージする方法

銀行口座を指定してチャージする方法は、次のとおりです。

  1. d払いアプリ起動→ホーム画面
  2. 「チャージ」をタップ
  3. 「銀行口座」をタップ
  4. 注意事項確認→「同意して進む」をタップ
  5. 利用する金融機関をタップ
  6. 金額を入力→「チャージする」をタップ
  7. チャージ完了

銀行口座を登録しておけば、スマートフォンからいつでもチャージできるため、買い物の支払いが非常に便利です。

手間をかけずに手軽にチャージしたい方は、銀行口座からチャージする方法がおすすめです。

ただし、d払いへのチャージで利用できる銀行口座は限定されており、一部の金融機関はd払いのへのチャージができないため注意しましょう。

自身の銀行口座がd払いに対応しているかは、公式サイトにて確認できます。

セブン銀行ATMからチャージする方法

セブン銀行ATMからチャージする方法は、次のとおりです。

  1. アプリ操作
    d払いアプリ起動→ホーム画面
  2. アプリ操作
    「チャージ」をタップ
  3. アプリ操作
    「セブン銀行ATM」をタップ 
  4. アプリ操作
    「QRコードを読み取る」をタップ
  5. アプリ操作
    QRコードの読み取り画面を表示したまま待機
  6. ATM操作
    「スマートフォンでの取り引き」をタップ 
  7. アプリ操作
    表示QRコードをスマートフォンで読み取る 
  8. ATM操作
    4桁の「企業番号」をセブン銀行ATMに入力
  9. ATM操作
    チャージ希望額をセブン銀行ATMに入金
  10. チャージ完了

セブン銀行ATMからチャージする際は、スマートフォンとATMの操作が必要ですが、アプリとATMの指示に従って現金を入金するのみのため、利用方法も非常に簡単です。

コンビニをよく利用する方は、セブン銀行ATMでのチャージがおすすめです。

セブン銀行ATMでのチャージで迷った場合は、NTTドコモのサポートデスク「#9785」に電話しましょう。

9:00〜20:00に電話をかければ、セブン銀行ATMでのチャージ方法について説明してもらえます。

d払いはクレジットカードでチャージできない!

d払いはクレジットカードでチャージできない

d払いはクレジットカードからの支払いが可能ですが、カード決済によりd払い残高にチャージはできません。

ただし、クレジットカード払いはチャージの手間なくd払いで支払いできるメリットがあります。

チャージした分だけ支払いをして無駄遣いを防ぎたい方は、銀行口座を指定してチャージするか、セブン銀行ATMからチャージしましょう。

時短をしたい方や急な出費に対応したい方は、クレジットカードとの連携がおすすめです。

あわせて読みたい
d払いチャージはクレジットカードでできる?チャージ方法や注意点も解説 記事のまとめ d払いはクレジットカードでチャージできない ただし、クレジットカードを登録してd払いを利用することは可能 dポイントをお得に貯めたい方は、ポイントを3...

そもそもd払いとは?

d払いの基本情報

「d払い」は、2018年4月25日より開始したキャッシュレス決済サービスです。

スマートフォンアプリを利用して、QRコードやバーコードを読み込めば、簡単に決済がおこなえます。

2024年4月末時点でユーザー数が5,000万人を超えており、多くの方が日常的に利用しているキャッシュレス決済サービスです。

NTTドコモが提供しているキャッシュレス決済

d払いは、三大キャリアの一つ「NTTドコモ」が運営しているキャッシュレス決済サービスです。

NTTドコモ回線の支払いと合算して支払う「あと払い」が選択できるため、手元に現金がない状態でも買い物ができます。

d払いの基本還元率は0.5%ですが、加盟店にてポイントカードを提示すれば、還元率が最大2.0%です。

最大限のポイント還元率を受けるためには、ポイントカードに加えて、支払い方法をNTTドコモが発行しているクレジットカード「dカード」に設定する必要があります。

【重要】NTTドコモ回線が未契約でも利用できる

d払いは、NTTドコモ回線を契約していない方でも利用できます。

ただし、NTTドコモ回線が未契約でdアカウントを作成していない状態だと、d払いの利用ができません。

dアカウント自体は、Web上または店頭にて誰でも簡単に作成できます。

d払いの支払い方法は3つ

d払いの支払い方法は、次の3つです。

支払い方法支払いの流れ
電話料金合算払い毎月の携帯料金とまとめて支払う
d払い残高払いd払いアプリにチャージした残高から支払う
クレジットカード払いd払いアプリに登録したクレジットカードから支払う

