メルカリはクレジットカード決済がお得!オススメの理由と登録方法を解説

メルカリは決済方法の選択肢が多いため、さまざまな手段で支払いをおこなえます。

しかし選択肢が多い分、「お得な決済方法を知りたい」「クレジットカードは手数料がかかるけど大丈夫かな」と気になる方も多いのではないでしょうか。

結論から申し上げますと、メルカリの決済方法にはクレジットカードが一番お得です

今回の記事では、メルカリでクレジットカード決済がお得な理由やクレジットカードの登録方法などについて紹介します。

クレジットカード決済の使い方や注意点についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめクレジットカード比較表

スクロールできます
クレジットカード年会費ポイント還元率還元率UPキャンペーン

JCBカードW
 
永年無料

詳しく見る

1.0%〜5.5%
最大21倍】
Amazon
セブンイレブン
最大14,000円
キャッシュバック

詳細を見る

三菱UFJカード
VIASOカード

永年無料
詳しく見る

0.5%-12.5%
【最大24倍】
楽天市場
じゃらん
最大10,000円
キャッシュバック
詳細を見る

ライフカード

永年無料
詳しく見る

0.5%
【最大25倍】
楽天市場
るるぶトラベル
最大10,000円
キャッシュバック
詳細を見る

PayPayカード

実質無料
※学生無料
詳しく見る

1.0~5.0%
【最大5%】
Yahoo!ショッピング
※5のつく日は+4%
 特典 
最大5,000円相当
プレゼント
詳細を見る

セゾンdigital

永年無料
詳しく見る

0.30%~3.3%
【最大8%OFF】
tabiデスク
最大6,000円相当
プレゼント
詳細を見る
※1 還元率やキャンペーン内容は変更される場合がございます。詳細は公式サイトでご確認ください。※2 対象店舗は一部を抜粋しています。
目次

メルカリでの買い物にクレジットカード支払いがおすすめの理由

メルカリの買い物でクレジットカード決済がお得な理由は次のとおりです。

  • 支払い手数料が無料
  • 分割払いができる
  • クレジットカードのポイントが貯まる
  • dアカウントを連携するとポイントがダブルでもらえる

クレジットカード決済がお得な理由について、一つ一つ詳細を解説します。

支払い手数料が無料

メルカリにはさまざまな決済方法がありますが、クレジットカード決済には支払い手数料が発生しません。

スクロールできます
支払い方法支払い上限額手数料
クレジットカード999万9999円まで0円
コンビニ30万円以内100円
ATM払い10万円以内100円
キャリア決済5万円以内100円
メルペイスマート30万円以内0円(自動引き落とし、チャージ払い)
コンビニ/ATMを選択した場合:220円~880円
※料金はすべて税込表示です。

メルカリで買い物をする際、コンビニやキャリア決済などの支払い方法を選ぶと手数料がかかります

また、支払い上限が低い決済方法は、高額決済の場合に不便です。

その点クレジットカード払いは手数料が無料なうえ、高額決済にも対応しているため、クレジットカード決済には大きなメリットがあるといえるでしょう。

分割払いができる

分割払いが利用できる点も、クレジットカード払いのメリットの一つです。

メルカリでは支払い額の合計が3,000円以上であれば、アプリ内支払いで分割払いを利用できます。

分割回数はクレジットカード会社ごとに異なりますが、メルカリでは24回まで分割が可能です。

高額商品は欲しくても購入をためらいがちですが、分割払いを利用できるのであれば欲しいものを諦めずにすむため、クレジットカード決済はおすすめです。

ただし分割払いができるのはアプリ内支払いのみで、クレジットカードの購入手続きがすでに完了していると支払い回数を変更できないため注意しましょう。

クレジットカードのポイントが貯まる

メルカリにクレジットカード決済をおすすめする3つ目の理由は、クレジットカードのポイントです。

コンビニ払いやATM払いなどの場合は特にポイントは何も貯まりませんが、クレジットカード払いは各種クレジットカード会社のポイントが貯まります。

また、還元率の高いクレジットカードは、ポイントを効率よく貯められるため非常にお得です

とくに高額商品を購入する場合は、ポイントを貯めるためにもクレジットカード決済を利用するとよいでしょう。

dアカウントを連携するとポイントがダブルでもらえる

メルカリとdアカウントは連携すると、ポイントを二重で稼げるためお得です。

クレジットカード決済で貯まるクレジットカードのポイントとは別に、1ポイント=1円としてメルカリのお買い物に利用できるdポイントを獲得できます。

メルカリの購入金額のうち0.5%のポイントが付与され、キャンペーン開催中にはさらにプラスでポイント加算がされます。

dポイントの連携手続きはメルカリアプリとWebサイトの両方から可能なため、ぜひ連携しておきましょう。

連携すると次の買い物からすぐにポイントを利用できるため、お得にお買い物が可能です。

メルカリで使用可能なクレジットカード会社一覧

メルカリのクレジットカード決済について、次の3項目を中心に解説します。

  • メルカリで使えるクレジットカード
  • メルカリではデビットカード・プリペイドカードの使用も可能
  • メルペイとクレジットカードの併用もできる?