手持ちがなくても買い物を楽しみたい方は、電話料金合算払いやクレジットカード払いがおすすめです。

上記の方法は、毎月の利用分を翌月の決められた期日に一括で支払うため、手元に現金がない場合でも支払いができます。

利用のしすぎを防止したい方は、d払い残高からの支払いがおすすめです。

事前にチャージした額の範囲のみで支払いをおこなうため、利用しすぎることなく安心して買い物できます。

d払いが利用できる場所はどこ?

d払いは、全国のd払い加盟店にて利用可能です。

コンビニの場合はファミリーマートやローソン、飲食店であればモスバーガーやミスタードーナツなど、さまざまな場所で利用できます。

実店舗の場合は「d払い 街のお店から探す」、インターネットショッピングの場合は「d払い ネットから探す」にて利用できる加盟店を確認しましょう。

NTTドコモの発表によると、d払いが利用できる店舗数は、2024年4月末時点で508万か所と多数存在します。

d払いタッチを利用すればiD加盟店での決済も可能

d払いタッチは、d払いアプリから初期設定するのみで電子マネー「iD」が利用できるサービスです。

Apple PayとGoogle Payの両方に対応しており、設定後はiD加盟店でスマホをかざすのみで決済でき、支払い額に応じてdポイントが貯まります。

d払いタッチの決済時にdポイントカードも提示すると、dポイントが二重で貯まるためさらにお得です。

また、d払いタッチであればd払い残高からの支払いが可能なため、コード決済に対応していない店舗や自動販売機などで利用する際に便利なサービスといえるでしょう。

d払いアプリのメリット

d払いアプリのメリット

d払いアプリのメリットとしては、上記の3つが挙げられます。

d払いアプリは、クレジットカードのようにポイントが貯められます。

加盟店舗数が多数あり、さまざまな場所でポイントを貯められる点が、d払いの特徴です。

ポイントカード機能も付帯しているため、d払いのポイント還元に加えて、ポイントカードの還元も受けられます。

また、貯まったポイントは、アプリから支払いに充てられます。

次回以降の買い物にてdポイントが消費でき、使い方次第では、無理なく消費できる点が大きなメリットです。

d払いアプリは、d払いのポイントとポイントカードの両方の還元を受けてお得に買い物したい方におすすめです。

d払いアプリのデメリット

d払いアプリのデメリット

d払いアプリのデメリットとしては、上記の2つが挙げられます。

d払いアプリは電子決済サービスです。そのため、加盟点以外では利用できません。

また、同じスマートフォン決済サービスである「PayPay」と比較すると、d払いの方が普及率がやや低めです。

MMD研究所の発表によると、2023年1月時点で最も普及しているスマートフォン決済サービスはPayPayでした。

スマートフォン決済サービス利用者の41.2%がPayPayを利用しており、次いで19.4%が楽天ペイ、d払いアプリは18.8%と、全体で3番目です。

ポイントの基本還元率に関しては0.5%と低めであるものの、クレジットカードと併用した使い方で最大2.0%と高くなります。

d払いのお得な使い方3選

d払いのお得な使い方3選

d払いのお得な使い方は、上記の3つです。

d払いを利用するメリットの一つには、ポイントの還元が挙げられます。

より多くのポイント還元を受けることで、d払いがお得に使えるようになります。

dカードとの組み合わせでポイントアップ

d払いのポイント還元率は0.5%ですが、dカードと組み合わせた使い方で、還元率が1.0%になります。

ただし、還元率を1.0%にするためには、d払いの支払い方法にて「dカード」を選択しなければいけません。

dカード以外のクレジットカードを選択した場合は、ポイント還元率アップの対象外となります。

200円につき2ポイントが貯められるため、小さな会計でもポイントの還元が受けられるのは大きなメリットです。

dポイント加盟店で利用すればポイント二重取り

dポイント加盟店にて、d払いのアプリ内にあるポイントカードを提示すると、dポイントが獲得できます。

ポイントカードを提示後にd払いを利用して会計を済ませれば、通常のポイント還元も受けられるため、ポイントの二重取りが可能です。

ただし、ポイントの二重取りができる店舗は、d払いとdポイントの2つのマークがある店舗のみです。

二重取りができる主な店舗としては、ローソンやファミリーマート、マツモトキヨシなどが挙げられます。

店舗前に表示されているマークがd払いのみだと、ポイントカードの提示によるポイント獲得ができない点に注意しましょう。

あわせて読みたい
d払いが使えるお店とは?お店の探し方もあわせて解説! スマホ決済(QRコード決済)サービス「d払い」の利用を検討している方の中には、具体的に使えるお店を知りたいと考えている方も多いでしょう。 d払いは、ショッピングモ...

お得なキャンペーンを活用

キャンペーンを活用すると、d払いをお得に利用できます。

代表的なキャンペーンは、次のとおりです。

  • d払いタッチで500円(税込)以上の支払いで最大200ポイント進呈キャンペーン(2024年5月31日終了予定)
  • dアカウントとAmazonアカウントの連携により10万ポイントが当たるキャンペーン(2024年5月31日終了予定)
  • ふるさと納税で5.0%還元キャンペーン(終了日未定)

d払いタッチのキャンペーンでは、iD加盟店またはVisaのタッチ決済対応のお店で利用するのみでdポイントが受け取れます。

Amazonアカウントとの連携によるキャンペーンでは、抽選に外れてももれなく100ポイントがもらえるため非常にお得です。

d払いは時期によって活用しやすいキャンペーンを数多く開催しているため、ぜひチェックしてみてください。

d払いアプリの登録方法

d払いアプリの登録方法

d払いを利用するためには、dアカウントの作成が必須です。

dアカウントの作成やd払いの登録は難しくなく、インターネット上にて簡単におこなえます。

1:d払いアプリをダウンロードする

d払いアプリは、次のOSの利用条件をクリアしていないと、ダウンロードできません。

スクロールできます
OS利用条件ダウンロード先
iOSiOS11.0以上iOS/d払いアプリ
AndroidAndroid 5.0以上Android /d払いアプリ