メルカリでクレジットカード決済をしたい方は、ぜひ参考にしてください。

メルカリで使えるクレジットカード

メルカリの決済に利用できるクレジットカードは、次の7種類です。

利用できるクレジットカード一覧】
  • VISA(ビザ)
  • MasterCard(マスターカード)
  • JCB(ジェイシービー)
  • AMEX(アメリカン・エキスプレスカード)
  • DinersClub(ダイナーズクラブカード)
  • Discover(ディスカバー)
  • セゾンカード

DiscoverはWebサイトとiOSアプリでは支払い可能ですが、Androidアプリは現時点でまだ非対応です。

またメルカリでは海外で発行されたクレジットカードや、本人名義以外のクレジットカードは利用できないため、注意しましょう。

メルカリではデビットカード・プリペイドカードの使用も可能

メルカリでは一般的なクレジットカードのほか、デビットカードやプリペイドカードでも決済可能です。

利用できるデビットカードはVISAやJCBブランドのもの、そしてプリペイドカードは主にLINE Payカード、dカード、au WALLET プリペイドカード、Softbankカードです。

プリペイドカードはチャージ式であるため、発行審査は必要ありません。

いずれも支払い手数料はかからないため、メルカリの決済ではお得に利用できます。

しかし残高不足の場合は決済エラーになるため、購入前に残高を確認し、足りない場合は入金しておきましょう。

メルペイとクレジットカードの併用もできる?

メルペイとクレジットカードの併用は可能です。

メルペイの残高が支払い金額に満たない場合、クレジットカードで残りの金額を支払えます。

メルペイとクレジットカード決済を併用したい場合は、クレジットカード決済を選択し、「メルペイ残高を使用する」にチェックを入れましょう。

メルペイ残高が少ない方、メルペイ残高を無駄なく使い切りたい方は、ポイントを貯められるクレジットカードとの併用がおすすめです。

なお、メルペイにクレジットカードは登録できません。

【メルカリ】クレジットカードの主な使い方

メルカリでのクレジットカードの登録方法、削除方法を解説します。

今からメルカリにクレジットカードを登録される方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

メルカリアプリにクレジットカードを登録する方法

クレジットカードの登録は、マイページから手続きをおこないます。

  1. マイページにログインする
  2. 個人情報設定を選択する
  3. 支払い方法にクレジットカードを追加する

メルカリアプリとWebサイトではアイコンの位置が異なりますが、基本的な手順は同じです。

決済エラーを防ぐためにも、クレジットカード名義や番号に誤入力がないかよく確認しておきましょう。

メルカリからクレジットカード情報を削除する方法

メルカリからクレジットカード情報を削除する方法は、次のとおりです。

  1. マイページにログインする
  2. 個人情報設定から「支払い方法」をタップする
  3. 画面右上の「編集」をタップする
  4. クレジットカード情報の右側にある「ゴミ箱」のアイコンをタップする
  5. 「削除」を選択する

iOS端末、Android端末、Webサイトで多少アイコンが異なりますが、基本的な操作は同じです。

なお、支払い方法として登録されているクレジットカードは削除できません。

クレジットカードを削除したい方は、まず支払い方法を変更してからクレジットカードの削除操作をおこないましょう。

メルカリでクレジットカード決済がエラーになる主な原因

メルカリでクレジットカード決済がエラーとなる主な原因は次の4つです。

  • クレジット番号の入力間違い
  • カードの有効期限が切れている
  • クレジットカードの名義と配送先の名前が違う
  • デビットカードの口座に残高がない

決済エラーの原因ごとに、一つ一つ詳細を解説します。

クレジット番号の入力間違い

メルカリの決済エラーとしてまず考えられる原因は、クレジットカード番号の入力間違いです。

16桁の番号が一つでも間違えて入力されている場合は決済エラーとなるため、クレジット番号が正しく入力されているかを確認しましょう。

また、16桁のクレジットカード番号が正しく入力されているのに決済エラーが出る場合は、セキュリティコードを間違えて入力している可能性があります。

大半のセキュリティコードはカード裏面の、サイン欄右上に数字3桁で表示されています

セキュリティコードの入力忘れや誤入力は発生しやすいため、併せてチェックしましょう。

カードの有効期限が切れている

メルカリの決済エラーにおいて2つ目に考えられる原因は、カードの有効期限切れです。

クレジットカードは更新しても16桁の番号やセキュリティコードは変わりません。

しかし有効期限が変わるため、メルカリアプリの支払い登録情報も更新しなければエラーが発生します。

時に同じ16桁の番号で新しいクレジットカードが手元に届きますが、16桁の番号やセキュリティコードが同じでも、クレジットカードの有効期限が変わります。

また、クレジットカードを解約した場合は、有効なクレジットカードの登録が新たに必要です。

クレジットカードの名義と配送先の名前が違う

メルカリの決済エラーとして3つ目に考えられる原因は、クレジットカードの名義と配送先の名前が異なる場合です。

実際に決済する方と届け先の方の名前が異なっている場合、セキュリティの問題で決済エラーとなる可能性があります。

届け先と同じ名義のクレジットカードで決済するか、届け先を自身の住所に設定し直してみましょう。

デビットカードの口座に残高がない

メルカリの決済エラーとして4つ目に考えられる原因は、デビットカードの残高不足です。

デビットカードはクレジットカード支払いと異なり、決済した瞬間に品物の金額が口座から料金が引き落とされます。

しかしデビットカードの口座に決済料金以上の残高が入っていないと、引き落としができません

仮に決済エラーとなった場合は、デビットカードの口座を残高確認アプリやATMなどで確認してみましょう。

残高不足の場合は必要な金額を入金してから、再度決済をおこなうと決済成功となります。

まとめ

メルカリの支払いには、ポイントを貯められるクレジットカード決済がお得です。

メルカリとdポイントを連携すると、さらにポイントの二重取りもできます。

ただしクレジットカード決済でエラーが起こる場合もあるため、クレジット番号やカードの有効期限を事前にチェックしておきましょう。

メルカリを利用する際は、手数料のかからないクレジットカード決済を選択してお得にお買い物を楽しんでください。

※本記事の情報は2022年10月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。

<参考>
メルカリ

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトにはプロモーション広告を含みます。なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。
※マネーの庭では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。

目次