また、d払いアプリはタブレット端末の利用ができなかったり、NTTドコモ以外の端末で一部動作対象外であったりするため注意しましょう。

2-1:利用規約に同意し利用設定を実施する【NTTドコモ回線の方】

d払いアプリを起動後、「同意してログインへ」をタップし、ログイン画面に移動しましょう。

モバイルネットワークである「spモード」または「ahamoインターネット接続サービス」に接続した状態で、4桁のパスワードを入力します。

入力するパスワードは、次のどちらかです。

  • spモードパスワード
  • ネットワーク暗証番号

spモードパスワードの初期設定は「0000」で、ネットワーク暗証番号はモバイルネットワークの契約時に設定した4桁の数字です。

パスワードを忘れてしまった場合、公式サイトまたは電話にてパスワードの変更ができます。

ログインが完了後に好みの通知設定をおこない、「次へ」をタップすると、d払いで決済ができるようになります。

2-2:利用規約に同意し利用設定を実施する【NTTドコモ回線以外の方】

NTTドコモ回線以外の方は、dアカウントの発行が必要です。

発行したdアカウントのID及びパスワードで、d払いにログインして通知設定をおこなうと、d払いで決済ができるようになります。

ただし、NTTドコモ回線以外の方は、d払いの利用前にクレジットカードの登録を求められる場合があります。

クレジットカードの登録が済んでいない場合は、銀行口座の自動引き落とし、またはセブン銀行ATMからチャージしなくてはいけません。

また、登録するクレジットカードは、本人認証サービス「3Dセキュア」の設定が済んだクレジットカードである必要があります。

3:利用方法の説明後利用が可能に

利用設定を完了させると、d払いアプリの利用方法の説明画面が表示されます。

普段からキャッシュレス決済を利用している方であれば、戸惑うことなくd払いアプリを利用できるでしょう。

d払いでチャージしたお金の使い方

d払いでチャージしたお金の使い方

d払いでチャージしたお金の使い方は、次のとおりです。

  • d払いアプリでコードを表示
  • d払いアプリで支払い先のコードを読み込む
  • d払いタッチでタッチ決済
  • インターネットでの利用も可能

それぞれ解説します。

d払いアプリでコードを表示し読み取ってもらう

d払いアプリにて、バーコードやQRコードを表示して読み取ってもらう場合は、次のように進めます。

  1. d払いアプリ起動→ホーム画面
  2. 上部「見せる」をタップ
  3. 「QRコード」か「バーコード」をタップ
  4. お店の方が読み取り
  5. 支払い完了

支払いが完了すると、決済情報が画面に表示されます。

また、貯まったdポイントで支払いたい場合は、画面上部の「見せる」をタップしたあと、ポイント利用を「ON」に設定しましょう。

d払いアプリで支払い先のコードを読み込む

d払いアプリにて、自身で支払い先のバーコードやQRコードを読み込む場合は、次のように進めてください。

  1. d払いアプリ起動
  2. 「読み取る」をタップ
  3. カメラの「許可」をタップ
  4. QRコードをカメラ読み取り
  5. 支払い金額を入力
  6. 支払い内容確認→「支払う」をタップ
  7. 支払い完了

バーコードやQRコードを自身のカメラにて読み込む場合は、スマートフォン内でd払いアプリのカメラアクセスを許可する必要があります。

カメラアクセスの許可が完了したら、d払いのスマートフォンアプリ内でカメラを開き、店舗側から提示されたバーコードやQRコードを読み取ると支払いが完了します。

d払いタッチでタッチ決済をする

d払いタッチで決済する場合は、次のように進めます。

  1. Apple PayまたはGoogle Payでd払いの登録をする
  2. Apple PayまたはGoogle Payを起動
  3. 「d払い」を選択
  4. スマートフォンを読み取り機にかざす
  5. 支払い完了

d払いタッチの場合、d払いのアプリではなくApple PayまたはGoogle Payのアプリを起動して支払いをおこないます。

店頭で利用する場合は、「iD」または「VISAのタッチ決済」で支払うと伝えてください。

「d払いタッチで支払います」と言っても伝わらない可能性があるため、注意しておきましょう。

インターネットでの利用も可能

d払いをインターネット上の決済で利用する場合は、次のように進めます。

  1. 支払い方法→「d払い」をタップ
  2. 「spモードパスワード」か「ネットワーク暗証番号」を入力
  3. 画面遷移に従い手続き開始
  4. 決済完了

d払いは、インターネットショッピングにおける「都度決済」「継続課金」「随時決済」のすべてに対応しています。

そのため、d払いは単純に物を購入するのみではなく、サブスクリプションサービスや定期購入などにも利用可能です。

d払いアプリで貯まったdポイントの使い方

d払いアプリで貯まったdポイントの使い方

貯まったdポイントは、d払いでの決済時に利用できますが、スマートフォンアプリ内で事前にポイントの使い方を設定する必要があります。

使い方を設定せずに支払うと、d払い残高や登録しているクレジットカードのみが支払いに利用されるため注意しましょう。

1:アプリを起動しポイント利用のタブをONに変更

貯まったdポイントで支払いたい場合は、スマートフォンアプリのホーム画面に表示されている「ポイント利用」をオンに設定しましょう。

会計の前に設定をオンにすると、ボタンが赤くなり、自動的にdポイントが利用されます。

とくにd払い残高を利用したくない場合やクレジットカードが利用できない場合は、ポイントの利用で支払いがおすすめです。

「ポイント利用」の設定がオフの状態だと、d払い残高払いやクレジットカード払いが会計時に利用されてしまうため、気をつけましょう。

2:決済時ポイントから使われる

dポイントの利用設定がオンの状態であれば、dポイントが優先して支払いに利用されます。

たとえば、dポイント残高が500pで1,000円(税込)の商品を購入した場合、利用されるポイントは500pすべてです。

dポイント残高は0pになり、余った500円分は、残高やクレジットカードから500円(税込)がチャージされます。

3:利用するポイントの上限を設定

すべてのポイントを利用したくない場合は、dポイントの利用上限が設定できます。

  1. d払いアプリ→起動
  2. 「ポイント利用」をオン
  3. 「利用ポイント」をタップ
  4. 画面遷移に従い充当上限を設定
  5. 利用上限の設定が完了

d払いアプリのメニューボタンの設定をタップし、「dポイント充当上限」を選択すると、ポイントの利用上限を設定できます。

dポイントを貯めたい方は、すべてのポイントが利用されないよう、充当制限を設定しましょう。

d払いの支払い方法を変更する方法

d払いの支払い方法を変更する方法

d払いの支払い方法の変更は、スマートフォンアプリ内でおこなえます。

手続きはそこまで難しくなく、気軽に自身の好みの支払い方法が設定可能です。

1:アプリを起動し「アカウント」をタップ

アプリを起動し「アカウント」をタップしたら、次の選択肢が表示されます。

■dカード払い
登録したdカードで支払う

■電話料金合算払い
スマートフォン料金と一緒に支払う

■d払い残高支払い
d払い残高から支払う

■クレジットカード支払い
dカード以外のカードで支払う

d払いには、4つの支払い方法があります。

d払い残高とは、銀行口座やセブン銀行ATMなどと連携してチャージができる機能のことです。

d払い残高で支払うときは、アプリ内で事前にチャージ、または不足時に自動でチャージする「オートチャージ機能」の両方が利用できます。

d払いの過度な利用を防ぎたい場合は、アプリ内で事前にチャージ、快適に利用したければ「オートチャージ機能」を利用しましょう。

2:お支払い方法をタップ

次に、上記で紹介した4つの支払い方法から好みの方法を選択します。

ただし、「電話料金合算払い」と「クレジットカード払い」は、利用できない場合があるため注意しましょう。

「電話料金合算払い」は、NTTドコモユーザーのみが利用できる支払い方法です。

「クレジットカード払い」では、本人認証サービス「3Dセキュア」の設定が完了していないクレジットカードが設定できません。

また、銀行口座の登録および変更は、月に5回までと決められています。

d払いのチャージに関してよくある質問

d払いのチャージに関してよくある質問

d払いのチャージに関してよくある質問について回答します。

dポイントをd払いにチャージできますか?

dポイントをd払い残高にチャージすることはできませんが、d払いアプリでポイント利用の設定をすれば支払いにdポイントを利用できます。

dポイントは1ポイントから、1ポイント=1円として利用できます。

d払いは請求書払いに対応していますか?

d払い残高に事前にチャージすると利用可能です。

公共料金や税金の請求書に記載されているバーコード、またはQRコードをd払いアプリで読み取ると支払いができます。

なお、請求書払いではdポイントの利用はできません。

d払いにチャージしたお金を払い戻すことはできますか?

d払い残高から、銀行口座やセブン銀行ATMに出金が可能です。

セブン銀行ATMを利用した場合、払い出し完了のメールが届きますが、銀行口座を利用した場合はメールでのお知らせがありません。

振込予定日以降に払い出し先の銀行口座の通帳などで確認しましょう。

まとめ

d払いのチャージ方法は「銀行口座」と「セブン銀行ATM」の2つです。

クレジットカードからd払い残高にチャージはできません。

無駄遣いを防ぐためにチャージした分だけを支払いたい方は銀行口座かセブン銀行ATMからチャージし、チャージする手間を省きたい方はクレジットカードと連携するとよいでしょう。

また、dカードを利用してd払いにチャージすると、200円(税込)につき1ポイントが貯まり、日々の買い物がお得になります。

全国各地の店舗やネットショッピングなど、さまざまなシーンで利用できるd払いを活用して、便利なキャッシング生活をはじめましょう。



※本記事の情報は2024年4月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。

<参考>
d払い

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトにはプロモーション広告を含みます。なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。
※マネーの庭では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。

目次